monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリのNウォームラグのおすすめ人気ランキング10選!洗濯方法なども紹介

冬になるとメディアや雑誌などでも特集が組まれるほどの人気を誇るニトリのNウォームシリーズですが、同シリーズのラグを使うと足元から暖かいと評判です。そこで今回はニトリのNウォームシリーズのラグにスポットを当ててご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2022年11月24日更新

ニトリのNウォームとは?


「Nウォーム」とは、ニトリが開発した冬用の暖かい商品シリーズで、毛布や敷パッド、ピローパッドなどそのラインナップは多岐にわたります。吸湿発熱機能を持ち、人体が発する湿気を熱に変換して体を暖めてくれるニトリ独自の商品シリーズは、幅広い客層から人気を集めています。冬用のあったかアイテムは一般的には少し高額商品が多いものの、このニトリのNウォームシリーズは手の届きやすい価格がポイントの一つです。

ニトリのNウォームラグの特徴は?

NウォームとNウォームSPの2種類がある


ニトリのNウォームラグには、「Nウォーム」と「NウォームSP(スペシャル)」の2種類があります。どちらも湿度から熱を作る吸湿発熱という機能を備えており、普通のシンプルなラグよりも暖かくて気持ちが良いと評判です。それぞれ暖かさや触り心地の良さ、分厚さなどが異なるので、ニーズに合ったほうを選んでみましょう。価格はNウォームSPの方が高いので、機能だけでなく、ご自身の懐具合に合わせて購入するのも一案です。

普通のラグに比べて格段に温かい

普通のラグを敷くと、床からくる冷えなどは多少防げても、完全に底冷えをなくすことはできません。しかしニトリのNウォームラグであれば、寒さを防ぐだけでなく吸湿発熱機能で足が直接触れている部分をじんわりと暖めてくれます。電気カーペットでは電気代が気になるという方も、ニトリのNウォームラグであれば、電気を使うことなく足裏から体を暖めることができるのです。脚裏での触り心地もふんわりと気持ちが良いと評判です。

安価な上に機能性に優れている

冬用のラグと言えば、2000円から5000円前後までありますが、ニトリのNウォームシリーズは3000円から9000円まであり、普通のラグに比べそこまで高値というわけではありません。さらに電気カーペットは安価なものでも5000円ぐらいからとなっており、値段が張る印象です。ニトリのNウォームラグであれば、お手頃価格で足元から暖めることができるのでお得感があります。蓄熱機能、さらに防臭機能がついているので機能性も抜群です。

ニトリのNウォームラグのおすすめ人気ランキング10選

ここからはニトリのNウォームラグのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのNウォームラグを見つけてみてくださいね!

第10位:ふっくらウレタン入り 保湿+吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム フックラ n 130X185 RW11)

ふっくらウレタン入り 保湿+吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム フックラ n 130X185 RW11)

寒い冬、床にごろりと横になるときに暖かくふかふかとしたラグがあると便利です。こちらのラグはNウォームシリーズの一つなので、人体からの湿気を利用して発熱し、さらにその熱を繊維内にためて暖かくしてくれます。極厚で厚さは約30mmあり、ふんわりと心地の良い手触りなので、そのまま横になっても快適です。床暖房やホットカーペットにも対応しており、抗菌防臭および制菌加工も施されています。裏には滑り止めがついているので、ずれにくく安心です。

第9位:保湿+吸湿発熱+蓄熱こたつ敷ふとん 大判(プレイス i-n)

保湿+吸湿発熱+蓄熱こたつ敷ふとん 大判(プレイス i-n)

上品で落ち着いた色合いのグレーのNウォームラグです。表面は保湿効果のある生地、中には熱を蓄える効果のある蓄熱わたを使っているので、寒い冬でも暖かい空気を逃しません。足先から冷えを感じるという方にぴったりの商品です。こたつ用の敷布団としても使えるほか、普通の冬用ラグとしても活用できます。床暖房のあるご家庭や、ホットカーペットのカバーとしても活躍するので、一枚あると便利です。サイズは幅200×奥行260cmとなっています。

第8位:ふっくらウレタン入り保湿+吸湿発熱+蓄熱ラグ(NウォームSP i-n BR 200X240)

ふっくらウレタン入り保湿+吸湿発熱+蓄熱ラグ(NウォームSP i-n BR 200X240)

普通のラグだと足裏に当たって肌がカサカサすることもあります。こちらのNウォームラグは普通のラグよりも繊維が含む水分率が高く、しっとりとした感触が魅力です。Nウォームラグなので吸湿発熱効果はもちろん、熱をしっかりと蓄えてくれるので、上に横になっても体に触れている部分があたたかく快適です。テレビを見ながら横になりたいときなど、自宅でのリラックスタイムをサポートしてくれます。従来品よりもクッション性がアップしているので、寝心地の良さは折り紙付きです。

第7位:ウレタン入り 吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム i-n GY 200X240)

ウレタン入り 吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム i-n GY 200X240)

冬に使うラグは、足裏に触れたときの柔らかさや、直に座ったときのふんわり感が大切です。こちらのラグはもっちりとした踏み心地が快適で、思わず座ったり寝転がったりしたくなる質感がポイントです。Nウォームシリーズなので吸湿発熱効果に優れており、接触したときの熱も逃さずにためてくれます。サイズは幅200×奥行240cm、素材はポリエステルです。汚れたときは、中性洗剤を使って手洗いができますが、タンブル乾燥は不可能なので注意しましょう。

第6位:ウレタン入り 吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム i-n BE 200X240)

ウレタン入り 吸湿発熱+蓄熱ラグ(Nウォーム i-n BE 200X240)

落ち着いたベージュカラーが、どんなインテリアにも合わせやすい印象のNウォームラグです。軽くてもっちりとした触り心地で、上を歩いたときはもちろん、寝そべっても気持ちよく過ごせます。床暖房やホットカーペットに対応しており、滑り止め加工も施されているので滑って転ぶといった事故も起こりにくい仕様です。吸湿発熱効果や抗菌防臭効果があるので、臭いがこもりがちな冬も快適に使えます。サイズは幅200×奥行240cmです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード