monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印コスパ最強】蓋なしゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介

インテリアにこだわったおしゃれな部屋なら、ゴミ箱にもこだわりたいと思っている方は多いと思います。ただ、おしゃれさと機能性の両方を備えたタイプを見つけるのは至難の業。そこで今回は、お部屋の雰囲気を壊すことなく、見た目がおしゃれで使い勝手の良いタイプをご紹介します。蓋なしゴミ箱のメリットやデメリットに合わせ、選び方のポイントもまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

2022年09月29日更新

蓋なしゴミ箱のメリットとデメリットは?

蓋なしゴミ箱のメリットは?

蓋があることで、手で開けたり、足でペダルを踏んでゴミ箱を開ける必要があります。蓋なしのゴミ箱なら、ゼロアクションでゴミを捨てられるので、余計な手間を省けます。また、キッチン以外の場所なら、ニオイもこもらず、カビが生えにくいのがポイント。丸洗いできるタイプを選べば、常に清潔な状態をキープしつつ、使えるところがメリットです。

蓋なしゴミ箱のデメリットは?

キッチンなどにオープンタイプのゴミ箱を設置すると、生ゴミのニオイが部屋中に広がってしまったり、ゴミ箱の上部から中のゴミが丸見えになってしまう点がデメリット。ただ、キッチンにおいてあるゴミ箱の場合、リビングからはゴミが見えることはないので、来客時でも安心です。一方、生ゴミに関しては、こまめに外のゴミ箱に移動させることでニオイに関する問題もクリアできそうですよ。また、ゴミ箱を設置する場所で、蓋なし・蓋ありのゴミ箱を使い分けるのもおすすめ。

蓋なしゴミ箱の選び方

容量で選ぶ


インテリアの邪魔をしないためにも、ゴミ箱を設置する場所に最適な容量を選ぶようにしましょう。例えば、リビングや寝室などには、10~20Lの小さめサイズが使いやすくておすすめです。また、ゴミの出る頻度が高いキッチンには、10~48Lほどの大きめサイズのゴミ箱が最適。新たにゴミ箱を購入する場合は、設置したいスペースのサイズをチェックして、最適なアイテムを選ぶようにしましょう。

デザイン性で選ぶ


スクエアや丸型など様々な形があるゴミ箱。丸型なら圧力を与えず、やわらかな印象の部屋作りに最適です。コンパクトなアイテムが多いため、狭いスペースにも置けます。角がないので、小さなお子さんやペットのいるご家庭におすすめ。ただ、倒すと転がってしまうこともあるため置き場所に注意しましょう。一方、スクエアは、スタイリッシュな印象を与えるだけでなく、安定感も抜群です。側面が直線的なので、複数個並べておいてもスペースを取らないというメリットがあります。

素材で選ぶ


様々な素材を使用したゴミ箱があり、それぞれ特徴が異なります。例えば、軽くて持ち運びやすいプラスティック製は、比較的リーズナブルな価格で購入でき、カラーバリエーションが豊富なところが魅力。汚れてしまったら、すぐに丸洗いできるメリットもあります。軽量で安価なため、ゴミの種類ごとに分別する際に役立ちます。耐久性を重視するなら、ステンレス製がおすすめです。無機質なシルバーのアイテムが多く、ツヤあり、ツヤなしなどラインナップも豊富。サビにくく汚れに強いため、室内はもちろん、屋外でも使用可能です。また、ナチュラルテイストな部屋には、ラタンや木製のタイプを選べば、部屋のインテリアに良く馴染み温かな雰囲気を演出できます。

蓋なしゴミ箱のおすすめブランド・メーカーは?

無印の蓋なしゴミ箱

無印良品 ポリプロピレンフタが選べるダストボックス

シンプルでスタイリッシュなデザインのアイテムを数多く取り揃えている無印。ゴミ箱も様々な種類があり、ポリプロピレンのダストボックスは、どんなお部屋にも馴染みやすいホワイトグレーの色合いが特長的です。アイディア次第で縦型の収納ボックスとしても使用可能。大きさも20Lと30Lの2サイズあり、別売りのキャスターを付けられるため、お掃除の際も簡単に移動させられます。

蓋なしゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選

ここからは蓋なしゴミ箱のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの蓋なしゴミ箱を見つけてみてくださいね!

第10位:アイリスオーヤマ ウッドペール WDPF-260S


落ち着いた雰囲気の木目調のゴミ箱。座った状態でもゴミを捨てやすいデザインが特徴です。二重構造を採用していて、中のポリ袋やビニール袋が見えないところがポイント。スリムなスクエア型で生活感を隠してスタイリッシュな空間を演出できるため、リビングなどのインテリアともマッチします。デザイン性に優れ、使い勝手の良いゴミ箱をお探しの方におすすめ。

第9位:ラタン調 ごみ袋が見えない フタなしゴミ箱

ラタン調 ごみ袋が見えない フタなしゴミ箱

ナチュラルテイストのダストボックスをお探しの方におすすめのタイプは、ラタン調に編み上げたタイプ。ポリプロピレンを使用し、1本ずつ丁寧に編み込んだアイテムは本体に袋をセットしてカバーを被せるインナーボックス仕様になっていておしゃれです。汚れても、丸ごと水洗いできるので、いつでも清潔な状態をキープできるのもメリットの1つ。シンプルながら、機能性・インテリア性のどちらにも優れていますよ。

第8位:バスク ダストBOX スリム


家具のようにインテリアの一部になるダストボックス。スタイリッシュなデザインがひと際目立ちます。袋止めの上に外枠をはめることが可能なため、おしゃれなお部屋の雰囲気を壊すことがありません。幅13.2cmとコンパクトサイズなので、狭いスペースにもスッキリ収まるところがポイント。生活感を出したくない方や高級感のあるダストボックスをお探しの方に向いています。カラーバリエーションは、ブラウンとブラックの2色。ナチュラルな雰囲気にも、モノトーンテイストの空間にもマッチします。

第7位:ダストボックス 北欧 スリム ゴミ箱


竹素材の広口の蓋をセットできるホワイトカラーのダストボックス。開口部が広々としていて、大きめのゴミもスムーズに捨てられるところがポイントです。インテリアに良く馴染み、ちょっとした隙間に収まるため、使い勝手の良さも抜群。シンプルな構造になっているので、内部が汚れたら水で丸洗いできます。ナチュラルテイストのおしゃれなダストボックスをお探しの方におすすめです。

第6位:ideaco(イデアコ) ゴミ箱 小型 ホワイト 1.7L TUBELOR Cotton Trash

ideaco(イデアコ) ゴミ箱 小型 ホワイト 1.7L TUBELOR Cotton Trash

テーブルやサイドボードの上に置いて使用可能なおしゃれなゴミ箱。細々としたアイテムの多い洗面スペースに設置しても、スマートなデザインが魅力です。直角設計なので隙間なく壁にぴったり設置できるので、狭いスペースでも邪魔になりません。奥行きが約9cmとスリムサイズなので、いかにもゴミ箱といった印象を与えることがないため、インテリアにマッチしたゴミ箱をお探しの方におすすめ。カラーバリエーションは、ホワイト・ライトブルー・グレー・オークウッドなど、全7種類です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード