2022年07月22日更新

【ニトリ・しまむら】トイレフタカバーのおすすめ人気ランキング10選!北欧風でおしゃれなものなど

トイレフタカバーがあればトイレの印象を華やかにガラリと変えることができます。ただ、トイレの形状によって選べるトイレフタカバーが違うので、よくチェックして選ぶようにしましょう。今回はトイレフタカバーのおすすめと選び方を見ていきますので、記事を参考にぜひトイレにぴったりのトイレフタカバーを見つけてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

トイレフタカバーを付けるメリットとデメリットは?

トイレフタカバーを付けるメリットは?

トイレフタカバーのメリットはトイレをおしゃれに彩れることです。便座カバーやトイレのペーパーホルダーカバーと一緒に使うと、統一感が出ますよ。また、トイレの蓋によっては閉める時急に閉まるものがあります。しかし、トイレフタカバーをしていると衝撃を吸収できるので、トイレのフタが傷むのを防ぐことができます。

トイレフタカバーを付けるデメリットは?

フタカバーのデメリットは汚れやすいことです。トイレフタカバーをしている部分は掃除がしにくく、気をつけないと汚れがたまってしまう原因となります。できることなら短時間で付け替え、洗った方が良いでしょう。このため、着脱しやすいトイレフタカバーを選ぶのがおすすめです。

トイレフタカバーの選び方

トイレの形状に合わせて選ぶ

洗浄・暖房機能が付いているトイレは、ふたの奥(根元)が広くなっているのが特徴です。このため、カバーの奥の部分が広くなったタイプや「洗浄・暖房機能用」と表記されているものを選ぶと良いですよ。一方、何も機能が付いていない普通のトイレは、カバーが楕円形なので、楕円形デザインや「普通型」と表記されているものを選ぶと良いでしょう。中には洗浄・暖房機能用にも普通型様にも対応したトイレフタカバーもあります。トイレを改装予定がある人や引っ越しが多い人などは兼用タイプを選んでおくのもおすすめです。

取り付け方法で選ぶ

トイレふたカバーの取り付け方法はフックで取り付けるものや吸着シートや吸盤タイプがあります。また、蓋カバー自体に伸縮性がありトイレの蓋にすっぽりとかぶせるタイプもありますよ。手軽なのは吸着シートや吸盤タイプですが繰り返し使っていくうちに粘着力が落ちることもあります。長く使えるタイプが欲しいのであればブックタイプやかぶせるタイプを選ぶと良いでしょう。色々なタイプを使ってみて一番使いやすいタイプを選ぶのもおすすめです。

デザインをチェック

トイレフタカバーの色やデザインには様々な種類があります。シンプルな無地なものやキャラクターや柄が印刷されたものなどたくさんの種類があります。便座カバーをすでにお持ちなら、その色と同系色のトイレフタカバーを選ぶと統一感が出ます。無地のトイレフタカバーはお手持ちのトイレマットと合わせやすいですし、キャラクターや柄ものはトイレの雰囲気をガラリと変えてくれます。また、便座カバーやトイレマットとセット販売になっているものを選べば統一感が出ます。好みに合わせて選びましょう。

トイレフタカバーのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのトイレフタカバー


ニトリはトイレフタカバーの種類が豊富です。無地のものから柄入りまで揃っています。柄入りのものはマットやスリッパと揃えれるので、トイレに統一感が出ますよ。無地のものはPUレザー製と布製が選べます。PUレザー製は汚れがさっと落とせますし、布製は丸洗いでき、どちらもお手入れ簡単です。無地ならお手持ちのマットやスリッパと合わせやすいのが良いですね。好みや手持ちのアイテムに合わせて選びましょう。

しまむらのトイレフタカバー


しまむらはトイレフタカバーが充実しています。アメリカンテイストなデザインやサンリオキャラクター・ディズニーキャラクターなどさまざまな種類があります。おしゃれなものや可愛いものを探しているなら一度はチェックしてみるのがおすすめです。店舗や時期によって販売されているデザインが異なることもあるので、こまめに見るのがおすすめですよ。

トイレフタカバーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはトイレフタカバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのトイレフタカバーを見つけてみてくださいね!

第10位:Proバイダー 魔女の宅急便 トイレマット 4点セット


トイレマット・洗浄暖房型ふたカバー・ペーパーホルダーカバー・スリッパの4点セットです。ジブリの可愛いキャラクターと上品な色合いで、トイレ空間がおしゃれに演出できます。スリッパもセットになっているため、お客様をおもてなしするときにも使いやすいでしょう。また贈り物としても喜ばれます。単品で購入することもできますし、初めからこのようなセットだと後からバラバラに揃える必要がないので手間がかからず楽ですよ。

第9位:山崎産業 トイレ フタカバー


普通型のトイレふたカバーです。モコモコとしたデザインで肌触りが非常に良いです。同じデザインの便座カバーや洗浄暖房機能付きの便座カバーがあるので、ご自宅の環境に合わせて選ぶことができます。アクリル素材で、毛がヘタリにくく洗濯機で丸洗いしても風合いを損ねることがありません。色はブルーとピンクが選べます。お手持ちのアイテムと合わせたり好きな色を選んだりできますね。

第8位:センコー となりのトトロ 蓋カバー


温水洗浄・暖房便座用のトイレフタカバーです。トトロのデザインが可愛いですね。落ち着いた色合いで、使いやすいですよ。普通型のトイレふたカバーも販売されていますし、別売りでトイレットペーパーホルダーカバーやトイレマット、スリッパ、子供用のスリッパなどが販売されています。セットで購入するのも素敵ですし、ワンポイント的にこちらのカバーのみ使うのも良いですね。

第7位:大同 ルソンドラメール 蓋カバー


スモーキーカラーがおしゃれなマリンスタイルファブリック「ルソンドラメール」シリーズのトイレフタカバーです。一見白地のフタカバーですが、よく見るとちりばめられたラメがおしゃれで華やかです。シェルデザインもおしゃれですね。吸着型なのでトイレのフタのサイズを厳密に気にしなくても使用できるのが魅力です。何度洗濯しても吸着力が変わらないので、メンテナンスも簡単ですよ。

第6位:ニッセン トイレタリー 蓋カバー


洗浄・暖房型でフックで取り付けるタイプのトイレフタカバーです。普通型の便座カバーも販売されており、こちらはかぶせ式になります。どちらにしろ薄手でトイレ蓋の開閉を邪魔しないデザインです。さりげない北欧柄もおしゃれで使いやすく良いですね。かさばらないため、洗濯機に入れやすくメンテナンスも簡単です。フワフワとしたポリエステル100%製で通年使いやすいのも魅力です。

第5位:ベルメゾン トイレマット カバー ふたカバー


ポリエステル100%のトイレフタカバーとトイレマットのセットです。スリッパなども別売りで購入できますよ。無地ですが毛足が長い可愛いデザインでふんわりとしたパステル調のコーディネートが楽しめます。トイレマットは定番のスクエア型だけではなく、かわいい印象のサークル型も販売されています。ロングサイズやミニサイズもあるので、ご自宅の環境に合ったものを選べます。

第4位:ヨコズナクリエーション トイレタリー2点セット


トイレマットとトイレフタカバーのセットです。トイレフタカバーは普通型と洗浄・暖房型と兼用です。引っ越しなどをしてトイレの型が変わったとしても使い続けられるので、便利ですよ。また、デザインが豊富なのが魅力です。シンプルでおしゃれなラネージュ柄やボタニカル柄、可愛い猫のミネット柄など様々なものがあるので好みのものを選べます。スリッパなども別途販売されているので、セット使いもおすすめです。

第3位:オカ トイレ フタカバー


アクリル90%、綿10%で滑らかな肌触りのトイレフタカバーです。普通型にも洗浄・暖房型にも共通して使えるため、便利です。吸着タイプなのでセットしやすいのも魅力です。装着可能な蓋のサイズが40〜46cmになっているので、購入時にはフタの長さをよくチェックしましょう。別売りで同デザインのタオルなども販売されているので、コーディネートもできますよ。

第2位:オカトー 洗える トイレマット フタカバー 2点セット


トイレマットとトイレの蓋カバーがセットになっています可愛いシロクマのデザイン画素敵ですね。また、このデザイン以外にもおしゃれなモノトーン柄やモリカフェ柄などがあります。好みで選んでも良いですし、複数購入して日によって使い分けるのもおすすめです。トイレカバーは普通型と洗浄・暖房型兼用なので装着しやすいのも魅力です。吸着タイプです。トイレマットの裏には滑り止め加工もされているのでストレスなく使えますよ。

第1位:オカトー トイレフタカバー


被せるだけの簡単仕様のトイレフタカバーです。落ち着いたブラックや可愛いピンクなど豊富な6色のカラー展開でトイレの模様替えにぴったりです。洗濯機で丸洗いできるためいつでも清潔に使えます。普通型と洗浄・暖房型の兼用なので使いやすいですよ。価格もリーズナブルなので色違いを購入するのもおすすめです。ふわふわの手触りですが、薄手なので通年使いやすいのも魅力です。

トイレフタカバーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トイレフタカバーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

トイレフタカバーで暮らしをもっと快適に

トイレふたカバーのおすすめと選び方を見てきました。トイレフタカバーがあるとトイレがおしゃれに華やかになります。マットやスリッパと合わせるのも良いですね。ぜひお気に入りのトイレフタカバーをつけてくださいね。

この記事の商品一覧

O・U型便座用 フタカバー(ソフティ2 IV)

O・U型便座用 フタカバー(ソフティ2 IV)

¥1,314 税込

Proバイダー 魔女の宅急便 トイレマット 4点セット

Proバイダー 魔女の宅急便 トイレマット 4点セット

¥9,431 税込

山崎産業 トイレ フタカバー

山崎産業 トイレ フタカバー

¥1,008 税込

センコー となりのトトロ 蓋カバー

センコー となりのトトロ 蓋カバー

¥2,200 税込

大同 ルソンドラメール 蓋カバー

大同 ルソンドラメール 蓋カバー

¥3,662 税込

ニッセン トイレタリー 蓋カバー

ニッセン トイレタリー 蓋カバー

¥4,297 税込

ベルメゾン トイレマット カバー ふたカバー

ベルメゾン トイレマット カバー ふたカバー

¥4,080 税込

ヨコズナクリエーション トイレタリー2点セット

ヨコズナクリエーション トイレタリー2点セット

¥4,950 税込

オカ トイレ フタカバー

オカ トイレ フタカバー

¥2,180 税込

オカトー 洗える トイレマット フタカバー 2点セット

オカトー 洗える トイレマット フタカバー 2点セット

¥1,819 税込

オカトー トイレフタカバー

オカトー トイレフタカバー

¥6,580 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【ダイソー・セリア・ニトリ】シリコーン蓋のおすすめ人気ランキング10選!フライパンなどに使える
シリコーン蓋は、手軽に使えるフタとして人気があります。シリコーン蓋は、ラップの代替品として使えるからです。とはいっても数多くあるシリコーン蓋から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリコーン蓋...
キッチン用品
【ダイソー・オートバックス・カインズ】タイヤカバーのおすすめ人気ランキング10選!屋外で使えるものなど
車のタイヤをきれいに保管したいならタイヤカバーを使うのがおすすめです。タイヤカバーを使うことでタイヤそのものの劣化などを抑えることができるので、実質長持ちをさせることができますよ。カバーなら何でも良い...
車・バイク
口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ