monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ダイソー・ニトリ・カインズ】植木鉢スタンドのおすすめ人気ランキング10選!室内・屋外でも使えるものなど

お気に入りの花や植木をきれいに飾るのに活躍するのが植木鉢スタンドです。おしゃれな植木鉢スタンドがあれば、ベランダや玄関回り、庭などをより美しく演出できます。そこで今回は、植木鉢スタンドの魅力や選び方、そしておすすめ人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2023年05月15日更新

植木鉢スタンドの魅力とは?


植木鉢スタンドを使うと、狭い場所でも植木をより効率よく置くことができるので、小さなスペースで植物のある生活を楽しみたい方におすすめです。また、デザイン性に優れた商品も多いので、アンティークや欧風のデコレーションで植物を演出したい方にもぴったりです。中には雑貨を一緒に飾って楽しめるものもあります。インテリアのアクセントとして活躍するので、お気に入りのデザインを探してみましょう。

植木鉢スタンドの選び方

高さとサイズで選ぶ

植木鉢スタンドを選ぶときは、高さとサイズに注目してみましょう。床上数cmと低い高さのものから、腰に近い高さのスタンドなど高さもいろいろあります。大きな簡易う植物を置きたい場合は、スタンドが高いと不安定になるので要注意です。置きたい植物とのバランスを考えながら高さ選びをする必要があります。また、スタンドの鉢を置く部分に植木鉢の底がおさまるのかについてもチェックしておく必要があります。特にネット通販で購入する場合は、詳細表記をよく確認して購入しましょう。

素材で選ぶ

植木鉢スタンドにはいろいろな素材があります。アイアンやスチールといった金属製の物から、プラスチックや木製などがあるので、好みの素材で選んでみましょう。アイアン製の場合は、屋外で雨風に当たる場所に置くと錆びることもあるので要注意です。また、プラスチック製は直射日光の当たる場所で使うと、紫外線によりプラスチックが劣化するので長く使えません。木製の場合は、湿度により木目が膨張したりカビが繁殖したりしないか気を付けましょう。

用途で選ぶ

植木鉢スタンドをどこで使うのかによって、選びたいデザインなども変わってきます。たとえば脚部分が猫足のように外にくるりと巻いて出ているようなデザインだと、脚を引っかけて転ぶことも考えられます。また、金属製の植木鉢スタンドをフローリングの上に直接置くと、床が傷むこともあるので要注意です。室内で使うのであれば、脚部分の装飾ができるだけ少なく、垂直に下に伸びているものを選ぶと安心です。大きな植木鉢を置いて使う場合、スタンド部分にキャスターなどが付いていると、日の当たり具合に合わせて鉢を移動させることも可能です。

植木鉢スタンドのおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーの植木鉢スタンド


ダイソーにはシンプルな形状の背の高い植木鉢スタンドと、床上から少し浮かせる程度の高さの低いタイプの植木鉢スタンドがあります。アイアン製なので丈夫ですし、シンプルなデザインなので悪目立ちしません。色はブラック一色ですが、気になる方は自宅でペンキを塗ってアレンジしてみるのもよいでしょう。

ニトリの植木鉢スタンド


ニトリにはいろいろな植木鉢スタンドがあり、ニーズに合わせて選びやすいのが魅力の一つです。木製や木とアイアンを組み合わせたもの、木製プレートにキャスターを付けたものなどデザインやサイズもいろいろなので、置きたいスペースのイメージに合わせて選んでみましょう。安価なので、気軽に購入できるのも嬉しいポイントです。

カインズの植木鉢スタンド


カインズにはおしゃれな植木鉢スタンドがラインナップされています。素材は木製やアイアン製などが主流となっており、アイアイン製のスタンドは足が猫足のようになっておしゃれなので、玄関回りや庭などを素敵に演出してくれます。安価なので、チャレンジしやすいのも魅力です。

植木鉢スタンドのおすすめ人気ランキング10選

ここからは植木鉢スタンドのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの植木鉢スタンドを見つけてみてくださいね!

第10位:山善 SP プランター スタンド


シンプルながらもスタイリッシュな印象を与える植木鉢スタンドです。脚がすっとまっすぐに伸びたデザインなので、脚を引っかけるなどのリスクも少なくて済みます。こちらの商品はスタンド部分はサイズ230×230×60mm、ポットサイズは230×230×20mm、重さは約2.2kgとなっています。7号サイズの鉢まで対応しているので、飾りたい植木鉢のサイズを考慮してみましょう。観葉植物や多肉植物などを飾るのにぴったりのデザインです。

第9位:GIBLEA 花台 フラワースタンド


下段、中段、上段と3つの植木鉢を飾ることができる植木鉢スタンドなので、少ないスペースでも効率よくグリーンのある生活を楽しむことができます。サイズは幅300×奥行300×高さ830mm、天然木で作られたしっかりとしたデザインなので、安定感よく使えます。上段の裾にデザインされた彫りが美しく、上品な印象を与えます。植木鉢スタンドとしてはもちろん、上段に植木鉢、中段に本を置いたり雑貨を飾ったりなど好みに合わせて使い分けしやすい商品です。

第8位:4/5/6/7/8段式フラワースタンド


一カ所で複数の植木鉢を効率よく飾りたい方におすすめの商品です。錆止め加工が施された金属製パイプでできているので、植木鉢の重さにもしっかりと耐え、安定感よく飾れます。こちらの商品は5段タイプで、サイズは一番下の段が幅430×奥行き220mm、高さは980mmとなっています。これ以外にも4段、6段、7段、8段の商品があるので、サイズ違いで揃えて並べても素敵です。リビングや玄関、オフィスの待合室や応接室などでも活躍する商品です。

第7位:FQIPEI フラワースタンド


くるんと巻いた猫足や台座部分のデザインが愛らしい印象を与える、アイアン製のフラワースタンドです。こちらの商品のサイズは上段の直径は290mm、下段の直径は250mm、高さは480mmとなっています。しっかりとした造りなので、多少重たい鉢を飾ってもしっかりと支えてくれます。防サビ加工が施されているので、室内だけでなくテラスや玄関の外など屋外でも楽しめます。組み立て式の商品ですが、簡単なのでDIYが苦手な方でも5分で設置可能です。

第6位:TANGKULA ガーデンラック フラワースタンド


ラックタイプの植木鉢スタンドを求めている方にチェックしてほしい商品です。こちらの植木鉢スタンドは階段のような段差違いの3段ラック式になっており、複数の植木鉢並べて飾ることができます。本体サイズは幅740x奥行660x高さ700mm、重さは4.6㎏となっており、アイアン製なので丈夫で安定感のある造りです。水はけのよいすのこ仕様なので、水分などが下に落ちやすくたまりません。念のため、濡れたらタオルなどでさっと拭くようにしましょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード