monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【100均・ニトリ・IKEA】プラスチックコップのおすすめ人気ランキング10選!使い捨てやおしゃれなものなど

プラスチックコップは使ったらすぐ捨てられますし、価格も安めなので何かと重宝します。何度でも使えるタイプのものは軽くて割れる心配もなく安全でお子様のコップとしても最適ですし、最近ではグラスのようなおしゃれなデザインもあり種類は豊富です。しかし実際に購入しようとしても使いやすさ等を心配する方もいるかもしれません。今回はおすすめのプラスチックコップをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。

2023年01月12日更新

プラスチックコップの魅力とは?


プラスチックコップは軽くて落としても割れることがないのが最大の魅力の製品です。怪我をする心配がなく持ちやすいので、小さなお子様用のコップとして安心して使うことができるのは嬉しいですよね。最近では本物のグラスのような見た目のものやシャンパングラス風のものまであり、プラスチックなのに安っぽく感じさせない製品まで販売されていますので大人でも違和感なく使うことができますよ。使い捨てタイプのコップも最近はカラーバリエーションが豊富でデザイン性が高くなっているのも魅力の一つです。

プラスチックコップの選び方

使い捨てかリデュースタイプかで選ぶ


プラスチックコップを選ぶ際にはまず、使い捨てタイプかリデュースタイプのどちらにするかを決めましょう。使い捨てタイプは薄くて沢山の量を重ねてもかさばりにくいので、パーティーやキャンプなど沢山の人が集まるシーンで使うのに最適です。使ったら捨てるので、衛生面でも安心ですね。リデュースタイプは厚手で丈夫ですし洗って何度も繰り返し使うことができますので、家庭での普段遣いのコップにおすすめです。使用する状況に合わせて使い捨てかリデュースタイプが良いかを考えて選ぶと良いでしょう。

容量で選ぶ


プラスチックコップごとに容量は様々です。小さめサイズのものは入れられる量が少ないので、お子様が使うコップとして持ちやすさなども考えると丁度良いサイズと言えるでしょう。大人でもちょっと軽くお茶を飲む、薬をのむための水を入れるといった用途などで少量タイプのコップは使いやすいでしょう。大容量タイプはたくさんの飲み物を一気に注いで継ぎ足しの回数を減らしたい場合におすすめです。使い捨てタイプにも様々な容量のサイズがありますので、使用シーンに合わせて最適な容量のコップを探してみましょう。

機能性で選ぶ


プラスチックコップは軽くて割れないという特徴以外にも、様々な機能がついている製品もあります。例えば電子レンジに対応したプラスチックコップなら、寒い季節でもすぐに飲み物を暖かくすることができますよ。食洗機に対応をしたプラスチックコップは手間いらずでコップを洗うことができますし、衛生面でも安心です。どのような機能があるかは製品の説明欄等に記載がありますので、購入の際にチェックしてみましょう。

プラスチックコップのおすすめブランド・メーカーは?

100均のプラスチックコップ


使い捨てタイプ、リデュースタイプ共にプラスチックカップは100均を除いてみると豊富な種類があることがわかります。お子様が喜びそうなかわいいデザインやキャラクターもののプラスチックコップを見つけることもできますよ。大人が使いやすいデザインのものもありますので、低コストでかわいいデザインのプラスチックコップが欲しいという場合には100均の製品をチェックしてみましょう。ダイソーでは持ち運びに便利な蓋付きの使い捨てプラスチックコップといったユニークな製品も販売されています。

ニトリのプラスチックコップ


ニトリでは一見ガラスのように見えるクリアな見た目のデザイン性の高いプラスチックコップが販売されています。もちろん柔らかい素材なので落としてしまっても割れる心配はありません。製品によっては鮮やかな色合のオーロラカラーが美しく見栄えが良くなる製品もあります。価格は複数個セットのものが多いですが、1個辺の価格はそこそこ安めなのでデザイン性を重視したプラスチックコップが欲しい場合はニトリの製品もおすすめです。

IKEAのプラスチックコップ


おしゃれな家具などを販売するIKEAでは主にお子様が使用するのに最適なプラスチックコップが販売されています。KALAS(カラース)という製品は、海外のメーカーらしい鮮やかな色合のコップでシンプルながらお子様も楽しく使うことができるでしょう。お子様の手でも持ちやすいサイズ感で、もちろん落としてしまっても割れることはありませんので安心して使うことができます。価格も安めの製品なので、おしゃれなお子様用のプラスチックコップが欲しい場合IKEAの製品がおすすめです。

プラスチックコップのおすすめ人気ランキング10選

ここからはプラスチックコップのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのプラスチックコップを見つけてみてくださいね!

第10位:石川樹脂工業 お子様カップ クリア トライタン

石川樹脂工業 お子様カップ クリア トライタン

透明な色合いのプラスチックコップです。プラスチックには「トライタン」と呼ばれる樹脂を使用しており、頑丈で壊れにくいことはもちろんのこと、ガラスのような透明度の高い樹脂なのでプラスチック特有の安っぽさを感じさせないのが特徴です。また、アルコールなどでの変色にも強いので、お酒を注いでも問題なく使うことができますよ。お子様と書かれていますが、容量的にも大人が使用するのにも問題ありません。

第9位:KINTO ALFRESCO タンブラー 360ml


角張った形状のデザインが特徴のプラスチックコップです。プラスチック製のコップではありますが、見た目的にもおしゃれで安っぽさを感じさせないデザインとなっています。また、落としても割れないのはもちろんのこと、エッジの効いた形状をしているので手で持ちやすいのも特徴の一つと言えるでしょう。耐熱温度は100℃となっていますので、熱い飲み物を入れても変形などの心配はありません。シンプルで普段遣いがしやすい製品です。

第8位:アームカンパニー mozaiku プラスチックカップ 290ml

アームカンパニー mozaiku プラスチックカップ 290ml

複数のカラーがセットになった色鮮やかな使い捨てタイプのプラスチックカップです。ピンクやイエローなど全部で4色の色がセットになっているプラスチックカップで、パーティーや食事会などのシーンで使うと見た目も鮮やかになりますよ。色で分けることで自分のコップを見分けやすいのも魅力の一つでしょう。使い捨てではありますが、耐久性も高い素材ですのできれいに洗えば数回は使い続けることもできますので、家庭内での普段遣いにもおすすめですよ。

第7位:ストリックスデザイン プラスチックシャンパンカップ mozaik

ストリックスデザイン プラスチックシャンパンカップ mozaik

デザイン性の高いシャンパンカップですが、カップも台座もスチロール樹脂で作られたプラスチックコップです。見た目の安っぽさを感じさせないので、パーティーなどのシーンで気軽に使うことができるのが特徴の製品です。軽くて持ちやすく破損を気にする必要がないのも魅力の一つと言えるでしょう。カップと台座の部分は分解することができますので、収納や持ち運びの際にもコンパクトな形状になります。4個セットの製品となります。

第6位:サンナップ クリアーカップ 215ml 30個


シンプルな使い捨てタイプのプラスチックコップです。透明なスタンダードタイプの使いやすい形状のカップですので、アウトドアやキャンプなどのシーンはもちろん、家庭でのウォーターサーバーなどで使うのにも最適な製品と言えるでしょう。30個入りで価格も安めですのでコスパに優れている製品です。デザイン性よりも使いやすさや価格の安さを重視したい場合にはおすすめのプラスチックコップと言えるでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード