
【カインズ・100均】ペットハウスのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやドーム型や屋外で使えるものなども
ペットハウスは、愛犬が快適に過ごすことができるアイテムです。ペットハウスは、屋根が付いているので、暖かい空間を作ることができ、冬の防寒対策に役立つからです。とはいっても数多くあるペットハウスから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるペットハウスを紹介します。ぜひ、お気に入りのペットハウスを見つけてくださいね。
2023年08月02日更新
目次
ペットハウスの魅力とは?
ペットハウスの魅力は、愛犬や愛猫が安心して休める場所になる点です。ケージ・サークル・クレートの3種類があり、ケージは床面と側面、天井があって全方向から囲まれているので安心感があります。サークルは、天井と床面がなく、側面のみで覆われているのが特徴です。自由に出入りができることで、ペットがストレスを感じることもありません。クレートは、犬用ハウスとなり、移動や旅行に便利です。用途に合わせて選ぶことができるので、失敗なく長く愛用できるでしょう。
ペットハウスの選び方
サイズで選ぶ
ペットハウスの選び方1つめは、サイズで選ぶことです。ペットハウスには出入口があるので、愛犬の大きさに合わせなければ、出入りができません。出入口と空間の寸法を確認しましょう。そして、愛犬のサイズも測ってぴったりマッチするのであれば、改めて購入を検討してみてください。失敗なくペットハウスを選ぶことができます。また、暗くて狭いところが苦手な愛犬であれば、出入り口が広めのタイプを探してみましょう。出入口が広めに取ってあると、光が入り、室内が明るくなります。
季節に合った素材で選ぶ
ペットハウスの選び方2つめは、季節に合った素材で選ぶことです。ふわふわのモコモコっとしたフリース素材は、保温性に優れ、寒い冬の時期にぴったりマッチします。シニア犬は代謝が悪く、成犬よりも体温が低いので、暖かい環境を作ってあげましょう。夏はひんやり涼める接触冷感素材がおすすめです。ジメジメとした季節でも蒸れることがなく、カビが生えにくくなっています。レザー素材はおしゃれでインテリア映えするので、見た目にこだわりたい人にぴったりでしょう。
手入れがラクなタイプで選ぶ
ペットハウスの選び方3つめは、手入れがラクなタイプで選ぶことです。洗濯機で丸洗いできるタイプであれば、汚れたらこまめに洗うことができ、いつでも清潔に保てるでしょう。手洗いでは手間がかかるので、家庭用洗濯機で洗えるタイプが理想です。また、抗菌消臭加工が施されているタイプは、犬特有のニオイ予防につながるでしょう。とくに、ペットハウスのような繊維素材のものは、ニオイが残りやすいため抗菌消臭加工があるタイプで探してみてください。
ペットハウスのおすすめブランド・メーカーは?
カインズのペットハウス
カインズのペットハウスは、いろいろなデザインが揃っています。三角屋根になっているタイプやルーフベッドタイプなど、ペットの好みで選ぶことができて便利です。シンプルかつおしゃれなデザインは飽きが来ず、長く愛用したい方にぴったりでしょう。気になる価格も10,000円以内とリーズナブルなので、初めてペットハウスを買いたいと思っている方でも購入しやすいです。おしゃれでインテリア映えします。愛犬や愛猫のいる友人へのプレゼントにも最適でしょう。
100均のペットハウス
100均のペットハウスは、価格が安いのがポイントです。110円(税込)ではありませんが、500円台で買えるので、価格を抑えてペットハウスを揃えたい方にぴったりでしょう。たとえば、テント型タイプはとてもおしゃれなデザインで、口コミなどでも定評があります。使わないときはコンパクトに折りたたむことができるため、ちょっとしたスペースを有効活用でき、邪魔になりません。ペット用品も豊富に揃っていて、ネットショッピングも利用できるので、まとめ買いしやすいです。
ペットハウスのおすすめ人気ランキング10選
ここからはペットハウスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのペットハウスを見つけてみてくださいね!
第10位:エムール 犬猫 ペットハウス
ペットハウスのおすすめ人気ランキング第10位は、エムール 犬猫 ペットハウスです。シンプルなデザインなので、どんな部屋にも馴染みやすくなっています。前後の扉がないので、空間が広く、狭さを感じません。通気性がよいことで、夏の暑い時期にも最適でしょう。底面にはたっぷり綿のクッションが付いており、寝心地も申し分ありません。お手入れもラクにできることから、使い勝手のよいペットハウスを探している方にぴったりでしょう。
第9位:ファープラスト SIN 4645 ウッドハウス
ペットハウスのおすすめ人気ランキング第9位は、ファープラスト SIN 4645 ウッドハウスです。組立式タイプになっており、使わないときは分解してコンパクトに収納ができます。また、組み立ても簡単にできるので、DIY初心者でも問題ありません。木製タイプのおしゃれで小さいペットハウスは、モルモットなどのお昼寝の場に最適でしょう。気になる価格も3,000円以内とリーズナブルになっています。天然木製タイプなので、モルモットなど木をかじっても害になることはありません。
第8位:アイリスオーヤマ インテリアペットハウス
ペットハウスのおすすめ人気ランキング第8位は、アイリスオーヤマ インテリアペットハウスです。インテリア映えする、とてもおしゃれなデザイン仕様になっています。天板仕様で、愛犬や愛猫が座ったり、人間が座ることができる便利なアイテムです。価格はちょっと高めでも、おしゃれ感のあるペットハウスが欲しい方は、ぜひ、アイリスオーヤマをチェックしてみてください。シンプルなデザインなので、飽きが来ず、長く愛用できます。
第7位:青欣 ドーム型ペットハウス
ペットハウスのおすすめ人気ランキング第7位は、青欣 ドーム型ペットハウスです。くまちゃんのデザインがとてもキュートなドーム型のペットハウスになっています。底面にはふわふわのクッションがあり、底付きすることがなく、安心して眠ることができて便利です。汚れても丸洗いできるので、いつでも清潔に保てるでしょう。気になる価格も3,000円以内とリーズナブルで、多頭飼いの場合もまとめ買いしやすいです。出入口は広めで、愛犬・愛猫のストレスになりません。
第6位:PAWZ Road ペットハウス
ペットハウスのおすすめ人気ランキング第6位は、PAWZ Road ペットハウスです。ドーム型のペットハウスですが、柔らかく、折り目でつぶすことができるため、ペットベッドとしても重宝します。また、通気性に優れ、夏の暑い時期でも問題なく使えるでしょう。使う場合と季節によって、変形できるペットハウスを探している方は、ぜひ、PAWZ Road ペットハウスをチェックしてみてください。2WAYタイプで、愛猫・愛犬ともに心地よい居場所になること間違いありません。
1 2