monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【コンビ・ピッコロカーネ・カインズ】犬用バギーのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&コンパクトなものなど

犬用バギーは、手軽に犬の散歩ができて便利なアイテムです。犬用バギーは、犬を乗せて移動できるので、飼い主のペースで散歩ができるからです。夏の暑い時期なども、ワンちゃんの足がヤケドせず、気軽に散歩を楽しめます。とはいっても数多くある犬用バギーから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある犬用バギーを紹介します。ぜひ、お気に入りの犬用バギーを見つけてくださいね。

2022年12月09日更新

犬用バギーの魅力とは?


犬用バギーの魅力は、いろいろなシーンに使えることです。買い物・旅行・通院・おでかけなどさまざまなシーンで使えるので、行動できる範囲が広がるでしょう。とくに、小型犬や子犬などは、混雑した人ごみの中では、蹴られたりする恐れがあります。さらに、夏の暑い時期は、アスファルトが高温になり、ヤケドの心配も考えられるでしょう。犬用バギーがあると、飼い主もラクに移動ができるので便利なアイテムです。老犬介護用としても大活躍します。

犬用バギーの選び方

犬の大きさ・体重・頭数に合わせてサイズ・耐荷重を選ぶ


犬用バギーの選び方1つめは、犬の大きさ・体重・頭数に合わせてサイズを選ぶことです。まず、犬の体重に合わせたタイプが重要になり、耐荷重がしっかりしていないと壊れてしまいます。買ってすぐに壊れないように、しっかりチェックしておきましょう。また、頭数によっても重さが変わってくるため、必ず確認してください。それに合わせてサイズや耐荷重に見合うタイプの犬用バギーを購入しましょう。そうすることで、失敗がありません。

暑さ対策のあるタイプで選ぶ


犬用バギーの選び方2つめは、暑さ対策のあるタイプで選ぶことです。通気性のよいメッシュ生地でできたタイプや、窓があるタイプなどがよいでしょう。風通しがよいことで、コット内の温度上昇を抑えることができます。とくに、道路などは気温が30度を超えると、アスファルトが50度近くなるので、直接散歩させると、足をヤケドするかもしれません。ワンちゃんのためにも、犬用バギーは必要です。夏場の暑い時期は、気温が下がる時間帯を選び、犬用バギーを活用しましょう。

タイヤの数で選ぶ


犬用バギーの選び方3つめは、タイヤの数で選ぶことです。犬用バギーは、三輪タイプ・四輪タイプがあります。三輪タイプはコンパクトサイズで、小回りが利くのでおすすめです。一方、四輪タイプであれば、しっかり安定していて、デコボコ道でも安心して進めます。使う場所などに合わせて選ぶと、失敗が少ないでしょう。ワンちゃんの体重なども考慮しながら探してみてください。そうすることで、使い続けられる最適な犬用バギーを選べます。

犬用バギーのおすすめブランド・メーカーは?

カインズの犬用バギー


カインズの犬用バギーは、おしゃれなデザインが揃っています。シンプルなカラーに仕上がっているので、どんなシーンにも違和感がありません。また、荷物を入れられるバスケットも付いていて、気軽に外出できるでしょう。タイヤもロックがしっかりかかり、安全に作動します。さらに、コンパクトに折りたたみができるため、使わないときにも邪魔になりません。カインズは身近なホームセンターなので、犬用バギーを買いたいときも、気軽に立ち寄れるでしょう。

コンビの犬用バギー


コンビの犬用バギーは、おしゃれなデザインに定評があります。長年培ってきたベビーカーの技術とノウハウから誕生したペットカートなど、こだわりのある商品展開をしているのが特徴です。驚くほどコンパクトで、使わないときや車のトランクにも入るように、3つ折りにできます。さらに、片手でもスムーズに押せる操作性も、口コミで人気の理由です。暑さ対策のために、開閉自在のメッシュ窓が付いており、ペットが快適に散歩できます。

ピッコロカーネの犬用バギー


ピッコロカーネの犬用バギーは、おしゃれなデザインに定評があります。カラーバリエーションやサイズなど豊富なラインナップになっているので、好みやシーンに合わせて選べて便利です。日本で初めてベビーカーをベースとしたペット用カートを作った会社ということもあり、犬用バギー初心者さんに、ぴったりの商品でしょう。ワンちゃんとの散歩を楽しみたいのであれば、ぜひ、ピッコロカーネの犬用バギーをチェックしてみてください。

犬用バギーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは犬用バギーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの犬用バギーを見つけてみてくださいね!

第10位:アイリスオーヤマ折り畳み 4輪ミニペットカート(ストライプ)

アイリスオーヤマ折り畳み 4輪ミニペットカート(ストライプ)

犬用バギーのおすすめ人気ランキング第10位は、アイリスオーヤマ折り畳み 4輪ミニペットカート(ストライプ)です。おしゃれなデザインなので、ワンちゃんとのお出かけが楽しくなってきます。また、出入り口はフルオープンタイプで、解放感があり、ワンちゃんがストレスを感じにくい仕様です。前面・後面ともにメッシュ加工がされており、通気性にも優れています。夏の暑い時期の散歩も苦になりません。ストライプ柄の爽やかなデザインは飽きが来ず、いつまでも長く愛用できます。

第9位:Dopet 折りたたみ 4輪ペットカート B07CGFTBN6


犬用バギーのおすすめ人気ランキング第9位は、Dopet 折りたたみ 4輪ペットカート B07CGFTBN6です。軽量タイプなので、取扱いがしやすいのがポイントでしょう。最初は歩いて散歩させて、ワンちゃんが疲れてきたらサッと組み立ててカートに変身します。長さ調整も可能なので、飼い主さんも疲れにくいのが魅力的です。さらに、タイヤにはロックがかかり、一時的にカートから離れる場合でも安心できます。見た目も機能も抜群の犬用バギーです。

第8位:AirBuggy for Pet キャリッジ


犬用バギーのおすすめ人気ランキング第8位は、AirBuggy for Pet キャリッジです。体重の想いワンちゃんを乗せるのに便利なアイテムになります。4輪タイプなので安定感があり、爽快な移動が可能です。また、ルーフが付いていないため、解放感があるのも魅力ポイントと言えるでしょう。別売りのルーフを装着することも可能なので、ワンちゃんが突然、飛び出す心配もありません。荷物の移動用としても、とても便利です。

第7位:アイリスオーヤマ 4WAYペットカート


犬用バギーのおすすめ人気ランキング第7位は、アイリスオーヤマ 4WAYペットカートです。ポケットやドリンクホルダーがしっかり付いているので、収納に困りません。キャリングカート・ドライブキャリーなどの使い方も4通りあります。コット部分は取り外すと、車のシートベルトに固定できるため、そのまま車での移動が可能です。コンパクトサイズで、小柄な女性でも扱いやすく、収納面でも人気があります。車でのドライブからカート散歩がしたい方にぴったりのアイテムです。

第6位:Mercedes-Benz (メルセデス・ベンツ) メルセデス・ベンツ コレクション純正ペットカート

Mercedes-Benz (メルセデス・ベンツ) メルセデス・ベンツ コレクション純正ペットカート

犬用バギーのおすすめ人気ランキング第6位は、Mercedes-Benz (メルセデス・ベンツ) メルセデス・ベンツ コレクション純正ペットカート(Mサイズ)です。高級車メーカー・ベンツから販売されている純正品ということもあり、人気があります。ブラックデニムに、マットブラックのフレームカラーを合わせている点からも、おしゃれ感が伝わるでしょう。もちろん、見た目だけでなく、衝撃吸収に優れた大型タイヤを採用しており、移動もラクチンです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード