2022年10月13日更新

【100均・ニトリ】カップディスペンサーのおすすめ人気ランキング10選!マグネットタイプや置き型タイプなど

たくさんの紙コップを1カ所にまとめて保管し、必要なときにすぐ使えるようにするカップディスペンサー。コーヒーメーカーやウォーターサーバーなどの近くに設置をしておくととても便利です。製品によってスタンド型や壁掛け型など設置方法や収納できるコップの数が変わってくるので、自分の使いやすいものを見つけたいですよね。今回はおすすめのカップディスペンサーをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

カップディスペンサーの魅力とは?


カップディスペンサーはウォーターサーバーやコーヒーメーカーの近くに設置をしておくことで手軽に紙コップが使いやすくなる製品です。カップディスペンサーから紙コップを取り出し、飲み物を飲んだらコップは捨てるので手軽さのほかに衛生面でも安心できるのが魅力の一つでしょう。なんとなくお店やオフィスで使うイメージが強い製品ですが、家庭にカップディスペンサーを導入すればコップを洗う頻度が減りますので時間の節約にもなりますよ。

カップディスペンサーの種類は?

置き型のカップディスペンサー


置き型のカップディスペンサーは壁などに取り付けをすることなく台やテーブルに置いて使うタイプのものです。紙コップを逆さまの状態にして設置をして、上から取って使うので使用するまで飲み物が入る部分にほこりなどが入る心配もありません。ステンレス製のワイヤーを使用したものや木の材質の製品などがあり、インテリアなどに合わせやすいデザインのものが多いです。置くだけなので、好きな場所へ持ち運んだりすることができるのも置き型のカップディスペンサーの特徴です。

マグネット式のカップディスペンサー


マグネットタイプのカップディスペンサーは本体にマグネットが取り付けられているタイプで、マグネット対応の壁や家具に取り付けができる製品です。基本的にマグネットタイプのような取り付け型は、本体の下部にコップを取り出す部分があり、下へ引くとカップが1個ずつ取り出せるようになっています。壁に張り付けて使うので、デッドスペースの活用にもなりますし、設置場所を変えたいときもマグネットなので手軽に移動させることができるのも特徴の一つです。

カップディスペンサーの選び方は?

置き型か壁掛け型かで選ぶ

前述したようにカップディスペンサーには設置タイプが異なるものがありますので、使いやすいものを選ぶと良いでしょう。置き型はコンパクトサイズのものが多いのでテーブルや台の上に置いて使えるものが多いのが特徴です。木製などの材質のものもありますので、インテリアなど合わせたいという場合にもおすすめですよ。デッドスペースを有効活用したり、邪魔になりにくい場所にカップディスペンサーを設置したいなら壁掛けタイプが良いでしょう。マグネットや粘着テープ式など取り付け方法は複数ありますので、利便性や頑丈に固定できるものなど優先するものを考えて最適な固定方法を見つけてみてくださいね。

紙コップのサイズで選ぶ

一般的に紙コップのサイズは「オンス」という単位で表記されています。一般的な普段使いしやすいサイズは7~9オンス辺りのもので、それより小さい1オンスなどのカップは試飲に使うような小ささになります。カップディスペンサーも対応している紙コップのサイズは製品によって異なってきます。サイズが合わないと紙コップが固定できませんので、必ず購入前に使用する紙コップのサイズを確認してから本体を選びましょう。

紙コップの入る個数で選ぶ

カップディスペンサーに設置ができる紙コップの個数は製品によって異なります。紙コップの使用頻度が多いなら補充の回数を減らすためにも、入れることができる紙コップの個数が多い製品を選ぶと使い勝手が良くなりますよ。設置場所をコンパクトにしたいなら、少ない個数を入れることができるカップディスペンサーにすることで本体もスリムになります。自分がどのような使い方がしたいかに合わせて、設置できる紙コップの個数を決めると良いでしょう。

カップディスペンサーの選び方は?

100均のカップディスペンサー 


様々な100円ショップの情報を調べてみましたが、残念ながら現状100均でカップディスペンサーを購入できるお店はないようです。ですが、100均には様々なグッズが販売されていますので、アイデア次第で手作りで紙コップを設置するスタンドを作ることもできるでしょう。リンク先の記事では、セリアのコースターに一工夫をしてかわいいカップディスペンサーを作っています。自分好みのカップディスペンサーを用意したい方に手作りは最適ですね。

ニトリのカップディスペンサー


残念ながらニトリにもカップディスペンサーの販売はされていませんでした。カップディスペンサーそのものは販売されていませんが、ニトリには様々なボトルホルダーやスパイス入れといったラックが販売されています。紙コップのサイズによってはこのようなラックも簡易的なカップディスペンサー代わりとして使うことができるかもしれませんよ。事前に本体サイズと紙コップのサイズを見比べて、問題なく収納ができるかを確認をしてみましょう。

カップディスペンサーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはカップディスペンサーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカップディスペンサーを見つけてみてくださいね!

第10位:カップディスペンサー 使い捨てコップ用ホルダー

カップディスペンサー 使い捨てコップ用ホルダー

壁に掛けて使用するタイプのカップディスペンサーです。紙コップは経口5~7.5cmサイズのものまで使えるようになっており、このサイズに合っているものなら紙コップに限らずプラスチックカップのようなものも使用することができます。カップを補充する際には上から紙コップを入れ、使うときに下から取り出すようにします。壁に固定をするテープは強力なので、紙コップを下から引き出す際にも本体が外れる心配がありません。

第9位:Hayder カップ ディスペンサー 壁掛けタイプ


壁に取り付けて使用するタイプのカップディスペンサーです。紙コップを入れるスペースが2列になっているタイプで、たくさん入れることができるようになっているのに本体サイズがコンパクトなのが特徴の製品です。カップは上から補充をして下から取り出す形になっており、中に入れた紙コップは本体にカバーされているのでホコリなどが混入する心配も殆どなく、衛生面でも安心です。固定はテープで行うので、しっかりと壁に張り付けることができます。

第8位:uyoyous カップディスペンサー


テーブルや台など好きな場所に設置をして使用するタイプのカップディスペンサーです。カップは経口サイズ10cm以下のものに使用することができるようになっています。紙コップを立てる場所が2列になっているので、かさばることなく一度にたくさんのコップを設置ができるようになっているのが特徴の製品です。紙コップだけではなくナプキンやストローなどの小物を収納できるスペースも設けてあります。木製のカップディスペンサーなので、インテリアなどにも馴染ませやすいデザインですよ。

第7位:日本デキシー インサートカップ ディスペンサー

日本デキシー インサートカップ ディスペンサー

インサートカップと呼ばれる取っ手付きのホルダーに入れて使用する紙コップ専用のカップディスペンサーです。本体にはインサートカップを積み重ねて補充をし、上部からカップホルダーを挿入して装着をして使用します。同じようにカップホルダーを入れて保管することもできますよ。本体は置き型タイプですので好きな場所で使うことが可能です。サイズもスリムタイプなので、どのような場所に設置をしてもかさばりにくいのが特徴の製品です。

第6位:tricolor カップディスペンサー


壁などに設置をして使用することができるタイプのカップディスペンサーです。設置をした本体の上部の蓋を開けてカップを入れ、下から1個ずつ取りだして使うことができる製品です。本体には透明な窓がついていますので、紙コップの残量も確認をすることができるようになっています。設置はテープ付きの固定用ホルダーを任意の場所に取り付けることができるため、ウォーターサーバーの側面などにも付けることができますよ。

第5位:HKeeper カップディスペンサー


壁やウォーターサーバーの側面など、自由な場所に貼り付けて使うことができるカップディスペンサーです。紙コップを本体の上部から補充をすると、下の取り出し口部分から紙コップが出てきます。下から引っ張ることで紙コップを一つずつ取り出すことができますよ。紙コップは2オンスから7オンスのサイズまで幅広く対応しているので、紙コップを買い換えても同じ本体を使い続けることができます。透明な窓付きなので、紙コップの残量も確認しやすくなっています。

第4位:RINGO カップディスペンサー 3WAY取り付け


壁などに固定をして使うタイプのカップディスペンサーです。このカップディスペンサーの最大の特徴は固定方法が3種類あり、貼り付けができる場所の範囲が広いということでしょう。両面テープ、マグネット、ネジから好きなものを選び、自分の使い方や環境に合った使い方をすることができますよ。紙コップは口径7.5cm以下のものに対応していますので、このサイズに合っていればプラカップなどそのほかのカップを入れることもできます。

第3位:ecoco カップディスペンサー


壁に固定をして使うタイプのカップディスペンサーです。カップディスペンサーの本体は小さめでコンパクトですが、紙コップを入れる場所を2列にすることで多めの紙コップを補充しておくことができるようになっています。本体の中に入っている紙コップはケースの中で保護されますので、取り出すまでホコリなどにさらされることは殆どなく衛生的です。本体には透明な窓もついていますので、紙コップの残量も簡単に確認することができますよ。

第2位:G-MODELL カップディスペンサー


シンプルな箱形のカップディスペンサーです。アクリル板を使用して作られた製品で、紙コップをホルダーにひっくり返して重ねていくだけのシンプルな使い勝手の良さが特徴です。口径10cmまでのサイズの紙コップに対応しており、このサイズなら紙コップ以外のものもストックして入れておくことができますよ。積み重ねているだけなので、紙コップの残量も確認しやすく、補充がしやすいのも魅力の製品と言えるでしょう。

第1位:サンナップ カップディスペンサー


壁やウォーターサーバーの側面などに固定をして使うことができるカップディスペンサーです。本体の上部から紙コップを入れることで補充をすることができて、紙コップを取り出す際には本体についているボタンを押すと一つだけ出てくるようになっています。本体は蓋をして密閉されるため、紙コップを使うまでホコリなどにさらされることもありませんので、衛生面でも安心です。固定はマグネットとネジに対応しています。

カップディスペンサーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、カップディスペンサーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

カップディスペンサーで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。カップディスペンサーは紙コップを補充しておくことができる製品で、ウォーターサーバーやコーヒーメーカーの横に置いておくことで簡単に使うことができますよ。家庭で導入をすれば、飲み物を飲む際にカップを洗う頻度も減るため家事の時短効果も期待できます。壁掛け型や置き型など使いやすい設置方法を選んでみましょう。皆さんもこの記事を参考に、自分に合ったカップディスペンサーを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

磁石でくっつくボトルホルダー(IS98)
磁石でくっつくボトルホルダー(IS98)
カップディスペンサー 使い捨てコップ用ホルダー
カップディスペンサー 使い捨てコップ用ホルダー
Hayder カップ ディスペンサー 壁掛けタイプ
Hayder カップ ディスペンサー 壁掛けタイプ
uyoyous カップディスペンサー
uyoyous カップディスペンサー
日本デキシー インサートカップ ディスペンサー
日本デキシー インサートカップ ディスペンサー
tricolor カップディスペンサー
tricolor カップディスペンサー
HKeeper カップディスペンサー
HKeeper カップディスペンサー
RINGO カップディスペンサー 3WAY取り付け
RINGO カップディスペンサー 3WAY取り付け
ecoco カップディスペンサー
ecoco カップディスペンサー
G-MODELL カップディスペンサー
G-MODELL カップディスペンサー
サンナップ カップディスペンサー
サンナップ カップディスペンサー
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー】ラゲッジタグのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれかわいいものなども
ラゲッジタグは、旅行や出張などで空港を利用するときに便利なおすすめアイテムです。ラゲッジタグは、たくさんある荷物の中で目印になり、取り違えや紛失のときに便利だからです。とはいっても数多くあるラゲッジタ...
旅行用品
【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
日用品・生活雑貨
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング