
【IKEA・ニトリ】正方形テーブルのおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式やおしゃれなものなど
テーブルには様々な形状のものがありますが、少人数の使用でコンパクトなものがほしいなら正方形テーブルがおすすめです。スッキリとした見た目はとてもおしゃれで、実用性も抜群なのが特徴です。製品毎にテーブルのサイズや使用されている材質は大きく異なりますし機能性も変わってきますので、自分の使いやすいものを選びたいですよね。今回はおすすめの正方形テーブルをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
2022年10月20日更新
目次
正方形テーブルの魅力とは?
正方形テーブルの魅力はなんといってもコンパクトさと使いやすさを兼ね備えている形状であると言えることでしょう。狭いお部屋や少人数での使用で長方形や丸形のテーブルを選ぶと、どうしても無駄が出てしまうと感じてしまうこともあるのではないでしょうか。正方形テーブルなら無駄のないサイズ感でお部屋の中もスッキリとした見た目に見せてくれますよ。材質を変えるだけでもイメージが大きく異なりますので、自分好みの家具や雰囲気で合わせやすいのも魅力のひとつです。
正方形テーブルの選び方
使用する人数で選ぶ
長方形テーブルを選ぶ際にはまず購入したいサイズを決めると良いでしょう。サイズを決める基準はまず、使用する人数です。1人や2人などの少人数で使用する場合にはそこまで大きなテーブルは必要ないと言えるでしょう。2人で使用する場合、一人の使用する最適なスペースは幅60センチ、奥行き80センチと言われていますので、80×80センチの正方形テーブルが基準サイズとなります。3人、4人と人衆が増えるならもう少し大きめの正方形テーブルを検討してみると良いでしょう。
材質で選ぶ
正方形テーブルに使われている材質を選ぶことでお部屋のイメージが大きく変わりますので、自分好みのものを選んでみると良いでしょう。シンプルに使いやすいものならナチュラル系の明るい色の木材を使用しているテーブルが良いでしょう。天然木の風合いを楽しめるおしゃれなデザインのものはヴィンテージ風のもの、北欧風など木材によって雰囲気が異なってきます。ガラスの天板のテーブルはテーブルの下にものを入れてディスプレイするといった楽しみ方もできますよ。
使用する場所で選ぶ
テーブルの高さなどは使用する場所に合わせて最適なものを選ぶと良いでしょう。例えば食事をする際のダイニングテーブルのような場合は高さのある一般的なサイズのものを選びますし、床へ直に座ったりソファを使うリビングなどでは背の低いローテーブルが丁度良いでしょう。それぞれのテーブルの高さは使用している椅子に合わせて最適な高さを決めることで使いやすい物を見つけることができるでしょう。多少の高さの違いでも使い勝手は大きく異なってきますよ。
正方形テーブルのおすすめブランド・メーカーは?
IKEAの正方形テーブル
IKEAで販売されている正方形テーブルは木材を使用したシンプルながらおしゃれにディスプレイできるのが魅力です。LACK(ラック)という名前で販売されているテーブルで、サイドテーブルの用途で使うためのサイズで作られているのが特徴です。ソファの横へ置くのはもちろん、家具を置く際の台座にしたりするなど、アイデア次第で様々な用途で使うことができるテーブルです。カラーバリエーションもあり、お部屋の雰囲気に調和させやすい正方形テーブルです。
ニトリの正方形テーブル
ニトリで販売されている正方形テーブルは、こたつとテーブルの両方として使えるこたつテーブルの製品が主になってきます。夏は通常のテーブル、ヒーター付きなので布団を被せてケーブルを繋ぐだけですぐにこたつへ切り替えができるのがメリットの製品です。こたつとしては定番サイズのロータイプの高さのものから、椅子に座りながら使用ができる背が高いタイプの製品までありますので、使う場所に合わせて選ぶことができますよ。
正方形テーブルのおすすめ人気ランキング10選
ここからは正方形テーブルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの正方形テーブルを見つけてみてくださいね!
第10位:ルームアンドホーム テーブル キューブ
大理石風の天板と黒い脚のフレームを組み合わせた立方体風の形状をしたシンプルな正方形テーブルです。サイズは少し小さめサイズとなっていますので、ソファやデスク、ベッドなどの横に配置をしてサイドテーブルのような使い方が丁度良いテーブルと言えるでしょう。シンプルなホワイト基調のデザインなので、どのような色合いの家具などとも合わせやすいですよ。購入後は組み立てが必要な製品ですが、説明もついているので安心して使用することができます。
第9位:岩附 リビングテーブル 引き出し付き
木製の板を組み合わせてはこのような形に組み上げたシンプルなデザインの正方形テーブルです。木の肌触りを感じるような落ち着いた色合いと木目のテーブルですので、どのようなスタイルのお部屋にも合わせやすいのが特徴の製品です。ロータイプのテーブルなので、リビングに設置をしてソファと一緒に使用するのも良いでしょう。テーブルの側面は引き出すことが可能で、中はたくさんのものを収納できるスペースになっています。
第8位:PA PROBASTO ダイニングテーブル ラバーウッド無垢材
ナチュラルな木の風合いを感じることができるシンプルな脚付きの正方形テーブルです。キッチンなどで椅子を置いてダイニングテーブルとして使用しやすい高さとなっており、テーブルの大きさは80×80cmとなっているので2人で食事をするのにも十分な大きさと言えるでしょう。程よい大きさでどのような場所に配置をしても邪魔になりにくいでしょう。脚は内側から金具でしっかりと固定をしていますので、テーブルがぐらつくことは殆どなく頑丈です。
第7位:タンスのゲン ダイニングテーブル 天然木 正方形
タンスのゲンから販売されているダークブラウン色のシンプルデザインの正方形テーブルです。落ち着いた色合いをしているので、洋風のお部屋はもちろん和風のお部屋への設置でも違和感なく使用することができるでしょう。高さのあるテーブルなので、ダイニングテーブルとしての使用に最適なサイズです。テーブルの大きさは75×75cmなので、2人で座って食事をしても窮屈に感じることは殆ど無いでしょう。脚の裏にはクッション材が付いていますので、フローリングを傷つける心配も殆どありません、
第6位:萩原 ダイニングテーブル 正方形
木目を活かしたビンテージ風のデザインがお洒落なカフェ風デザインの正方形テーブルです。テーブルの脚はカフェやレストランにあるような1本脚タイプのもので、邪魔になりにくくスッキリとした見た目にしてくれています。1本脚でもテーブルをぐらつくことなくしっかりと支えてくれますので安心して使用することができるでしょう。天板のサイズは60×60cmサイズとなっていますので、1人での使用に丁度よい大きさです。
1 2