monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

おしゃれにお部屋が変身!ニトリのウォールステッカーのおすすめ人気ランキング9選

お部屋の壁を塗り替えるのは大変ですが、ウォールスティッカー・ニトリのテンポラリーウォールペーパー【テンペーパー】を使えば簡単に使えて、あっという間に壁の雰囲気を変えることが可能です。壁だけではなく、家具、建具、ドアなどでも使い方はアイデア次第。でも、どんなデザインがいいのかイメージがわかないと迷っていませんか。今回は、ニトリで人気があるウォールスティッカーとその選び方のポイントを紹介します。

2018年12月11日更新

ニトリのウォールステッカーの選び方

貼る場所を決める

玄関、リビング、キッチン、トイレ、寝室、子供部屋、家具やドア、椅子や小物、棚など、ウォールステッカーを貼りたい場所はどこでしょうか。貼りたい場所にあるテーブルや椅子やベッドなどの家具とのコーディネイトも考えて決めましょう。壁の場合は一面に貼るのか部分的に貼るのかをイメージをしたり、家具の表面に貼るのか、ドアなどにアクセントとして貼るのか、壁と家具をコーディネイトして貼るのも素敵です。
また、忘れてはいけないのが貼りたい場所に貼れるのかどうかです。購入したけれども貼れない素材だったなどという失敗をしないためにも貼れる面、張れない面を必ず確認しましょう。

サイズを確認する

ウォールステッカーを貼る場所を決めたらその高さ、幅、長さを図り必要なサイズを購入、用意しましょう。また、長さ、幅、高さを貼りたい場所のサイズにあわせでカットして使えるのかも重要なポイントですのでチェックしてから購入するようにします。ロットによっては多少の色の違いなどもあることがありますので、貼る場所に足らなかった、追加購入をしたら色の違いがあってマッチしなかったなどということがおきないように気をつけましょう。

剥がせるかどうか調べる

もう一つの重要なポイントは貼りやすさと剥がせるかどうかです。のり付きのものであれば裏紙をはがすだけでさっと貼れて便利で手間いらずです。また、貼りたい場所に貼ってから貼り直しがしたい、位置をずらしたいなどというときでも、簡単に剥がせるのかどうか、跡は残らないのかも確認しておきましょう。特に賃貸のお部屋の
壁などに貼るときは長期に貼って剥がしても跡が残らないのかどうか確認をして、跡に残らず剥がせるものを選んで貼るようにしたいですね。

ニトリのウォールステッカーのおすすめ人気ランキング9選

ここからはニトリのウォールステッカーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのウォールステッカーを見つけてみてくださいね!

第9位:テンペーパー(フラワーGO 52X250)


アイボリー地にゴールドのラインで描かれた大きな花のデザインがシックでリッチなイメージのウォールステッカーです。壁だけではなく、テーブルの表面、椅子の座面に貼っても使えるおしゃれデザインです。お部屋だけではなく家具のイメージチェンジをしたいときにも使えます。
のり付き、貼って、はがせます。

第8位:テンペーパー(レンガBE52X250)


レンガ調のウォールステッカーがいいのだけれども、ブラウンでは少し重たいという方にぴったりの、白に近いベージュのウォールステッカーです。壁一面に貼るとまるで外国のレンガでできたオールドハウスにいるような気分になりおしゃれです。リビングやキッチンに使っても雰囲気が出ていいのではないでしょうか。
のり付き、貼って、はがせます。

第7位:テンペーパー(ウッドBR 52X250)


白地に淡いブラウンと濃いブラウンの濃淡がまるでストライプデザインのように繰り返される板目調の着きのあるウォールステッカーです。白い平凡な壁ではなくアクセントをつけたい壁に使うとぴったりかもしれません。お部屋の壁だけではなく家具の一部、引き出しなどにも使え、コーディネイトで貼ってもおしゃれです。
のり付き、貼って、はがせます。

第6位:テンペーパー(レンガBR 52X250)


ブラウンのレンガ調のどっしりと落ち着きのある雰囲気があるウォールステッカーです。壁一面に貼るとまるで外国のレンガで出来たオールドハウスにいるような気分になりおしゃれです。リビングや書斎に使っても雰囲気を柄っとかえていいのではないでしょうか。
のり付き、貼って、はがせます。

第5位:テンペーパー(シャビーウッド52X250)

テンペーパー(シャビーウッド52X250)

白地にベージュの板目調デザインが素敵なウォールステッカーです。ベージュの柔らかな板目が雰囲気を出してまるでウッドハウスにいるような壁に仕上げてくれます。
お部屋の壁だけではなく家具の一部、引き出しなどにも使え、コーディネイトで貼ってもおしゃれです。
のり付き、貼って、はがせます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード