
アイリスオーヤマのおすすめ人気ヨーグルトメーカーを紹介!飲むヨーグルト・甘酒・R1が作れる
2018年12月17日更新
目次
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーの口コミ・評判は?
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは、牛乳パックごとヨーグルト生成が出来ると話題になっています。そんなアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを実際使っている人の声を聞くと「固形のヨーグルトが苦手でしたが、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは飲むヨーグルトも作れて便利です。喉が渇いた時にさっと飲めて、毎日続けることが出来ています。最近肌の調子も良くなってきました。」と言った口コミがあります。美容・健康に良いとされても苦手な人にとっては思うように口に出来ないものです。飲むヨーグルトでサッと口に出来る習慣が身に付けば、積極的にヨーグルトを摂取出来るでしょう。
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで飲むヨーグルト・甘酒を作る
健康のためにヨーグルトを毎日食べるといいのはわかっているけれど、忙しい朝などは、器に移してスプーンでゆっくり食べる時間はありません。そんな時でも手軽に飲めるのが、飲むヨーグルト。そんな飲むヨーグルトもアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーなら自動で作ることができます。
KYM-013シリーズ後には自動メニューが搭載
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーでKYM-013シリーズ後のものに関しては、「プレーン」「カスピ海」「甘酒」「塩麹」「飲むヨーグルト(500ml)」「飲むヨーグルト(1,000ml)」という6つの自動メニューが搭載され、それぞれスイッチひとつで切り替えて作れるようになりました。もちろん、温度は25~65℃を1℃刻みで、発酵時間は1~48時間までを1時間刻みで設定することができる「お好みモード」での調理も可能です。
ヨーグルトメーカーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ヨーグルトメーカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー
いかがでしたでしょうか。アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは、コンパクトボディながら幅広いレパートリーメニューを作れて魅力的です。アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーが家庭にあるだけで、毎日新鮮な作り立てヨーグルトを堪能することが出来るでしょう。おいしいヨーグルトを毎日食べたい人はぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを見つけて作ってみてはいかがでしょうか。
この記事の商品一覧
1 2