
【ニトリ・IKEA・カインズ】猫ベッドのおすすめ人気ランキング10選!ドーム型やおしゃれなものなど
睡眠時間の多い猫が快適に過ごすことができる場所を作るなら猫ベッドの導入がおすすめです。製品ごとに形状や使用されている材質が異なりますが、使用する場所や状況に合わせて最適なものを選ぶと良いでしょう。製品ごとの様々な特徴などを見比べてみて、愛猫の好みに近いものを選んであげるだけで好んで使ってくれる可能性も高くなるでしょう。今回はおすすめの猫ベッドをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
2023年05月24日更新
目次
猫ベッドの魅力とは?
猫ベッドはその名前の通り猫が寝るためのベッドで、クッション性が高くさわり心地の良い素材などが使われているのが特徴です。シンプルなベッドのみのものからドーム型のような屋根付きのものもありますが、猫の性格や飼い方に合わせて好みで選ぶことができるのが魅力の一つと言えるでしょう。硬い床などの上ではなく柔らかなクッションに包まれることはもちろんのこと、猫にとって自分の匂いがついた専用の場所ができるのでリラックスしてくつろいでくれることでしょう。
猫ベッドの選び方
ベッドの形状で選ぶ
猫ベッドは製品によってサイズや形状が異なります。どのベッドが良いかは猫の性格によって異なりますので、愛猫の好む場所や物を見極めて選んであげると良いでしょう。基本的な形は屋根のないベッドタイプと屋根のあるドームタイプの2種類です。屋根なしタイプは猫の様子を観察することができますし通気性も良いので快適に過ごすことができるでしょう。ドームタイプは体がすっぽりと包まれて暗い場所になるので好む猫が多い製品です。使い方や好みに合わせて最適な形状を見つけてみましょう。
素材で選ぶ
猫ベッドに使われている素材は季節に合わせて選んであげると良いでしょう。夏のような暑い季節はメッシュ素材やラタン製など通気性の良いものを選べば、ドーム型でも暑さを感じさせずに使うことができます。寒い季節はもこもこのボアなどを使用している猫ベッドが良いでしょう。保温効果も期待できて暖かく過ごすことでしょう。複数の種類を季節に合わせて用意してあげるのも良いですし、1つでまとめたいならオールシーズン使えるタイプもチェックしてみましょう。
お手入れのしやすさで選ぶ
どうしても猫が眠るものですので、猫ベッドのクッションには抜け毛や汚れが付きやすくなってしまいます。猫ベッドは常に清潔に使えるように簡単にお手入れができるものを選んでみましょう。洗濯機で丸洗いができるもの、カバーなどを外して洗うことができるものなど製品ごとに異なりますので、購入前にどのようなお手入れ方法があるかをチェックをして最適なものを選ぶようにしましょう。コロコロなどで抜け毛を取りたい場合には、なるべく毛の短い布地を使用しているものを選ぶと良いですよ。
猫ベッドのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリの猫ベッド
ニトリでは様々な家具や雑貨などが販売されていますがペット用品も販売されており、猫ベッドも取り扱っています。「ペットベッド ホテル シカク」はシンプルな布製のベッドで、もちもちとした肌触りが魅力の製品です。シンプルな作りでお手入れも手洗いができますし、防ダニ消臭加工も施されていますので取り扱いがしやすいのが魅力です。デザイン性を求めるなら植物素材を使用したペットベッドもおすすめです。涼しげで夏も快適に過ごすことができますよ。価格が安めでコスパが良いのがニトリの製品の魅力です。
IKEAの猫ベッド
おしゃれな家具の購入ができるIKEAでも猫ベッドの購入ができますよ。猫ベッドは「ルールヴィグ」という製品名にシリーズで販売されており、シンプルなベッドタイプのものからドーム型の猫ベッドまで形状が揃っています。何よりもデザインがおしゃれで、IKEAらしいセンスを感じさせる製品ばかりです。猫が使用するものであるものと同時に、インテリアの一部としてもデザインに拘りたい場合にはIKEAの猫ベッドはおすすめですよ。
カインズの猫ベッド
カインズでは猫はもちろん犬が使うのにもぴったりなペットベッドが複数販売されており、形状やデザインも豊富に揃っています。機能性はもちろん、見た目も可愛らしくお部屋のインテリアに馴染みやすくなっていますよ。カインズのサイトを確認してみるとシンプルなクッションタイプ、枕付きのマットタイプ、ドーム型などペットの好みに合わせた形状が選びやすくなっています。さらにカインズではペットベッドを特集したページも用意されており、どのような特徴があるかを詳しく解説しています。気になる製品がある場合にはチェックしてみると良いでしょう。
猫ベッドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは猫ベッドのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの猫ベッドを見つけてみてくださいね!
第10位:PetStyle ドーム型 ペットベッド
シンプルなトンネル型のペットベッドです。肌触りの良い生地を使用した厚手のドーム型のベッドなので、暗い場所を好む猫も安心して使用することができるでしょう。寒い季節でも冷気が入りにくいので、暖かく過ごすことも可能です。クッション材には高反発のウレタン素材を使用しているので、型崩れがしにくくなっています。おカラーバリエーションが豊富でお部屋の雰囲気などに合わせやすいのがポイントです。
第9位:PEOPLE&PETS猫ベッド 犬ベッド
デニム生地を使用した可愛い見た目のペットベッドです。周囲を覆うドーム型のベッドなので、暗くて狭い場所を好む猫も安心して使うことができるでしょう。ベッド本体は毛が付きにくい素材を使用していますので、お手入れがしやすいのもポイントのひとつです。中敷きは綿をたっぷりと入れたクッションが入っており、フカフカで床の冷たさを感じることなく快適に過ごすことができますよ。屋根を潰してクッションを置くと屋根なしタイプのベッドにもなります。
第8位:caeemhee 猫用ハウス
かぼちゃのような見た目がユニークなドーム型のペットベッドです。肌触りの良い素材を使用しており、狭くて暗いドーム型なので猫も安心してベッド内で過ごすことができるでしょう。内部は広々としたスペースですので、体を伸ばしてのびのびと過ごすこともできますよ。ベッド内に入れてあるクッションは取り外すことが可能なので、夏はひんやりしたマットなどを入れればオールシーズン使用することもできます。
第7位:Amazonベーシック 折りたたみ式猫用ベッド
箱型の可愛いデザインのペットベッドです。下部は狭くて暗いドーム型のベッドで、上部には屋根なしタイプのベッドが付いた形状となっているので好きなスタイルで猫が過ごすことができるのが特徴の製品です。ボーム型のベッドのサイド部分は小さく穴が開けられていますので猫じゃらしなどををちらつかせて一緒に遊ぶこともできますよ。使用しないときは折りたたんでコンパクトな形状にすることも可能です。
第6位:canan 猫 ベッド カタチが変えられる 変形ベッド
使用方法に合わせて好きな形に変えられる屋根なしタイプの猫ベッドです。ベッドはフラットな形状のマット状になっていますが、両端には固定用のボタンが付いていますので、付けることで円形のベッドになります枕が付いている側の方のボタンも外すと完全にフラットな形状の布団になります。落ちついた色合いのカラーリングで、どのようなお部屋にも合わせやすいくなっています。色は複数カラーから選択できますよ。
1 2