目次
アクリルカッターとは?
アクリルカッターは別名プラスチックカッターと呼ばれることもあり、アクリルやプラスチックの板をカットするのにおすすめの商品です。こういった板は、ノコ刃でカットすることもできますが、切り口がギザギザと乱れてしまうためやすりがけが必要になります。アクリルカッターであれば、カットした後のやすりがけなども簡単に済むので、作業の時短にもつながります。
アクリルカッターの使い方は?
アクリルカッターを使うときは、定規を板の上に当て、その定規に沿ってアクリルカッターを普通のカッターナイフと同じようにひいていきます。同じ動作を繰り返しながら、溝を深めていき、テーブルの端に当てております。切り口はやすりをかけて引っ掛かりがないように仕上げます。アクリルカッターのみね部分を板に当てて引けば、面取りもできるので便利です。
アクリルカッターの代用品は?
アクリスカッターが手元にないものの、アクリルやプラスチック製の板をカットしたいという場合は、ノコ刃を代用品として使えます。ただ、ノコ刃でカットするとカット面の仕上がりがきれいではないので、要注意です。レーザー加工機が身近にあるのであれば、それでアクリルカッターよりもきれいなカットを実現できます。
アクリルカッターの売ってる場所は?
普通のカッターに比べ特殊な機能を持ったアクリルカッターですが、文房具コーナーやホームセンターなどで手に入れることができます。100円ショップでも販売されているので、気になる方はぜひ一度チェックしてみて下さい。
アクリルカッターの選び方
用途によってサイズや素材を選ぶ
アクリルカッターを選ぶときは、どのような素材のどれぐらいの厚みをものを切りたいのかによって選ぶことが大切です。アクリルカッターにはいろいろなサイズのものがありますが、小型であれば小回りが利くので細かい曲線などにも対応できます。また、小型で軽量タイプのカッターであれば、長時間握っていても疲れにくいので時間をかけて作品を作りたい方にもおすすめです。アクリルカッターは一般的に合金工具鋼が素材として使われていますが、超硬質素材がついたチップタイプの刃であればアクリルやプラスチック以外の素材もカットできます。
刃の出し方で選ぶ
アクリルカッターは刃の出し方で選ぶことが大切です。刃の出し方としては主にスライド式、ネジロック式、固定式などがあり、それぞれ特徴が異なります。スライド式のアクリルカッターは普通のカッターのようにさっと刃を出したいときにおすすめで、手早く作業ができます。ネジロック式のアクリルカッターは刃部分を本体から出したらネジでしっかりと固定するので、カットするときもしっかりと力を込めて使えます。一度収納すれば刃が勝手に飛び出ることがないので安全です。固定式のアクリルカッターは使うときは刃を本体に固定し、使わないときは刃をまるごと取り外して片づけられるので安全性に優れています。
機能性で選ぶ
アクリルカッターは機能性にも注目しましょう。替え刃が内蔵されている製品であれば、出先で刃がこぼれても交換できるので安心です。アクリルカッターを携帯する方におすすめです。アクリルカッターは右利きの方を想定して作られている商品も多いですが、左右両用昨日のあるアクリルカッターであれば、利き手に関係なく使えるので便利です。家族で利き手が違う場合など、両利き用のアイテムがあれば利き手に合わせてそろえる必要がありません。
アクリルカッターのおすすめブランド・メーカーは?
ダイソーのアクリルカッター
ダイソーのアクリルカッターは「プラスチック板カッター」という名称で販売されています。アクリル板やプラスチック板のカットが可能ですが、何度か切っているうちに切れ味が落ちるという口コミも寄せられています。とりあえず数回使いたいという方や試してみたいという方は、ダイソーのアクリルカッターを試してみるのが良いでしょう。
オルファのアクリルカッター
世界で初めてカッターナイフを発明した日本の会社であるオルファのプラスチックカッターであれば、アクリルや塩ビ板などといった硬質プラスチックをスムーズにカットできます。大型で力が入れやすいL型とスジ入れに便利なS型のモデルがあるので、使いやすい方を選んでみましょう。世界にも流通しているオルファの製品であれば、その品質も安心です。
カインズのアクリルカッター
ホームセンターのカインズには、カインズオリジナルブランドのアクリルカッターを始め、オルファのアクリルカッターなどいろいろ揃っています。カインズブランドのアクリルカッターはワンコインで購入できるので、できるだけ出費を抑えたい蛇谷もぴったりです。実際に手にとって見比べて選びたいのであれば、カインズのアクリルカッターがおすすめです。
アクリルカッターのおすすめ人気ランキング10選
ここからはアクリルカッターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアクリルカッターを見つけてみてくださいね!
第10位:ムラテックKDS Pカッター(黄) P-11YE
サイズ21×13.3x2cm、重さ56gのコンパクトなサイズのアクリルカッターです。こちらの商品はプラスチック板や塩ビ板をカットするのに向いており、実際に購入された方によると3mmの厚みの痛手もスムーズに切断できたとのことです。安価な割に使い勝手の良いPカッターとして注目を浴びている商品です。300円台で購入できるので、とりあえず試してみたいという方にもチェックしてほしいアクリルカッターです。
第9位:エヌティー カッター 円切りカッター プラ板 赤 CP-1P
アクリル板を円形に綺麗にカットしたいという方におすすめの商品です。こちらの商品があれば、アクリル板を直径5~20cmまでの円形にカットすることができ、2mmの厚さの板まで対応しています。円の中心部分にピンで穴を開けることなく吸盤で固定してカットできるので、傷のないシンプルな円形プレートを作りたい方におすすめです。実際に購入された方によると、2mm以上の厚みの物はうまくカットできないという声もあるので注意しましょう。
第8位:Huanyu ホットスライドカッター
電気の力で刃を加熱し、アクリル板などをカットするタイプのホットカッターです。電源を入れればわずか数秒でブレード部分が500度にまで加熱され、対象物をスムーズに滑らかにカットできます。無段階の温度調節の部がついており、50-500℃の間で温度調整が可能です。カッターの性能上、5分続けて使ったら15秒休ませる必要があるので注意しましょう。厚さ5mm以内のプラスチック板を始め、布や革、ロープなどの切断も可能です。
第7位:エスコ(Esco) アクリル板用伝熱カッター
電源につなぐと、先端の温度が500度にまで上昇し、アクリル板をスムーズにカットできる電熱カッターです。これ一本で彫刻・曲線カット・熱溶着などの作業が可能なほか、付属しているV字刃、ナイフ状刃、尖状刃などを取り付けていろいろな作業に応用できます。これ一本でDIY作業にも役立つので、一本持っておくと便利です。本体サイズは29×7.5×3.2cm、重さは120gと軽量なので長時間作業しても手が疲れにくい仕様です。
第6位:ムラテックKDS Pカッター(赤) P-11RE
ペンケースなどに入れてアクリルカッターを常に持ち歩きたいという方におすすめなのがこちらの商品です。サイズ20.9×8.1×2.2cm、重さ56gとかなりコンパクトで軽量なので、ポケットにも収まります。ボディ部分は赤色なので、ごちゃついた作業テーブルの上においても見つけやすいのもポイントです。プラすちっく用の切り刃と小刀刃が各2枚セットになったの商品なので、これ一つで便利に使えます。自宅で細かい作業をすることが多い方は必見の商品です。
第5位:アクリル プレキシガラス シート カッター
アクリルシートまたはその他のプラスチックシートを切断するのに活躍するカッターです。このカッターを使ってアクリル シートに細い溝をつけ、その溝に沿ってアクリル シートを折ることによりきれいにカットできます。刃が全部で11枚セットになっているので、このセットがあれば使い勝手も抜群です。サイズは15x4x2cm、本体重量は50gと軽量なので、長時間手にしていても疲れません。コンパクトなので、出先での作業に使いたい方にもおすすめです。
第4位:アクリサンデー アクリサンデーカッター 131254
アクリル板やプラスチック板などをきれいに折ってカットしたい方にチェックしてほしいカッターです。こちらの商品は刃先に保護紙切り、アクリル切り、仕上げ面取りなどの作業にぴったりの機能が付いており、上手に使い分けることにより、これ一本でスムーズに作業を進めることができます。全長は148mm、刃の厚みは0.8mmです。厚さ5mmまでのアクリル板やぷたすちっく板をカットすることが可能です。安価なのでとりあえず一本用意しておきたい方にもおすすめです。
第3位:光 アクリルカッター ACC-1
アクリル、塩ビ、ペットエースなどのプラスチック板のカットをスムーズに行いたい方におすすめのアクリルカッターです。こちらの商品はサイズ14.6×3.8×1.3cm、重さ14gとかなり軽いので、持っているのを忘れてしまうぐらい手に負担がかかりません。シンプルな仕様で、刃先を回転してハンドル前に出し、固定してから使います。押し出し式の刃では刃が折れてしまうといった場合にも、こちらのカッターであれば安心して使えます。
第2位:タジマ(Tajima) プラスチックカッター (適合替刃LB-70A) LC701YBL
ボディがほど良く手のひらにフィットし、力を入れてカットしやすい仕様のプラスチックカッターです。柄の部分はほどよいカーブを描いており、力が込めやすく作業しやすい仕様です。ボディ内に2枚の替刃を内蔵しているので、ニーズに応じて刃の交換も可能です。本体サイズは18.6×15.5×9.3cm、重さは36gです。刃の材質はステンレス鋼で、サビに強く耐久性に優れています。これ1本で切断後の面取り仕上げも可能です。
第1位:オルファ(OLFA) PカッターL型 205B
カッターの名門老舗ブランドであるオルファのアクリルカッターです。こちらの商品はサイズ14.5x4x2.2cm、刃が傷んだら交換できる替刃式で、左右両利きに向いています。本体サイズは14.5x4x2.2cmで、重さは59gと軽量なので、いつでもどこでも好きな場所に携帯できます。しっかりとしたつくりなので力を込めやすく、各種硬材のスジ入れにぴったりの商品です。本体部分に替刃を収納する場所が付いているので、持ち歩くときも安心です。
アクリルカッターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、アクリルカッターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アクリルカッターで暮らしをもっと快適に
今回はアクリルカッターについてご紹介しましたが、いかがでしたか?アクリルカッターがあれば、趣味の工作やDIYなどでもアクリル板をスムーズにカットできるので、作業効率もアップします。今回の記事を参考にして、ぜひ使いやすいアクリルカッターを探してみてください。