monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の無添加ドッグフードのおすすめ人気ランキング10選!国産で安心できるものなど

愛犬の健康を考え、無添加のドッグフードが気になっているという方もいるでしょう。しかし本当に健康に良いのか、どの商品を選んだらよいのか迷われる方もいるはずです。そこで今回は、無添加ドッグフードの魅力や選び方、人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2023年01月23日更新

無添加ドッグフードの魅力とは?


無添加ドッグフードとは、香料や保存料、着色料などといった人工添加物を含んでいないドッグフードのことを指します。一般的に添加物が多いと、発がんするリスクが高まったり体調不良を起こしたりすると言われています。無添加であれば、使用されている添加物が少ないもしくはゼロということになるので、愛犬に安心して食べさせることができます。愛犬の健康を考えるのであれば、できるだけ無添加のドッグフードを選びたいというのは自然な考えです。

無添加ドッグフードの選び方

無添加の内容で選ぶ


無添加ドッグフードは、香料や保存料などといった添加物を一つでも含んでいなければ「無添加」と表示できるため、その内容に注意です。たとえパッケージに「無添加」の記載があっても、それは「香料」が入っていないだけで、ほかの保存料や着色料などは入っている可能性もあります。特に保存に関する添加物が気になるのであれば、「保存料無添加」のものを選ぶなど、内容に注意しましょう。どの添加物も食べさせたくないと考えるのであれば、「100%無添加」といった表記の商品を選ぶようにしましょう。

品質とコストのバランスで選ぶ


無添加ドッグフードはいろいろなブランドやメーカーから出ており、その品質も価格もぴんからきりまであります。まずは一日にどの程度食べるのか計算してからバランスを考えてみましょう。たとえば体重10から15kg前後の中型犬の場合、1日あたり200g食べるのが平均的です。つまり1カ月に約6kgのドッグフードを消費することになります。無添加ドッグフードは長く続けないと意味がないので、無理なく続けられる価格帯の商品を検討してみてください。

買いやすさで選ぶ


出先で無添加ドッグフードを見つけて買うか迷われることもあるでしょう。ドッグフードは毎日消費するものなので、できれば気軽に買い足せると安心です。近所のスーパーでいつでも思いついたら手に入れられる、もしくはネット通販で手に入れやすいなど、気軽に購入できるブランドの無添加ドッグフードを選ぶことが重要となります。海外輸入品の場合、世界情勢による輸入状況で手に入れにくくなる場合もあるので要注意です。特に海外産のドッグフードは、円安になると突然値段が跳ね上がることもあります。

無添加ドッグフードの口コミ・評判は?

無添加ドッグフードの良い口コミ・評判は?

実際に無添加ドッグフードを愛犬に購入している方はどのように評価しているのか、ここではよい口コミについてチェックしてみます。いろいろな無添加ドッグフードの口コミを見て一様に皆さんコメントしているのが、原材料が安心できるという声です。無添加ということで、不安材料がないのはメリットです。また、添加物ありのドッグフードに比べ、愛犬の食いつきが良いという声もありました。犬は嗅覚も発達していますし、ほかのドッグフードにはない魅力を感じているのかもしれません。

無添加ドッグフードの悪い口コミ・評判は?

ここでは無添加ドッグフードの悪い口コミや評判についてみてみます。多く見られたコメントとしては、以前のドッグフードに比べ便が固くなった、便秘気味になったという声があります。犬はいつも食べているドッグフードの種類が変わると便秘気味になることもあるので、これはしばらく様子を見る必要があります。また、匂いがおかしく、犬が食べなかったというコメントも見られました。無添加ということは、保存料が入っていない可能性もあるので、保管の仕方によってはドッグフードが劣化している可能性も否めません。

無添加ドッグフードのおすすめ人気ランキング10選

ここからは無添加ドッグフードのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの無添加ドッグフードを見つけてみてくださいね!

第10位:もぐもぐDog ドッグフード 無添加


遺伝子組み換えの農作物やフェザーミールなどを一切使用していない、安心の国産無添加のドッグフードです。犬種を問わず、また幅広い年齢の犬に与えることができるので、多頭飼いをしている方にもおすすめの商品です。オリゴ糖や乳酸菌などがフードの中に混ぜ込まれているので、腸内環境を整え下痢を抑え、快便をうながします。小粒なので、食べやすく消化しやすい仕様なので、小型犬でも安心して食べられます。遮光性の高いアルミ製パッケージとなっています。

第9位:無添加 smiley (スマイリー) ポーク deli 5kg


海外産のドッグフードではその原材料の産地や製造について不安に感じる方もいるでしょう。こちらの商品は、ポークを使って日本国内で製造された安心の無添加ドッグフードなので、安心して愛犬に食べさせることができます。ビタミンB1、不飽和脂肪酸(オレイン酸)、カルニチン、ナイアシンなどが含まれた豚肉を原料にしているので、愛犬の健康管理が気になる方にもぴったりの商品です。乳酸菌FK-23が配合されているので、腸内環境の改善や免疫力の向上などにも役立ちます。

第8位:健康いぬ生活 国産 無添加 馬肉自然づくり


愛犬が寝起きに立ち上がるときによろけている、以前よりも食べる量が減ったというときに食べさせてみたい馬肉のドッグフードです。馬肉入りのドッグフードは高タンパク質なので効率よく愛犬の体つくりをすることができ、馬肉オイルの効果で毛並みも艶やかになります。馬肉以外にも17種類の国産食材が配合されているので、愛犬の健康管理にぴったりの無添加ドッグフードです。熊本の馬刺し専門店が厳選した馬肉を採用しているので、その品質も折り紙付きです。

第7位:smiley (スマイリー) まぐろ deli 5kg (500g×10)


魚好きの犬にぴったりなのがこちらのマグロ入り無添加ドッグフードです。こちらの商品は原材料から製造まで100%国産を使っているので安心して愛犬に食べさせることができます。マグロにはDHA&EPAや良質なタンパク質、低脂肪、ビタミンB6などが含まれており、愛犬の体を若々しく保ち、免疫力アップや口臭予防などにも役立ちます。500g入りの袋が10袋セットになっている商品なので、開封するたびに新鮮なドッグフードを与えられます。

第6位:コンボ ドッグフード ドッグ ピュア


無添加のドッグフードというと、愛犬の食いつきが悪い、おいしくなさそうと思われる方もいるでしょう。この無添加ドッグフードは国産鶏肉と8種類の野菜、さらに厳選したフリーズドライのチーズを混ぜ込んでいるので、味も抜群です。小型犬でも食べやすいよう小粒サイズになっているので、喉を詰める心配も少なくて済みます。着色料、保存料、香料が無添加なので、安心して愛犬に食べさせられます。350gが2袋の小分けになっています。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード