monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のタニタの体重計・体組成計のおすすめ人気ランキング10選!ダイエットや体力作りにおすすめ

体調管理などの目的で体重を測る必要があるので、体重計の需要が高いです。今ではタニタを始めとしたいろんなメーカーが、体重計を販売するようになりました。ここではタニタの体重計をご紹介し、体重計が欲しい方をサポートしていきます。

2022年07月19日更新

タニタの体重計の魅力とは?


タニタの体重計は、軽くて持ち運びしやすいところが魅力で、乾電池を含めても約990gと1kgに満たないです。シンプルデザインなので、特に個性的なデザインが苦手な方は、飾り気のない見た目を気に入るでしょう。体重計に乗るとスイッチが入るようになっていて、使う時だけ電池を消費するエコな部分もありがたいですね。電池の入れ替えのたびに設定をしなくて良いので、煩わしいことを抜きに体重計を使いたい方にタニタ製がおすすめですよ。

タニタの体重計の選び方

タイプで選ぶ

アナログタイプの体重計の場合、電源を入れなくても乗るだけで測定できますよ。測定のしやすさで体重計を選ぶなら、アナログタイプがおすすめです。電池が不要なのもメリットで、体重計のエコ使用でもアナログタイプがいいですよ。一方デジタルタイプは、体重だけでなく体脂肪率の測定も可能です。年齢や身長を登録することで、体脂肪率や体組織、BMI値なども測定できるタイプもあります。計測した数値を保存できるのもデジタルタイプの魅力です。

Wi-Fiとスマホが連携できるかで選ぶ

Wi-Fiとスマホで連携できるタイプなら、情報をデータ化して管理できます。データ解析可能なものや、体重の推移をグラフ化できるものもあるので、目的別に体重計を選びやすいですよ。Wi-Fi機能が搭載された体重計を購入するのであれば、Wi-Fi環境が整った場所なのかご確認ください。

デザインで選ぶ

デザインの良さも近年の体重計の特徴で、文字が見やすいよう、数値が大きく表示されるタイプも販売されています。特に体重計に乗っている状態から数値を確認するのが難しい方は、数値が見やすく表示される体重計を選んでみてはいかがでしょうか?デザインのシンプルさを追求するなら、体重の計測のみのタイプがおすすめですよ。機能が限られている分、低価格で購入しやすいのもメリットです。

タニタの体重計の特徴は?

数値が確認しやすい

タニタの体重計の場合、体重を測っている時に体重数値の点滅で、測ったことを知らせる便利機能が搭載されています。視覚的な通知なので、耳が聞こえなくても体重が分かるのは親切ですね。電池が切れかけた時の表示もしてくれるので、いざ体重計を使おうとして電池切れになってしまうのを避けられます。数値が大きめなので、あまり目が良くない方でも体重を確認しやすいのもメリットです。

精度の高い測定が可能

タニタの体重計によっては、50g単位で測定できるものもあり、ダイエットなどで体重記録を毎日取りたい方におすすめですよ。計量精度は0kgから100kgまで±100gなどです。できるだけ誤差の少ない体重計で、体重を測りたい方に嬉しい精度の高さですね。150kgまで計量可能なので、体重が多い方にもお使いいただけます。

コンパクトサイズで軽量

薄型でA4サイズのタニタの体重計も販売されています。軽くて小型タイプもあるので、特に体重計をよく持ち運ぶ方は、コンパクトサイズで軽量のタニタの体重計に関心があるのではないでしょうか。家族ぐるみなど、たくさんの人が体重計を使う場合、スイスイ持って移動できる体重計があると便利ですよね。小型で見た目が可愛いものもあるので、デザインを含めてコンパクトサイズを選ぶのも、自分好みの体重計を購入するポイントです。

タニタの体重計のおすすめ人気ランキング10選

ここからはタニタの体重計のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのタニタの体重計を見つけてみてくださいね!

第10位:タニタの体重計 HD-380


ユニークなデザインをした体重計で、デザインにこだわりがある方に注目の商品ですよ。強化ガラスで安全性を高めているのもポイント。操作用ボタンなしで簡単に使える便利なところも注目です。本体を軽く叩くだけで電源ONになり、使いやすさにも重点が置かれていますよ。大型表示で数値が見やすくなっていて、文字高30mmのゆとり設計です。

第9位:タニタの体重計 BD-586


赤ちゃん専用の体重計で、最小10g単位で計測でき、授乳量の管理としても活用できますよ。体重と身長を同時に測定できます。前回値を表示可能で、体重差で赤ちゃんの成長を確認しやすいです。タオルや毛布など、風袋の差し引き計測ができるのも注目ポイント。地域設定機能で地域の重力誤差を防止。電池の消耗を防ぐ機能も搭載され、コスパ面にも気が配られています。

第8位:タニタの体重計 HA-011


ハローキティでデザインされた可愛らしい体重計です。取っ手が付いているので、片手で気軽に持ち運べますよ。体重は120kgまで測定可能で、1kg単位で表示されます。アナログ表示方式を採用しているため、電池がいらない体重計が欲しい方におすすめですよ。小さめサイズで収納スペースを取らないのもメリットです。

第7位:タニタの体重計 BC-313


タニタの体重計のBC-313の場合、立てかけ収納が原因で起こる誤差を自動補正するので、ボタンを押さなくても乗るだけで体重を測定できます。文字高29mmの大型表示なので、体重の数値を確認しやすいです。筋肉量スコアで、どのくらいの筋肉があるのかも測定できますよ。6才からの肥満判定や推定骨量の測定も可能で、体重を測る以外でも実用性あります。アスリートモードも搭載されており、筋肉量が多いトレーニングをされている方にもおすすめですよ。

第6位:タニタの体重計 BC-754


乗るだけで電源ONになる体重計で、1秒で測定開始し完了までわずか8秒しか掛かりません。乗るピタ機能が搭載され、乗った人を自動で見分けて測定結果を表示してくれますよ。樹脂を使用しているため、ガラスとは違って軽量で持ち運びが簡単!収納力にも優れ、コンパクトサイズで場所を選びません。100g単位で体重を測定し、内臓脂肪レベルなども測定可能です。体脂肪率やBMIを調べたい時にも役立ちますよ。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード