2023年06月02日更新

和包丁のおすすめ人気ランキング10選!洋包丁との違いや研ぎ方・種類なども紹介

和包丁は、和食の調理にぴったりのアイテムです。和包丁は、種類が多く、食材に適した切れ味を体感できるからです。とはいっても数多くある和包丁から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある和包丁を紹介します。ぜひ、お気に入りの和包丁を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

和包丁とは?


和包丁とは、和食の調理で使う包丁のことです。何よりも魅力的なのが、繊細な作業にぴったりのアイテムである点でしょう。種類があるため、素材に応じて適切な包丁を選ぶことができて便利です。片刃の構造を採用していることが多く、柄の部分は、朴や黒檀といった木材が使用されます。洋包丁は一本でいろいろな食材に対応していますが、和包丁は、食材や用途に対応して、多様な包丁が専門的に文化しているのが特徴といえるでしょう。そのため、より使い勝手がよく、細かい作業がしやすくなっているのです。

和包丁の種類は?

和包丁の種類は、おもに4つに分かれます。三徳包丁は、広く使える万能包丁として注目されています。肉・魚・野菜なんでも切ることができるオールマイティなのが魅力ポイントです。出刃包丁は、魚を丸ごとさばくときに便利なアイテムになります。丈夫なので、硬い骨がある魚もしっかりと切ることができて便利です。柳刃包丁は、刺身をおいしくさばくのに適しています。刃渡りは180cm以上あり、一気に引き切ることで口当たりのよいおいしい刺身を堪能できるので、おすすめの包丁です。そして、薄刃包丁は、野菜を美しく切るのに最適でしょう。和包丁は、食材に応じて使い分けることができるため、繊細な仕上がりになります。

和包丁と洋包丁の違いは?


和包丁と洋包丁の違いは、両刃であるか片刃であるかの点です。両刃の洋包丁に対して、和包丁は片刃仕様になっています。洋包丁はオールマイティに使える包丁ということもあり、両刃になっていますが、和包丁は、それぞれの食材に適した切れ味を体感できる仕様になっていることで、片刃仕様です。とくにお刺身などは切り方で新鮮度や風味が変わってくるため、和包丁選びはとても大事なポイントになります。繊細さを出すためにも、片刃包丁なのが大きな違いでしょう。

和包丁の研ぎ方は?

和包丁の研ぎ方は、基本は砥石を使います。砥石を水で濡らして、包丁の刃先を砥石に当て、左手で包丁を持ち、右手で砥石を持ちましょう。刃先は強く当てずに軽く当てて、左手で包丁を押すようにします。そして、右手で砥石を引いてください。左手は包丁の角度を調整し、右手で砥石を動かすことが基本です。最初は角度など分かりづらいかもしれませんが、慣れてくるとサッとできるようになるので、定期的に和包丁のメンテナンスをおこなって、研ぎ方をマスタし、いつでも切れ味のよい和包丁を手にしてください。

和包丁の選び方

材質で選ぶ


和包丁の選び方1つめは、材質で選ぶことです。鋼素材は、切れ味が抜群で、骨が多い魚などもざっくりと切ることができます。鉄と炭素などを混ぜた金属で、昔から和包丁に使われている素材です。しかし、サビやすいといった難点もあるので、しっかりとしたお手入れが必要でしょう。定期的に研ぐなどのメンテナンスを忘れないでください。ステンレスは、サビにくいなどお手入れがラクチンで、使い勝手がよいです。また、セラミック製は軽くて長時間使っていても疲れず、鋭い切れ味が長所になります。チタンは、刃こぼれがしにくく長く使用可能です。

刃の構造で選ぶ


和包丁の選び方2つめは、刃の構造で選ぶことです。本焼きは、職人が使う究極の1本になります。日本刀の製造に近い焼入れが特徴的でしょう。硬度が高く、耐久性に富んでおり、切れ味が抜群です。プロが使う和包丁であり、高価なため、初心者向きではありません。霞 (合わせ)は、刃になる部分に鋼を使用しているのが特徴です。研ぎ直しが本焼きよりも簡単なので、初めての方でも扱いやすいでしょう。価格のお手頃で、価格を抑えたい方にぴったりです。

刃渡りサイズで選ぶ


和包丁の選び方3つめは、刃渡りサイズで選ぶことです。包丁のサイズは、切りたい食材に合わせます。また、収納のしやすさなども考慮しましょう。柳刃包丁では一度で引き切りができる270mmから300mmが理想です。しかし、キッチンでの収納スペースなども考えて、240mmも適しています。出刃包丁の場合は、魚のサイズに合わせて選ぶと、失敗が少ないでしょう。どんな食材に使いたいのか、手にフィットしやすいサイズ感なども考えてから、探してみてください。

和包丁のおすすめ人気ランキング10選

ここからは和包丁のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの和包丁を見つけてみてくださいね!

第10位:貝印 KAI 関孫六 薄刃和包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第10位は、貝印 KAI 関孫六 薄刃和包丁です。耐久性と切れ味にこだわり、熟練の職人の手によって一本一本丁寧に仕上げています。また、天然木製ハンドルは高級感があり、水に強いので長く愛用できるでしょう。口金部は耐久性の強い水牛の角を使用している点も、見逃せません。高級な和包丁なのに、10,000円以内で買える点も、口コミで注目されています。貝印 KAI 関孫六 薄刃和包丁は、一家に一本は揃えてほしいアイテムです。

第9位:土佐刃物 黒打ち 白鋼 出刃包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第9位は、土佐刃物 黒打ち 白鋼 出刃包丁です。分厚い仕様で、骨の硬い魚や大きな魚を三枚におろしたり、骨を断ち切ったりするときに適しています。白鋼は青鋼に比べると、価格が安くて研ぎやすい点がメリットです。使い勝手がよいので、初めての方でも不安なく使えるでしょう。オーソドックスな出刃包丁ですが、白木を使った柄と研ぎ澄まされた刃は高級感が漂います。6,000円台で買えるリーズナブルな価格も人気の理由でしょう。

第8位:仙助 越前打刃物 三徳包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第8位は、仙助 越前打刃物 三徳包丁です。中心部は青鋼で少量のクロームとタングステンでできています。硬い鋼仕様で、耐摩耗性があり、丈夫で長く愛用できるでしょう。一つの包丁を長く愛用したいという方にぴったりです。高級感あふれるデザインですが、10,000円弱で買えるリーズナブルな価格で、誰でも購入しやすくなっています。自分用としてだけでなく、大切な方への贈り物としても喜ばれること間違いありません。

第7位:青木刃物 堺孝行 薄刃 シェフ和庖丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第7位は、青木刃物 堺孝行 薄刃 シェフ和庖丁です。大根のかつら剥きなど、薄くてラクに切ることができます。また、研ぎやすく刃の付きやすいタイプで使い勝手も違います。さらに、20,000円以内で買えるリーズナブルな価格も人気の理由でしょう。高級感あふれるデザインなので、引越し祝いなど贈り物としても喜ばれること間違いありません。プロ仕様の青木刃物 堺孝行 薄刃 シェフ和庖丁を使ってみましょう。

第6位:土佐刃物 柳刃包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第6位は、土佐刃物 柳刃包丁です。高級鋼である安来鋼(やすきはがね)の青鋼2号タイプなので、切れ味が違います。重さがあるものの、しっかりと切れる和包丁が欲しい方にぴったりでしょう。柄の部分は落ち着いた色合いの天然木を使用しており、気になる価格は12,000円とリーズナブルで誰でも購入しやすくなっています。青鋼は硬い金属ですが、思っているよりもラクに研ぐことができると話題です。

第5位:和 NAGOMI 肉 魚 野菜用 刃渡り180mm三徳包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第5位は、和 NAGOMI 肉 魚 野菜用 刃渡り180mm三徳包丁です。切れ味が鋭く、ハンドルに段差がないので、手とひとつになるようなグリップ感を実感できます。また、ハンドル部分は天然木仕様で、高級感をさらに醸し出してくれるでしょう。ツヤのある仕上がりですが、12,000円という低価格が、口コミでも話題です。丸みのある曲線がとても美しく、自分用としてだけでなく、プレゼント用としても喜ばれること間違いありません。

第4位:堺一文字光秀 白鋼 和包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第4位は、堺一文字光秀 白鋼 和包丁です。手打ちされた刃は一つ一つ、職人が丁寧に仕上げています。そのため、名入れも可能です。世界に一つだけのオリジナル和包丁を作ることができます。野菜を刻む・むく・割る・そぐなど幅広い用途で使えるので、別々に包丁を揃える必要がありません。日本の伝統の包丁ながら、20,000円以内で買えるリーズナブルな価格で買える点も、高評価の理由といえるでしょう。

第3位:グローバル イスト (GLOBAL-IST) 柳刃包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第3位は、グローバル イスト (GLOBAL-IST) 柳刃包丁です。刺身など繊細な切れ味が必要とされる要素を持っています。そのため、家庭でも、お店のようなおいしい刺身を堪能できるでしょう。日本の家庭で使いやすいデザインは、スタイリッシュでムダがなく、多能性になっていることで、収納にも困りません。オールステンレス製の包丁で継ぎ目がなく、柄が取れてしまう心配もないでしょう。

第2位:グローバル イスト (GLOBAL-IST) 小出刃包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第2位は、グローバル イスト (GLOBAL-IST) 小出刃包丁です。日本の家庭での使いやすさにこだわった一本で、使いやすさと切れ味のよさに定評があります。また、繊細な下ごしらえができるタイプから、むく・削るなどグローバル使用ができるタイプなど種類も豊富です。用途に合わせてまとめ買いしやすいでしょう。スタイリッシュなデザインは、飽きが来ず、11,000円で買えます。

第1位:恵比寿刃 凪 -nagi- 三徳包丁


和包丁のおすすめ人気ランキング第1位は、恵比寿刃 凪 -nagi- 三徳包丁です。美しいフォルムと使い心地にこだわった一本になります。刃はステンレス系鋼材では最高クラスの強度を誇っており、長持ちします。もちろん、最高の切れ味で、サビにくく、研ぎやすいのでメンテナンスもラクチンです。プロの料理人からもお墨付きの包丁で、本格的な包丁にこだわりたい方は、ぜひ、恵比寿刃 凪 -nagi- 三徳包丁を選んでみてください。

和包丁の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、和包丁のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

和包丁で暮らしをもっと快適に

いかがですか。和包丁は、美しい切れ味が魅力的です。和包丁は、いろいろな種類があり、それぞれ特化していることで、繊細な切れ味を実現できるからです。食材にあった切れ味の包丁が欲しい方は、ぜひ、お気に入りの和包丁を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

貝印 KAI 関孫六 薄刃和包丁
貝印 KAI 関孫六 薄刃和包丁
土佐刃物 黒打ち 白鋼 出刃包丁
土佐刃物 黒打ち 白鋼 出刃包丁
仙助 越前打刃物 三徳包丁
仙助 越前打刃物 三徳包丁
青木刃物 堺孝行 薄刃 シェフ和庖丁
青木刃物 堺孝行 薄刃 シェフ和庖丁
土佐刃物 柳刃包丁
土佐刃物 柳刃包丁
和 NAGOMI 肉 魚 野菜用 刃渡り180mm三徳包丁
和 NAGOMI 肉 魚 野菜用 刃渡り180mm三徳包丁
堺一文字光秀 白鋼 和包丁
堺一文字光秀 白鋼 和包丁
グローバル イスト (GLOBAL-IST) 柳刃包丁
グローバル イスト (GLOBAL-IST) 柳刃包丁
グローバル イスト (GLOBAL-IST) 小出刃包丁
グローバル イスト (GLOBAL-IST) 小出刃包丁
恵比寿刃 凪 -nagi- 三徳包丁
恵比寿刃 凪 -nagi- 三徳包丁
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
日用品・生活雑貨
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア・家具
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
カーペット・ラグ・クッション
リップケースのおすすめ人気ランキング10選!人気ブランドから100均まで紹介
リップケースは、リップや口紅をカバンに入れて持ち運びがしやすいおすすめアイテムです。リップケースは、カバンの中で目立つので、紛失のリスクを軽減できるからです。とはいっても数多くあるリップケースから選ぶ...
インテリア・家具
【ニトリ・カインズ・イオン】仕切り付きフライパンのおすすめ人気ランキング10選!お弁当・朝食作りの時短に
仕切り付きフライパンは、別々に料理を作りたい時に役立ち、時短にもなる便利な調理器具です。今回は仕切り付きフライパンの魅力に迫り、実用的なアイテムであることを皆さんに知ってもらえればと思います。調理の効...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング