
IKEAで一番売れている本棚BILLY(ビリー)がコスパ最強!棚板・ガラス扉も追加できる
2018年09月12日更新
目次
第5位:オクスベリ 書棚 ガラス扉付 ホワイトステインオーク材突き板
・奥行き:30cm
・高さ:202cm
・棚板1枚あたりの最大荷重:30kg
第4位:書棚(40x28x202cm)
・奥行き:28cm
・高さ:202cm
・棚板1枚あたりの最大荷重:14kg
BILLY(ビリー)のオーソドックスでシンプルなユニットです。奥行きが浅いので、壁面を有効に使うことができます。
小さなものを限られたスペースに収納するのに便利で、ものが増えたら、ユニットを追加してもっと大きなソリューションも作ることができます。
第3位:書棚(40x28x106cm)
・奥行き:28cm
・高さ:106cm
・棚板1枚あたりの最大荷重:14kg
シンプルな三段書棚です。ちょっとした収納や子供部屋の収納などに最適なサイズです。もちろん収納が足りなくなったら追加することも可能です。
第2位:書棚(80x28x106cm)
横幅広く持たせたユニットです。
第1位:書棚(80x28x202cm)
・奥行き:28cm
・高さ:106cm
・棚板1枚あたりの最大荷重:30kg
そしてIKEAのBILLY(ビリー)でもっともおすすめしたい商品は、80x28x202cmサイズの書棚です。高さも2mあり収納力は抜群。ガラス扉をつけることでおしゃれも演出できるBILLY(ビリー)シリーズでもっともスタンダードで売れ続けている商品です。
IKEAのBILLY(ビリー)の選び方
収納する本の量にあわせて選ぶ
本棚を買う前に、本棚に収めたい本や書類の種類と量をまず把握しましょう。本といっても高さは厚さはまちまちです。実際に本棚に収める予定の本をあらかじめ測ってみるのが理想的です。本の量やサイズがわかれば後はそれに応じた適切な本棚の選択が簡単になり、収納予定の本がぴったりと収まることになります。
また、表紙やタイトルを隠しておきたい本があるのかないのか、これも確認しておきましょう。本棚の扉付きの本棚で見えない収納にするのか、写真集や画集など表紙が見栄えのする本があれば装飾用として見せるディスプレイ収納にするのか、これも本棚を選ぶ基準のひとつとなります。
本棚のスタイルで選ぶ
本棚にはいろいろなスタイルや種類がありますが、本棚を設置する予定の場所の幅や奥行きを測ってみましょう。きちんとした幅や、奥行き、高さなどを把握していないと、サイズの合わない本棚を選んでしまうことになって、置きたいところに置けないというようなことが起こらないようにしましょう。
主な本棚のスタイルをあげてみましたので、自分の好みのデザインと設置予定のスペースを考え、収納したい本はどれが適当か間違いなく選ぶようにしましょう。
1. 扉なし
2. 扉付き
3. スライド
4. スリム
5. ワイド
6. 文庫本専用
7. 和室用押入れ引き出し
お部屋との調和で選ぶ
本棚を置きたいお部屋はどこでしょうか。限られたスペースを無駄なく使うことができるようにぴったりサイズをできるだけ選ぶようにしたいですね。
収納したい本の量が多い場合は、天井まで収納できる薄型壁収納タイプがおすすめですが、逆に収納したい本の量が少ない場合は、コンパクトなタイプを選ぶようにするとお部屋を広く使えるのでおすすめです。せっかく買って本を収納しても、本棚の高さや幅があり過ぎて圧迫感があったり、部屋の家具との色がちぐはぐで調和がとれていない、すっきりしないなんてことがないように、買う前にはお部屋と置く場所との調和を考えて選ぶようにしましょう。
IKEAのBILLY(ビリー)の組み立て方法
BILLY(ビリー)の組み立てはお世辞にも簡単とは言えません。。。背面を釘で打ち込む必要があったり、大きさも重さもかなりあるので、四角い箱状に組み立てるだけでも、容易ではありません。1人で組み立てるのは難しいので、組み立てる場合は、2人が良いでしょう。ただ組み立ては難しいですが、収納力や価格を考慮してもコストパフォーマンスは良いので、オススメです。
IKEAのBILLY(ビリー)の口コミ・評判
ここでは、IKEAのBILLY(ビリー)を購入した人の口コミや評判をご紹介いたします。
IKEA鶴浜店で実物を見て購入を決意、しかし現物が重すぎて動かせずネットに切り替えて購入しました。 商品到着後、一人で組み立てました。 説明書は解りやすく組み立ても簡単で、ガラス扉を本体にジョイントする時だけ少し手間取りましたが、二人で作業すれば問題ありません。 ボードの重量は重いですが、パーツごとであれば組み立て作業に問題はありません。 見た目も自然木の感じで、質感デザイン共に良いです。 奥行が短いので思いのほか場所を取りません 棚板の受け器具や構造も良く出来ています。 背板はヘロヘロですが、見た目や強度には問題ありません。 奥行が短く背が高いので、転倒防止策は念入りが必須です。 本棚、洋酒の収納、棚板を2枚追加して陶器の飾り棚として使っています。 使い勝手も良く、大変満足しています。
1年以上前に買った棚に扉を付けたくて購入しました。 2mほどある長尺のガラス扉ですが、簡単にピッタリと取り付けできました。多少のソリが出るかと思いましたが、クオリティが高く満足です。
お値段が安く、別売りの棚が連結出来るので選びました。薄っぺらい板ではないので、数万する書棚ともひけをとりません。
中の棚の高さも細かく変えられます。 組み立ても、女子一人でできました!
組み立てが大変だったというコメントが多い反面、この値段の割にはクオリティは高かったという意見もありました。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
IKEAのBILLY(ビリー)シリーズの本棚はシンプルなデザインで豊富なサイズから選ぶことができ、さらには買い足しでユニットを広げることもできるのでとても便利で使い勝手のいい本棚です。しかも本棚でありながらディスプレイ棚としても兼用ができるので、お部屋のインテリアもすっきりコーディネイトできます。IKEAのBILLY(ビリー)シリーズの本棚でおしゃれにお部屋の見せる収納を作り上げてみませんか。
この記事の商品一覧
1 2