2022年07月21日更新

【ニトリ・100均・無印】ベランダスリッパのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&かわいい

外にちょっと出るときにベランダスリッパがあると便利です。履きやすく紫外線に強いものを選ぶようにしましょう。今回はベランダスリッパのおすすめと選び方を見ていきます。ぜひ記事を参考に使いやすいべランドスリッパを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ベランダスリッパの魅力とは?


ベランダスリッパをベランダに出しておくとベランダで作業をしたいときにサッと取り出し履くことができます。わざわざ玄関にスリッパを置いておく必要がないのでより家事が円滑に進みます。ベランダスリッパには紫外線や風雨に強いEVA樹脂素材などが中心に使われているため、置いたままにしておいても劣化が少なく長く使えますよ。サイズ展開も豊富なので、大きめデザインを選び家族全員で共有することもできますし、足が疲れにくいのが良いのであればジャストサイズを選ぶこともできます。ストラップ付きのものや両側から履けるスリッパなど様々なデザインがあるので、使いやすいものを選べるのが魅力です。

ベランダスリッパの選び方

サイズや重さで選ぶ


べランダスリッパを選ぶ場合、着脱のしやすさを重視するかフィット感を重視するかで選び方が変わってきます。着脱のしやすさを重視するならサイズが大きめのものを選ぶのがおすすめです。また、大きめだと男女兼用として使えるので、ベランダサンダルを家族で共有する場合にも良いでしょう。フィット感を重視するなら、かかとがぴったり付くか少し出るくらいのものを選びましょう。ジャストサイズのものなら動きやすく長時間はいても苦になりません。重さですが、子供や軽量なものが好きな人は200g程度のものを選ぶと良いでしょう。ベランダに置いたままにしたい・風に煽られるのが心配と言った人は350g以上あるものがおすすめです。

デザインで選ぶ


ベランダスリッパのデザインは様々です。両方向から履けるものや足のストラップ付きのものなどがあります。両方から履けるサンダルは着脱の際にサンダルの向きを気にする必要がありません。向きを直す必要もないので、膝や腰に負担をかけたくない人におすすめです。ストラップ付きのものはサンダルを足にしっかりと固定できるので、長時間作業した人や靴代わりしたい人におすすめです。逆にストラップの無いものは脱ぎ履きしやすく、両手がふさがっていても履きやすいですよ。また、ソールに穴が開いているものは蒸れにくく、水もたまりにくいので長持ちします。ライフスタイルに合ったものを選びましょう。

素材をチェック


ベランダスリッパにはPVC素材やEVA素材があります。どちらも水に強く、耐久性が高いのが特徴です。紫外線や雨にも強く、外に置いたままにしておいても劣化しにくいです。PVC素材はやや硬めの素材で、経年劣化しづらいです。EVA素材は、軽量でクッション性が高いです。ビート板などスポーツ用品にもよく使われていますよ。デザインや履き心地の好みで、どちらの素材にするかを選ぶと良いでしょう。どちらの素材も安価なものが多いのが魅力です。ベランダスリッパは格好よりも機能性を重視するものですよね。このため、使いやすく安価なこれらの素材はベランダスリッパとしておすすめです。

ベランダスリッパのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのベランダスリッパ


ニトリには「水抜きサンダル(税込み399円)」があります。サイズは25〜27cmなので、男女兼用で使えるでしょう。底部分が空洞になっており、水が流れるようになっています。このため、雨が降っても水が溜まらず、すぐに乾きます。湿気がたまりづらいと、サンダル本体も傷みにくいのが良いですね。裏が当たる部分は凹凸がついており適度に刺激してくれますベランダやお風呂、洗車時などに使いやすいサンダルです。

無印のベランダスリッパ


無印には「足なりサンダル」や「甲の高さで調整できるサンダル」が販売されています。どちらもEVA樹脂素材で柔らかく屋外でも使いやすいです。足なりサンダルは土踏まずのアーチに沿うようなデザインで長時間履いていても疲れにくいです。甲の高さで調整できるサンダルは甲にストラップが2本付いているので足をしっかりと固定できます。サイズはXS(22.5~23.0cm)〜
XXL(27.5〜28.0cm)と6種類あります。細く分かれているので、ジャストフィットするサイズを見つけることも大きめサイズを見つけることもできます。

100均のベランダスリッパ

100均にはクロックスのようなデザインのサンダルやお風呂にも使える水抜きサンダルがあります。このようなサンダルをベランダ用として使っている人が多いです。また、婦人用サンダルなど普通の靴として売られているタイプもベランダサンダルとして人気ですよ。様々なタイプのサンダルがあるので、気に入ったものをベランダ用として使うことができます。100円なので値段も手頃なので色々とお試しするのもおすすめですよ。

ベランダスリッパのおすすめ人気ランキング10選

ここからはベランダスリッパのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのベランダスリッパを見つけてみてくださいね!

第10位:Ducan サンダル ベランダ用


22〜27cmまで展開されているベランダスリッパです。どのサイズでもサンダルの片足の重さが100g以下と超軽量で疲れにくいのが魅力です。PVC素材で紫外線に強く高いクッション性とソフトな履き心地が魅力です。速乾性や撥水性が高く、ベランダに置いたままにしておいても大丈夫です。凹凸がついており、足裏を適度に心地よく刺激してくれます。湿気の多い季節や暑い夏にも使いやすいですよ。

第9位:Pokaas スリッパ サンダル


EVA素材で耐久性が高いベランダスリッパです。抗菌剤を練りこんでいるため、雑菌の繁殖を抑えニオイを軽減してくれます。何度洗っても抗菌機能は維持されるので、長く使えますよ。柔らかくふわふわのクッション性も魅力です。ソールには穴が開いており、水や湿気がたまりにくい構造です。湿気の多い季節でも汗によるベタつきを気にせず履くことができます。いつでもさらさらな肌触りがと快適と好評です。

第8位:Lamily スリッパ サンダル


EVA素材で耐水性・耐久性ともに優れたベランダスリッパです。深い溝が本体に入っているため滑りにくく、どなたでもして着用できます。また、床に優しく足音が気にならず、ベランダを傷つけにくいですよ。賃貸などでも安心です。ソールが2.5cmと厚く、服などが地面に越されるのを防いでくれます。それなのに超軽量で長時間履いていても疲れません。人体工学に基づいた設計でつま先と踵を適度に盛り上げ、マッサージ効果にも期待できます。

第7位:ファイン FIN-962NV らくらく ぬぎっパ ネイビー


EVA樹脂素材の軽量なベランダスリッパです。両側から足をいれられるので、揃える手間がかかりませんし、履くときも楽ですよ。アッパーのサイドはボタンでしっかり固定され動かないので、アッパーを直す必要もありません。面ファスナーが付いているため、アッパーのサイズ調整は可能ですよ。凹凸が少なく、靴底も6mmと薄いので、足が入れやすいです。穴あきソールで水抜けするから悪天候の日も安心です。

第6位:KOCOTA 抗菌防臭素材 スリッパ


EVA素材で軽量なベランダスリッパです。サイズはS(約23〜23.5cm)〜XL(26.5〜27cm)まであり、展開の豊富さが魅力です。重さはサイズにより異なりますが、片足200g〜280gと軽量ですよ。クッション性が高く長時間履いていても疲れにくいですス。リッパのつま先部分にマッサージボールを埋め込んでいるため、足裏が適度に刺激され心地よいですよ。抗菌防臭加工がしてあり丸洗いも大丈夫なので、いつでも清潔に使えます。

第5位:オクムラ スリッパ サンダル


Mサイズ は片足約112g、Lサイズは片足約151gの超軽量なベランダスリッパです。つま先の厚みが1.3cm、ヒールは約4.5cmと適度な高さがあり服が地面に直接触れるのを防ぎます。また、つま先がカバーされるため、ベランダから庭に直接出るのも大丈夫ですよ。 EVA素材で紫外線に強く耐久性にも期待できます。表面は水をはじき、ソールは水が溜まりにくい構造なので、雨上がりの日も快適に使えますよ。

第4位:Destyle どちらからも履けちゃう! ベランダ サンダル


PVC素材で紫外線などに強いベランダスリッパです。置いたままにしておいても大丈夫ですよ。約23~25cmで女性向きのフリーサイズとなっています。どちらの方向からも履けるため、手を使わずにさっと履けますし、揃える手間がかかりません。両手がふさがりがちな洗濯時などに大変便利です。ソールに突起があるため、適度な刺激が心地よいですよ。

第3位:アスペルシオ スライドサンダル


PU+PVC素材のサンダルです。フラット底で脱ぎ履きしやすく甲にかかる幅広のストラップで足にしっかりとフィットします。スッと履けて脱げにくいベランダスリッパを探している人におすすめです。また、おしゃれなデザインなので、普段使いにもぴったりですよ。ベランダだけではなくそのままちょっとした買い物などにも出かけられます。 S〜Lサイズがあり幅広いサイズに対応します。ジャストサイズを探すのも良いですし、共有できるちょっと大きめサイズを購入するのも良いですね。

第2位:KOCOTA 縮まない ベランダ サンダル


PVC素材のベランダスリッパです。サイズはS〜XLまであり、レディースにもメンズにも対応します。人間工学的デザインに基づいた凹凸インソールを採用しており、足の形に合わせてしっかりと足をサポートします。長時間使用しても疲れにくく、歩行中の圧迫感や圧力を感じさせません。滑り止めが付いており濡れたベランダでも安全に使えます通気性もよく乾きやすいのも魅力ですAg+抗菌素材が使われており、防臭効果もあります。直射日光が当たっても縮まないので、長く使えますよ。

第1位:Aimedia履き心地のよいベランダサンダ


EVA樹脂素材のベランダスリッパです。穴あきソールなので、水が溜まりにくく濡れても乾きやすいです。雨の後のお洗濯などにもぴったりですよ。わずか170gと軽くてソフトな履き心地のため長く履いていても疲れにくいです。サイズはMサイズとLサイズがあります。ベランダに置いたままにしておいても多少色あせがある程度で耐久性には問題がありません。長く使える安価なベランダスリッパが欲しい人におすすめです。

ベランダスリッパの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ベランダスリッパのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ベランダスリッパで暮らしをもっと快適に

ベランダスリッパのおすすめと選び方を見てきました。ベランダスリッパがあると洗濯物を干したりちょっと外に出たりするときに便利です。頑丈で外に置いたままにしていても大丈夫なものも豊富です。ぜひ使いやすいベランダスリッパを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

水抜きサンダル(PGY)

水抜きサンダル(PGY)

¥583 税込

足なりサンダル

足なりサンダル

¥2,680 税込

Ducan サンダル ベランダ用

Ducan サンダル ベランダ用

¥3,941 税込

Pokaas スリッパ サンダル

Pokaas スリッパ サンダル

¥2,883 税込

Lamily スリッパ サンダル

Lamily スリッパ サンダル

¥2,560 税込

ファイン FIN-962NV らくらく ぬぎっパ ネイビー

ファイン FIN-962NV らくらく ぬぎっパ ネイビー

¥1,410 税込

KOCOTA 抗菌防臭素材 スリッパ

KOCOTA 抗菌防臭素材 スリッパ

¥3,530 税込

オクムラ スリッパ サンダル

オクムラ スリッパ サンダル

¥2,216 税込

Destyle どちらからも履けちゃう! ベランダ サンダル

Destyle どちらからも履けちゃう! ベランダ サンダル

¥1,780 税込

アスペルシオ スライドサンダル

アスペルシオ スライドサンダル

¥1,250 税込

KOCOTA 縮まない ベランダ サンダル

KOCOTA 縮まない ベランダ サンダル

¥3,530 税込

Aimedia履き心地のよいベランダサンダ

Aimedia履き心地のよいベランダサンダ

¥2,787 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のバッラリーニのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!種類やお手入れ方法なども紹介
バッラリーニのフライパンは、料理をおいしく仕上げることができておすすめです。バッラリーニのフライパンは、熱伝導率に優れ、均一に熱が行き届くので、ふっくらおいしくなるからです。とはいっても数多くあるバッ...
キッチン用品
【ブリッド・レガロ】バケットシートのおすすめ人気ランキング10選!車検は通る?全車種に装着できる?
レーシングカーに取り付けられているような体をしっかりとホールドしてくれるバケットシートですが、通常の車に取り付けることも可能です。デザイン性や走行中の座り心地の良さでバケットシートを選びたいという方も...
車・バイク
【100均・エレコム・ケイトスペード】iPadケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで持ち運び便利なものなど
iPadケースは、iPadを簡単に持ち運ぶことができておすすめです。iPadケースは、衝撃に強く、手軽に移動しやすいからです。とはいっても数多くあるiPadケースから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は...
PC・スマホ・通信
【100均・ロゴス・キャプテンスタッグ】折りたたみ式クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!保冷力は?
折りたたみ式クーラーボックスは、キャンプなどに便利なアイテムです。折りたたみ式クーラーボックスは、コンパクトに折りたたむことができるので、キャンプなど荷物を減らしたい場合に最適だからです。とはいっても...
スポーツ・アウトドア
【口コミ】ニトリのマットレストッパーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマットレストッパーは、快適な睡眠を追求する人や既存のマットレスの硬さや柔らかさに不満を抱える人、マットレスの保護や手軽な利用を希望する人におすすめの商品です。クッション性やサポート性を高め、簡...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ