monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【brinno】タイムラプスカメラのおすすめ人気ランキング10選!屋外でも使える安いものなど

静止画を繋げていき、一つの動画に仕上げるタイムラプス。そのタイムラプスを本格的に撮影したいならタイムラプスカメラがおすすめです。気軽にクリエイティブな撮影が行えるのが魅力的ですが製品によってその機能や特徴は様々なので、初めてタイムラプスカメラを選ぶとなると何を基準に選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。今回はおすすめのタイムラプスカメラをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。

2022年06月10日更新

タイムラプスカメラとは?


タイムラプスカメラは静止画を一つの動画に繋ぎ合わせることができる撮影方法を手軽に行うことができる機能を持つカメラのことです。空の情景や街の様子をた時間に凝縮して表現できるなど、クリエイティブな撮影ができるのが魅力的な製品と言えるでしょう。通常のデジカメのように使えるものや特定の場所に三脚なしで設置をすることができる定点観測タイプのものなど種類は様々ですので、自分に合った製品をまずは探してみましょう。

タイムラプスカメラの選び方

カメラの種類で選ぶ

タイムラプス撮影ができるカメラには様々な種類がありますので、まずは自分がどのようなものを必要としているか考えてみましょう。タイムラプスが主流ならシンプルな定点観測タイプの製品がおすすめです。長時間の撮影に最適なバッテリーや機能が搭載されており、気軽に使えるシンプルな性能が魅力的です。タイムラプス以外にも様々な撮影を行いたいなら、アクションカメラのような製品がマルチな使い方ができるので使い勝手が良くなります。また、基本的にタイムラプス撮影をするには位置の固定が必要不可欠です。定点観測カメラは置くだけで使うことができますが、製品によっては三脚などが必要となります。

画質で選ぶ

きれいに動画を撮影したいなら画質の性能に注目をしてみましょう。最近ではフルHDの画質はもちろん、4Kに対応しているカメラも多くあり、過去のカメラよりも高画質な映像を撮影することができるようになっています。もしも4Kに対応したモニターを持っているなら4Kタイプの画質の製品もおすすめですが、基本的には一般的にも普及しているフルHDタイプの画質で十分な場合がほとんどです。価格なども参考にして画質を選びましょう。

機能で選ぶ

様々な便利な機能がついている製品を選ぶのも大切なポイントです。例えば外にカメラを設置して撮影をするなら防水や防塵機能がついていれば、カメラが故障してしまう心配を防ぐことができますので安心ですよ。アクションカメラを購入する場合には手ぶれ補正やフレームレート、画角の広い製品を選ぶことでタイムラプス撮影以外でもダイナミックな映像を撮影することができるようになります。また、Wi-Fi転送機能があればカメラをケーブルで接続する必要なく無線でパソコンやスマホに転送することができてとても便利ですよ。

タイムラプスカメラのおすすめブランド・メーカーは?

brinnoのタイムラプスカメラ


Brinnoは台湾に拠点を置く、タイムラプスカメラを始めとした製品の販売で人気が高いメーカーです。タイムラプス専用に作られたカメラの販売もしており、特にTLC200シリーズは乾電池4本で数日に渡る定点観測撮影が行えるといったタフなスペックを持つボディが特徴の製品です。価格が安めで、使い勝手が良い製品が多く揃っているのがBrinnoの製品の魅力のひとつです。操作もシンプルなのでタイムラプスカメラを初めて使う方にもおすすめの製品です。

タイムラプスカメラのおすすめ人気ランキング10選

ここからはタイムラプスカメラのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのタイムラプスカメラを見つけてみてくださいね!

第10位:パナソニック スマ@ホーム タイムラプス搭載

パナソニック スマ@ホーム タイムラプス搭載

自宅に設置をしてペットや家族の様子を見るために使う設置型のカメラです。スマホと連動をすることでいつでもカメラの様子を見たり、相手に声をかけたりすることができます。このカメラにはタイムラプス機能が搭載されていますので1日分の録画を短縮して確認をすることができます。タイムラプス機能は様々な使い方もできるでしょう。さらにセンサーで動きや音、熱を感知してスマホへお知らせするので、トラブルに素早く対応することもできるようになっています。

第9位:COOAU 4K 60fps アクションカメラ


2インチのタッチ式画面を搭載した様々なシーンで使うことができるアクションカメラです。通常のカメラとしてはもちろん、水中や長時間露光写真といった特殊な機能ができるので、あらゆるシーンを自由に撮影することができますよ。タイムラプス機能も搭載されており、カメラを一定に固定をすることできれいに撮影をすることができます。手ブレ補正機能がしっかりとしているので、バイクや車に搭載をして車載カメラのような使い方もできます。

第8位:AKASO アクションカメラ


手のひらに収まるくらい小型の様々なシーンで使うことができるアクションカメラです。小型でありながら2000万画素の解像度があり、撮影後の映像をテレビで再生をしても高画質で視聴することができます。IPX7相当の防水性能がついているので、ちょっとした水濡れや水没に耐えることができますし水中での撮影もできます。大容量のバッテリーが搭載されていますので、タイムラプス機能での長時間撮影にもしっかりと耐えることができますよ。

第7位:Apexcam アクションカメラ WiFi搭載


通常の撮影はもちろん、動きの激しいシーンなども撮影ができる様々な使い方ができるアクションカメラです。2000万画素の高画質カメラなので、撮影後大きなモニターで見ても画質が落ちることなく映像を楽しむことができます。170°広角のレンズを搭載しているので、ダイナミックな映像を撮影するのにも最適なカメラです。様々な撮影モードのひとつにタイムラプスも搭載されていますので、高画質の長時間撮影が可能です。

第6位:Apexcam X60 Pro アクションカメラ


動きの激しいシーンなどもきれいに撮影することができるタイムラプス機能も搭載されているアクションカメラです。防水機能、手ぶれ補正付きで170°広角カメラを搭載しているので様々なシーンで臨場感の溢れる映像を撮影することができますよ。また、遠隔操作ができるようにリモコンもついているので、セルフタイマーにしたりヘルメットに固定したままでも簡単に操作ができます。専用アプリをスマホに入れることでスマホからカメラ操作をしたりファイルの保存をすることもできます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード