monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ダイソー・セリア・ニトリ】ジッパーバッグのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&かわいい

ジッパーバッグは、食品の保存や小物の収納など幅広く利用できる便利アイテムです。一昔前まではクリアタイプのシンプルな保存袋的な存在でしたが、現在では可愛いプリントやデザインの商品も多くあり、バックの中のワンポイントとして、ポーチ代わりに利用できるようなおしゃれな商品も豊富です。ここでは、ジッパーバッグの使い方や選び方と合わせて人気商品をランキング形式でご紹介します。

2022年10月18日更新

ジッパーバッグの魅力とは?


ジッパーバッグの魅力は、とにかく食品や小物など密封して保存できること!完全に密封するジップが上部に搭載されているから、中に入れた物がこぼれ出てしまったり、浸み出て汚す心配がありません。また、クリアタイプになっているものが多く、中身を空けることなく確認できるというのも魅力的ですね。入れるものの種類ごとに保管しておくことで、必要なものをすぐに見つけて取り出せる便利な商品です。

ジッパーバッグの使い方は?

ジッパーバッグの使い方は、とても簡単です。入れたいものの大きさに合わせたジッパーバッグを用意したら、中に保存するものを入れて上部のジップをきっちり閉めるだけです。なかに空気を淹れたくない場合は、余分な空気を抜いて密封することもできるし、水に濡らしたくないケーブルや充電器など密封して携帯するのにも便利です。入れたいものの大きさに合わせたジッパーバッグならどんなものでも保管でき、匂いも密封できるから便利です。

ジッパーバッグの選び方

サイズで選ぶ


ジッパーバッグを選ぶなら、サイズをポイントに選んでみましょう。市販されているジッパーバッグのサイズはコンパクトなものからラージサイズまでさまざまなサイズがあります。自分が保管したいものの大きさに合わせたサイズを選んでみましょう。商品によっては、小さいサイズから大きなサイズまでさまざまなサイズがセットになって販売されている商品もあります。いつでも収納したいときに利用したいなら、さまざまなサイズを用意しておくと便利ですね。

デザインで選ぶ


ジッパーバッグを選ぶなら、デザインに注目して選んでみましょう。一昔前までのジッパーバッグは、主に食品を保管する目的で利用し、クリアでビニール袋の分厚い盤というイメージの商品がありましたが、現在販売されている商品には、オーソドックスなクリアタイプのほかに可愛らしいプリントやデザインの形状の商品も目立っています。ジッパーバッグをただ単に食品の保存用として利用するのでなく、小物の収納や魅せる収納バッグとしてポーチ代わりに利用できる商品が多く、自分の好みや目的に合わせた可愛らしくておしゃれな商品が豊富です。

厚さで選ぶ


ジッパーバッグを選ぶなら、素材の厚さに注目して選んでみましょう。液体や臭いがキツイものなど一般的に販売されているジッパーバッグの素材より厚手のタイプの商品を選ぶことで、こぼれることなく安心して利用できます。一般的に販売されているジッパーバッグの厚さは0.06mm程度ですが、0.07mm以上の厚手のものならこぼれやすいモノでも安心して保管することができます。入れるものによっては、密封性を高めた二重ジッパータイプや、厚みのあるタイプを選びましょう。

のおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーのジッパーバッグ


広島県に本社を構えるダイソーは、日本全国に100円均一ショップを運営しています。100円でこんなものまで!と思うような商品が豊富に揃っているので人気がありますよね。生活用品やアイデア用品、アウトドア用品やハンドメイド用品などさまざまなオリジナルアイテムも豊富で私たちの生活に欠かせないショップです。ダイソーでは、食品を保存するサイズも豊富なジッパーバッグのほかに、小物収納に便利なチャック付き収納袋も豊富に取り揃えています。とにかくさまざまなデザインの商品があるので、自分の好みの商品が選びやすくておすすめです。

セリアのジッパーバッグ

岐阜県に本社を構えるセリアは、ハンドメイド用品や生活用品などオリジナル商品を豊富に手掛ける100円ショップです。おしゃれでアイデアが効いた商品が多いので、リメイク好きには人気がありますよね。セリアでは、食品保存用のジッパーバッグのほかに、女性が好きなデザインの小物収納にぴったりなデザインのジッパーバッグも豊富に取り揃えています。セリアでしか購入できないオリジナルデザインのジッパーバッグは、女性から人気のある可愛い商品が豊富です。

ニトリのジッパーバッグ

フリーザーバッグ ダブルジッパー Mサイズ 40枚

北海道に本社があるニトリは、インテリア家具や寝具、調理器具やガーデニング用品など、さまざまなオリジナルの生活用品を豊富に取り揃えているメーカーです。ニトリでは、シンプルな商品から、可愛らしい食品プリントや動物、花などさまざまなプリントが印刷されているジッパーバッグが豊富に揃っています。サイズも豊富で、なかにはさまざまなサイズがセットになって販売されている商品もあります。使うことが楽しくなるような可愛いプリントのジッパーバッグが豊富です。

ジッパーバッグのおすすめ人気ランキング10選

ここからはジッパーバッグのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのジッパーバッグを見つけてみてくださいね!

第10位:ダブルジッパーバッグ Lサイズ(マチ付き) 40枚×24個セット (Kuras)

ダブルジッパーバッグ Lサイズ(マチ付き) 40枚×24個セット (Kuras)

滋賀県に本社を構えるKurasは、さまざまな生活用品を通販サイトで販売するメーカーです。Kurasで人気のジッパーバッグは、マチ付きでサイズが20.5W x 27H cmの大容量タイプの商品です。40枚1ボックス容量で2個セットや40個セットで選べます。耐熱温度は60℃から耐冷温度-30℃まで、さまざまな保管状況で利用可能。クリアタイプで大容量に保管できるから、さまざまなシーンで利用しやすくておすすめです。

第9位:フリーザーバッグ スライドジッパー 冷凍用 45枚入 2個パック 計90枚(全家協)

フリーザーバッグ スライドジッパー 冷凍用 45枚入 2個パック 計90枚(全家協)

1967年に創業して以来、国内最大の規模と実績をもつ「共同仕入」機構の全農協。全農協で人気のジッパーバッグは、約18×20cmの冷凍保存にも適した厚さ0.07mmの商品です。45枚入りボックスが1個から3個セットまで購入できます。スライド式ジッパー開閉なので開けやすく締めやすくて便利です。閉め忘れなく密封できるから冷凍保存に適しています。また、同じサイズで2重ジッパータイプもあり、自分の好みで選びやすいです。

第8位:冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ M 54枚 2個パック(リード)

冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグ M 54枚 2個パック(リード)

洗剤やせっけんを取り扱う老舗メーカーのライオンが運営する調理補助商品ブランドのリード。リードで人気のジッパーバッグは、冷凍にも冷蔵にも利用できるダブルジッパータイプの商品です。本体には、メモを記入できるデザインも施されていて利用しやすく便利です。Mサイズでさまざまな用途で利用しやすく食品の小分け用にもぴったりです。1ボックスに54枚の大容量サイズ。2ボックスセット~54個、108個セットまで大容量で購入できるので、保管用に大量に購入したい人におすすめです。

第7位:ジッパー式ポリ袋 透明 100枚入 A3サイズ (システムポリマー)

ジッパー式ポリ袋 透明 100枚入 A3サイズ (システムポリマー)

東京都に本社を構えるシステムポリマーは、ごみ袋などの家庭用品から手袋などの衛生用品などさまざまな生活用品を取り扱うメーカーです。システムポリマーで人気のジッパーバッグは、A3サイズとB4サイズのサイズが選べる商品です。厚さは0.04mmで1パックに100枚の大容量。使い勝手がいいサイズだから、さまざまな食品保存に利用可能です。耐冷温度は-30度まで可能だから、冷蔵庫で野菜の保存から、BBQ用の肉の保存などにも便利です。透明タイプで中身が確認できるので使い安ですよ。

第6位:マイラーバッグ 食品保存用 2ガロン 25個パック 防臭ジップロックバッグ(CAKKA)

マイラーバッグ 食品保存用 2ガロン 25個パック 防臭ジップロックバッグ(CAKKA)

通販サイトでさまざまなジッパーバッグを販売するCAKKA。CAKKAで人気のジッパーバッグは、3層の素材のペット (外層)、アルミホイル (中層)、PE (内層) で作られていて、代休性が高くで耐光性、耐パンク性にも優れています。光を遮るアルミデザインだから、光で参加してしまうような食品などにも利用可能。片面が4.7ミルの厚さがあり、中に入れたものを傷つけることなく保存できます。また、長期保存の時にはジッパーで封印した後にその上部をアイロンなどでみっふうすることも可能です。華氏-200度から華氏240度まで耐熱温度の幅も広い人気商品です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード