
アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ人気ランキング10選!衣類乾燥・除湿もできる
サーキュレーターを探しているのであれば、アイリスオーヤマのサーキュレーターがおすすめです。なぜならアイリスオーヤマのサーキュレーターは、コンパクトながらパワフル送風が可能だからです。とはいっても数ある商品の中から1つを選ぶのは難しいでしょう。そこで今回は、アマゾンの口コミで人気の高いアイリスオーヤマのサーキュレーターを紹介します。ぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマのサーキュレーターを見つけてくださいね。
2018年12月17日更新
目次
アイリスオーヤマのサーキュレーターの特徴
人気の高いアイリスオーヤマのサーキュレーターの魅力1つ目は「価格が安い」ことです。サーキュレーターは空気を循環させる機械で、メーカーによっては高価格になります。エアコンから出る温風・冷風を循環させて快適な部屋温度を目的としているため、季節を問わず活躍するのです。1年間通して使うにはできるだけコストダウンが理想でしょう。アイリスオーヤマのサーキュレーターの魅力2つ目は「シンプルでコンパクトサイズ」ということです。部屋を邪魔しないシックなデザインでどんな部屋でもマッチします。
アイリスオーヤマのサーキュレーターの種類・選び方
風力の強さで選ぶ
アイリスオーヤマのサーキュレーターの選び方1つ目は「風力の強さで選ぶ」ことです。部屋全体に滞ることなく冷風・温風を行き届かせる為にはそれなりの強い風が必要になります。メーカー記載の表記だけでは分かりにくい場合、店頭で実際風当たりを試してから買うと失敗がありません。又、ネットでの口コミ情報なども参考にしてみましょう。使いたい部屋は何畳で、対応しているかどうかしっかりチェックしてからの購入をおすすめします。
部屋のサイズに見合ったタイプを選ぶ
アイリスオーヤマのサーキュレーターの選び方2つ目は「部屋のサイズに見合ったタイプを選ぶ」ことです。せっかく購入しても部屋が広すぎてしまうと、全体的に空気が循環されません。アイリスオーヤマのサーキュレーターには「適応床面積」が記載されています。参考にしながら選ぶことで、部屋全体が夏には涼しく、冬には温かくなるのです。例えば14畳の部屋で使うのに、8畳用のサーキュレーターでは小さすぎます。他の狭い部屋で使うか、新しく適応床面積に見合ったサーキュレーターを購入するかしましょう。
静音タイプで選ぶ
アイリスオーヤマのサーキュレーターの選び方3つ目は「静音タイプで選ぶ」ことです。静かな部屋の仲でのモーター音は意外と気になります。アパートなどでは床や壁から隣の部屋に音が伝わってしまうかもしれません。特に勉強中の時は周りの音が気になるでしょう。静音性は「dbデシベル」単位で表示されており、図書館のような静かな場所では40db程度になります。これを基準として選ぶと音に悩まされることは無いでしょう。実際に店頭に置いてあるサーキュレーターを試してみてから購入すると安心安全です。
アイリスオーヤマのサーキュレーターのおすすめ人気ランキング10選
ここからはアイリスオーヤマのサーキュレーターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマのサーキュレーターを見つけてみてくださいね!
第10位:PCF-HD18-B
アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ人気ランキング10位は「PCF-HD18-B」です。扇風機よりもパワフル送風が可能なサーキュレーターになります。風力が強いにも関わらず、35db以下の静音モード搭載で音が気になりません。自動左右首振り機能付きで、部屋全体に温風・冷風が行き届きます。事故・ケガ防止のために羽が指に届かない設定がされていて、子供がいる家庭でも安心して使うことができるでしょう。3段階の風量調整と上90度下20度まで角度調整ができる機能搭載で、置く場所を配慮する必要がありません。
第9位:PCF-SC15T
アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ人気ランキング9位は「PCF-SC15T」です。上下左右の首振り型でパワフル送風が可能となっています。エアコンとセットで使うことで、冬は暖かく夏は涼しい冷気が部屋全体に広がるのです。空気循環は勿論のこと、部屋干しと一年を通して使うことが出来ます。リモコン付きで好きな場所から全ての操作ができ、大きなボタンで使いやすいデザインが特徴と言えるでしょう。工具が不要でカバーを取り外すことが出来るため、羽の掃除がしやすいです。
第8位:PCF-C15T
アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ人気ランキング8位は「PCF-C15T」です。空気を循環させることで部屋の温度差が少なくなり、冷暖房効果を高めます。その結果、消費電力が抑えられて電気代も節約できるのです。又、ボタン一つで空気をかくはんさせて、温度ムラを少なくする「強制かくはん機能付き」でより最適な温度設定ができます。就寝時も自動切りタイマー付きのため、切り忘れもありません。3段階の風量調整もでき、自分の好みの風に切り替え可能です。
第7位:PCF-HD15-B
アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ人気ランキング7位は「PCF-HD15-B」です。コンパクトサイズに関わらず、パワフル送風が出来ます。又、静音モード搭載で35db以下の静かな環境が実現可能です。出来るだけ電気代を抑えたい人に嬉しい「温度設定」タイプで、消費電力を抑えて省エネを目指せます。羽に指が届かない安全設計で、子供の事故やケガ防止対策も万全です。部屋全体を快適な温度に導いてくれるでしょう。
第6位:PCF-C18T
アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ人気ランキング6位は「PCF-C18T」です。直線的なパワフル送風で室内の空気を循環させます。エアコンと一緒に使うと、より効果的でしょう。自動上下左右首振り機能付きで、どんな場所に置いても快適な室内温度を実現できます。本体パネルでもリモコンでも全てを操作可能のため、その場に応じた簡単操作が魅力的でしょう。空気循環だけでなく、洗濯物の乾燥・部屋の換気・隣の部屋へ空気を送り込むなどでも対応できます。
1 2