monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリがコスパ最強】洗面所椅子のおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式やスツールなど

歯を磨いたりメイクをするなど、洗面所にいる時間は意外と多いですよね。その時間をゆったりと過ごしたいなら洗面所に椅子を置いてみるのがおすすめです。ゆったりとくつろぐだけではなく、洗面所椅子には様々なメリットがありますよ。製品ごとに形状や素材が異なるため、どのようなものを選べば良いかわかりにくいこともあるでしょう。今回はおすすめの洗面所椅子をご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。

2023年04月05日更新

洗面所椅子のメリットは?


歯磨きでもメイクなどでも立ったままでは疲れてしまいますよね。洗面所に椅子を置くことで、座るスペースができるというのは最大のメリットです。座ってくつろぐことができるだけでゆっくりとメイクや歯磨きをすることができるようになり、生活にも余裕ができることでしょう。また、椅子として使わないときは物を置いておくための簡易テーブルとしても使うことができます。タオルやメイク道具など、一時的に様々なものを置いておくスペースが増えるだけでも使い勝手が良くなります。

洗面所椅子の選び方

背もたれの有無で決める

洗面所は狭いスペースなので、設置する椅子もできればコンパクトなものが良いでしょう。椅子の背もたれは使い方に合わせて有無を決めておくと良いですよ。背もたれのない洗面所椅子はシンプルに座ったり、物を置くために使うのにおすすめな形状です。狭い空間なので背もたれがない分、圧迫感も感じにくくなりますよ。長時間メイクなどで座ることが多いという場合は体の負担を減らすためにも背もたれ付きが良いでしょう。その時の背もたれもあまり高すぎないものを選ぶことで、空間を広々と見せることができます。

素材で選ぶ

椅子に使用している素材も確認をして最適なものを選ぶようにしましょう。素材選びはデザイン性としても重視したいところですが、洗面所は水気の多い場所なので水に強い素材であるかもチェックすると椅子が長持ちしますよ。水に強いもので選ぶならプラスチックや合皮のような湿気が発生してもすぐに水分の拭き取りができる素材がおすすめです。ラタンや木製のような自然素材の製品はおしゃれですが製品によってはカビることもあるので、こまめに水気を取ったり乾燥した場所に干すことで洗面所で使うこともできますよ。

機能性で選ぶ

座るだけではなく様々な機能がついた製品を選ぶことで使い勝手が良くなりますよ。例えば折りたたみタイプの椅子は使用するときだけ展開して使うことができるコンパクトサイズなので、使用しないときは収納しやすく邪魔になりにくいのが特徴です。椅子の中や下部分に収納スペースがつけられている椅子は収納スペースが狭くなりがちな洗面所にもぴったりです。普段使う洗面道具などを入れておくことで、すぐに取り出して使うことができるようになりますよ。

洗面所椅子のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの洗面所椅子


様々な家具などをリーズナブルな価格で購入できるニトリですが、洗面所で使うための専用の椅子は販売されていませんが、豊富に販売されているニトリの製品の中にも洗面所椅子の代わりとして使えそうな製品がありますので、チェックしてみると良いでしょう。シンプルなデザインなら「スツール トイガー」がおすすめです。湿気に強い素材で背もたれなしのシンプル構造なので、洗面所椅子としても使いやすいですよ。価格も1000円以下というコスパの良さが魅力の製品です。

洗面所椅子のおすすめ人気ランキング10選

ここからは洗面所椅子のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの洗面所椅子を見つけてみてくださいね!

第10位:宮武製作所 収納スツール Runt


内部に収納スペースを設けた細身の形をしたスツールです。スリムでモダンな雰囲気も感じさせるデザインはリビングやお部屋はもちろんのこと、洗面所椅子として使うのにもピッタリの見た目です。座面は程よいクッション性のある柔らかさで、長時間座っていても疲れにくいので歯磨きやメイクなどの時間もゆったりと過ごすことができるでしょう。座面の後ろ部分には持ち手も付いていますので、簡単に持ち上げて移動させることもできます。

第9位:サンフラワー ラタンらくらくスツール


丈夫なラタンを使用したナチュラルな雰囲気が魅力のスツールです。自然の風合いと丸みを帯びたデザインがおしゃれで、スリムサイズなので洗面所椅子として使用するのにもぴったりな製品です。低めの背もたれ付きなので、楽な姿勢でメイクなどを行うことができますし背もたれを持って別の場所へ移動させることもできますよ。座面はアジロ編みを施してあり、しっかりと丈夫で弾力性のある座り心地を感じることができるでしょう。

第8位:カルテル スツール プリンスアハ


イタリアの家具メーカーのカルテルが販売をするデザイン性の高さが魅力のプラスチック製のスツールです。プラスチック素材なので水に強くカビなどの心配もありませんので、水気の多い洗面所で使用する椅子としてもピッタリの製品です。独特なくびれのある形状のスツールは、置いておくだけでも空間をおしゃれに変えてくれることでしょう。椅子として座るだけではなく、ちょっとしたものを一時的に置く場所やインテリアを飾る台座としても使うことができます。

第7位:萩原 折りたたみ 椅子 コンパクト チェア


シンプルで落ち着いた色合いが特徴の木製フレームを使用した折りたたみ椅子です。使うときだけ広げて、使用後は折りたたんで狭い場所でも収納しておくことができるので洗面所椅子として使うのにもぴったりな製品です。高めの背もたれ付きでクッション性のある座面は厚みがあるので長時間座っていても疲れにくく、メイクなども楽な姿勢で行うことができますよ。様々な用途で使いやすく、持ち運びもしやすい折りたたみタイプの椅子です。

第6位:カルテル スツール チャールズゴースト


イタリアの家具メーカーであるカルテルが販売をするプラスチック素材のシンプルながらデザイン性の高いスツールです。シンプルな背もたれなしのスツールですが、プラスチックならではのクリアな色合いとお洒落な形状が相まって、置いておくだけでもインテリアとして映える製品です。失敬にももちろん強いので、水家の多い洗面所に置いて使用する椅子としても使いやすいですよ。頑丈なポリカーボネート素材なので、通常の椅子や小物を置く台座として使うなら破損の心配は殆どありません。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード