monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・100均】壁掛け式ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選!蓋付きや小さいものなど

壁の側面に設置できる壁掛け式ゴミ箱の特集です。とくにキッチンや洗面所に置けば便利なアイテムとして機能するでしょう。さまざまな製品があり、ネジを一切使用せず扉にフックして設置するものや、蓋付きで臭いを抑えるタイプなど、各メーカーでアイデアを練って商品展開しています。そこで今回は、人気の壁掛け式ゴミ箱を紹介しながら、その選び方、おすすめブランドなども掲載していきます。ぜひ参考にしてみてください。

2022年09月20日更新

壁掛け式ゴミ箱の魅力とは?


ゴミ箱は部屋の隅などに置くことが常と思われています。しかし意外と不便なこともあり、もう少し最適な場所がないかと悩むこともあるでしょう。そこで壁掛け用なら、床よりも上に設置するため場所の効率化もできてスムーズに使えます。 例えばペットや赤ちゃんがゴミ箱を倒したりいたずらすることも防げます。よく見かける使用方法としては、狭い洗面所やトイレ用に小型ゴミ箱として活用ができます。 アイデア次第でさまざまな場所にゴミ箱が設置できることでしょう。

壁掛け式ゴミ箱の選び方

容量やサイズで選ぶ


壁掛け式ゴミ箱は容量やサイズによって選ぶようにしましょう。どの程度の使用人数なのか、出るゴミの量に合わせるのがベストです。オフィスなど 人数が多い場所なら大容量・口径が広いものを選ぶことです。または、 1人暮らしなどのミニマムな環境では小型サイズで十分です。 他にも洗面所やトイレなどもミニサイズがぴったりマッチすることでしょう。

蓋つきかどうかで選ぶ


壁掛け式ゴミ箱は蓋があるかないかでも選ぶことができます。蓋なしの壁掛け式ゴミ箱は出し入れが手早く簡単なのがメリットでしょう。 蓋つきの場合は、閉めればゴミが見えず衛生的でもあります。もし小さな子供やペットがいる家庭だとしたら、ゴミをいたずらされずに済むでしょう。もし開け閉めが面倒だという方ならスライド式の蓋の商品もあります。

設置場所によって選ぶ


壁掛け式ゴミ箱は設置する場所に合う条件のものを選びましょう。もしキッチンで使用したい場合、シンクの扉などにフックで引っ掛けるタイプがよいでしょう。リビングの壁ならネジやピンでの固定タイプを選ぶと好きな位置に設置が可能です。 賃貸などならピンで固定するタイプがおすすめです。 あるいは洗濯機・冷蔵庫への取り付けに対応できるのがマグネットタイプです。

壁掛け式ゴミ箱のおすすめブランド・メーカーは?

100均の壁掛け式ゴミ箱

100均では、なかなか壁掛け式ゴミ箱が店頭で並んでいる光景は見当たりません。唯一、セリアではフックなどに取り付けて使用できるタイプの商品が販売されています。また、普通の小型ゴミ箱を購入し、そこにマグネットを別で取り付けて代用する方法なら、100均にて一式揃います。

ニトリの壁掛け式ゴミ箱

マグネット&シンク扉ゴミ箱(FLAT ブラック)

ニトリには、「マグネット&シンク扉ゴミ箱」という商品が販売されています。シンクの扉や冷蔵庫の横に、マグネットで簡単取り付けが可能なゴミ箱です。蓋つきで片手で気軽に開閉ができるタイプなのでキッチン用に便利です。また、パッキン付きで臭いも漏れないのでおすすめです。

無印の壁掛け式ゴミ箱

2022年現在のところ、無印良品では壁掛け式ゴミ箱の商品展開はされていません。

壁掛け式ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選

ここからは壁掛け式ゴミ箱のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの壁掛け式ゴミ箱を見つけてみてくださいね!

第10位:HOLO 壁掛けゴミ箱 大容量


シンプルな折りたたみできる壁掛け式ゴミ箱です。8Lの大容量タイプなので人数の多い家族向けです。 フックとスタンドが付いた2way方式になっています。フックを直接扉に引っかければ簡単に設置できます。 口も広めでゴミの入れやすさがが特徴といえるでしょう。もし使用しないようならコンパクトに折り畳めます。

第9位:YAMAZAKI タワー ウォールトイレポット&収納ケース

YAMAZAKI タワー ウォールトイレポット&収納ケース

ゴミ箱としてだけではなく、シェルフとしても使える便利な壁掛け式ゴミ箱です。とくにトイレ用品の一括収納用のシェルフに最適です。 天板がトレー状になていることで小物を置くことができます。 間口はフラップ式で片手で開閉が可能、ゴミ袋を取り付けることもできます。設置の際は石膏ボードピンを使用します。

第8位:BO 蓋付き シンク扉 ゴミ箱


蓋つきなので嫌な臭いも気にならない壁掛け式ゴミ箱です。最大で2.4cmまでの厚みがある扉なら取り付けられます。蓋はスライド式で外部から見えない設計になっています。 そのためキッチンやシンク周辺への設置に最適でしょう。 生ごみなどの対処やトイレ用にもおすすめです。

第7位:Akayama 壁掛け ゴミ箱


耐荷重のある折りたたみ式壁掛けゴミ箱です。キッチン以外でもリビング・洗面所・オフィス・車内などマルチに使えるタイプです。設置はフックで扉にかけられるタイプで10kgまでの重さに対応できます。 スライド式になっているので規定範囲内で本体が移動できます。使わない時は折り畳んでコンパクトにできるので便利でしょう。 8Lの大型サイズ・4.5Lミニサイズから選べます。

第6位:ISETO 壁掛けダストボックス メルナ I-525


シンプルなデザインなのでリビングでも使える壁掛け式ゴミ箱です。床置き・壁掛けの両方に対応します。フックはDIY初心者でも簡単に取り付けが可能で、付属するマグネットシートもあるので、冷蔵庫や洗濯機にも装着できるタイプです。使い方次第でかなりな汎用性の高さを発揮することでしょう。カラーは4色展開されています。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード