2024年02月02日更新

【ピジョン・100均】哺乳瓶のおすすめ人気ランキング10選!いつまで必要?洗い方や消毒方法なども紹介

哺乳瓶は、赤ちゃんには欠かせないアイテムです。哺乳瓶は、赤ちゃんがミルクを飲むのに必須だからです。とはいっても数多くある哺乳瓶から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある哺乳瓶を紹介します。ぜひ、お気に入りの哺乳瓶を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

哺乳瓶の魅力とは?


哺乳瓶の魅力は、赤ちゃんが最後までしっかりミルクを飲むことができる点です。お母さんのおっぱいの形状に近く、赤ちゃんが安心してミルクを飲める仕様になっています。サイズや素材もいろいろあるので、赤ちゃんの好みやシーンに合わせやすいでしょう。赤ちゃんが飲みやすいように工夫がされているタイプもあるので、用途で選ぶと失敗なく、離乳食のときまでしっかりと使い続けることができます。ランキングなどを参考に選んでみましょう。

哺乳瓶はいつまで必要

哺乳瓶は、1歳ごろに卒業できるのが目安です。1歳ごろを基準として、コップで飲む練習をしていきましょう。1歳6ヶ月までには哺乳瓶を卒業させてください。しかし、いきなり哺乳瓶を取り上げてしまうと赤ちゃんのストレスにつながるので、徐々にやめさせるようにしましょう。あまり長く使い続けていると、乳歯が生えにくかったり歯並びが悪くなる可能性もあるため、目安を基準に少しずつ離していってください。そうすることで、スムーズに離乳食へと切り替えることができます。

哺乳瓶の洗い方・消毒方法

哺乳瓶の洗い方は、まず、水やぬるま湯で汚れをすすぎ、飲み終わった哺乳瓶は、残ったミルクが付着しないように、早めにすすぎましょう。洗剤で哺乳瓶のパーツを洗い、哺乳瓶・乳首・キャップ・フードを食器用洗剤とブラシで洗っていきます。そして、水やぬるま湯で洗い流しましょう。哺乳瓶をしっかりと洗い終えたら、消毒します。煮沸消毒・薬液消毒・電子レンジ消毒の3つあり、煮沸消毒は洗った哺乳瓶をお湯に入れて消毒する方法です。薬液消毒は、専用薬剤に浸して消毒する方法になります。電子レンジ消毒は、専用の容器や袋に入れて少量の水を加え、電子レンジにかけて煮沸消毒する方法です。

哺乳瓶の選び方

ボトルの素材と形状で選ぶ


哺乳瓶の選び方1つめは、ボトルの素材と形状で選ぶことです。自宅用にはガラス・外出用にはプラスチックが便利でしょう。ガラス製はキズがつきにくく、キズにばい菌が入り込む心配がありません。耐熱ガラス製なら煮沸・薬液・電子レンジ消毒のほか、食器洗浄機にも使えるので、衛生的でしょう。一方、プラスチック製は、軽くて持ち運びがしやすく、普段使いのほかに外出先でも重宝すること間違いありません。用途に合わせて選ぶと、失敗が少ないでしょう。

ニップルのサイズ・穴の形・素材で選ぶ


哺乳瓶の選び方2つめは、ニップルのサイズ・穴の形・素材で選ぶことです。サイズは月齢を目安にしましょう。新生児であればSサイズがおすすめです。Sサイズからスタートして、徐々に大きいサイズへ変えていきます。穴の形は、新生児は丸穴です。吸う力が付いてきたら、クロスカット・スリーカットと変えていくと飲みやすくなります。素材は、劣化しないシリコンゴム製がよいでしょう。熱に強く耐久性が高いのがシリコンゴムの特徴になります。

デザインで選ぶ


哺乳瓶の選び方3つめは、デザインで選ぶことです。いろいろな種類があり、どれがいいのか迷ってしまいますが、まずは好みで選ぶのがポイントになります。赤ちゃんが好きな色や自身が好きな色、部屋の雰囲気などに合わせると統一感が出るでしょう。キャラクターデザインのものは、赤ちゃんが好んで飲んでくれるかもしれません。ただし、キャラクターデザインの哺乳瓶は価格が高めなものが多いので、予算と照らし合わせながら選んでみてください。

哺乳瓶のおすすめブランド・メーカーは?

ピジョンの哺乳瓶

ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー

ピジョンの哺乳瓶は、哺乳瓶の大手メーカーでもあるため、種類が豊富に揃っています。サイズやデザイン展開が広く、用途に合わせて選べるでしょう。また、価格もリーズナブルな値段なので、初めての方でも購入しやすいです。オンラインショップでいつでも好きなときに購入でき、産後で体調が優れず、思うように外出できないママさんの間でも人気があります。おしゃれなデザインなので、出産祝いとしても喜ばれること間違いありません。

哺乳瓶のおすすめ人気ランキング10選

ここからは哺乳瓶のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの哺乳瓶を見つけてみてくださいね!

第10位:ベッタ (Betta) ドクターベッタ哺乳びん


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第10位は、ベッタ (Betta) ドクターベッタ哺乳びんです。ママさんのおっぱいを飲むときと同じ姿勢で飲める「ドクターベッタ哺乳びん」に、助産師さんの経験からうまれた「ブレイン乳首」がついたプラスチック製のボトルになります。本物のおっぱいのように上あごと下あごをしっかりと動かして飲むことができるのが魅力ポイントです。安定した理想的な姿勢でミルクを飲めるため、耳管にミルクが行かずに中耳炎になりにくくなっています。

第9位:NUK ヌーク プレミアムチョイスほ乳びん くまのプーさん

NUK ヌーク プレミアムチョイスほ乳びん くまのプーさん

哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第9位は、NUK ヌーク プレミアムチョイスほ乳びん くまのプーさんです。おっぱいと同じ口のカタチと運動で飲むことができるので、おっぱいで育っている赤ちゃんでも嫌がることなく飲んでくれるでしょう。また、上あごに向かってミルクが出るため、直接のどに流れ込まず、唾液と混ざって消化を助けます。くまのプーさんのイラストがとてもキュートで、毎日の授乳が楽しくなってくるでしょう。

第8位:レック(LEC) アンパンマン 哺乳びん


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第8位は、レック(LEC) アンパンマン 哺乳びんです。広口タイプで手を入れて洗いやすく、こまめに洗うことでいつでも衛生的に使えます。調乳のときに熱くない耐熱カバー付きで、ヤケドすることがなく、見やすい目盛り付きで失敗がありません。深く吸いつける柔らか乳首で、赤ちゃんが好んで吸い付いてくれます。気になる価格も1,000円以下とリーズナブルで、初めての子育てで始めて哺乳瓶を買いたいと思っている方でも買いやすいです。

第7位:リッチェル 歯科大教授×小児歯科医師共同開発 プラスチック製 ミッフィーほ乳瓶

リッチェル 歯科大教授×小児歯科医師共同開発 プラスチック製 ミッフィーほ乳瓶

哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第7位は、リッチェル 歯科大教授×小児歯科医師共同開発 プラスチック製 ミッフィーほ乳瓶です。かわいいミッフィーのデザインがプリントされています。見た目のかわいさだけでなく、赤ちゃんがミルクを飲みやすい乳首の形に近づけているのが特徴です。一体型乳首で、消毒後の乳首に触れることなく、ボトルにセットすることができます。 乳頭部が長いので、上アゴにある丸いくぼみにおさまりやすく、正しい舌の位置でミルクを飲めて便利です。

第6位:ビーンスターク 哺乳びん


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第6位は、ビーンスターク 哺乳びんです。ガラスのような透明感で劣化にも強く、軽くて割れにくいボトル仕様になっています。軽くて持ちやすく、転がりにくく、赤ちゃんとママさんに優しいボトルです。赤ちゃん特有の上あごのくぼみにフィットし、飲む力に合わせてミルクの出る量をコントロールするので、赤ちゃんが率先してミルクを飲んでくれます。価格もリーズナブルなので、初めての方でも購入しやすいでしょう。

第5位:コンビ テテオ 授乳のお手本 LiCO 哺乳びん


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第5位は、コンビ テテオ 授乳のお手本 LiCO 哺乳びんです。プラスチック製で軽く、外出に便利なアイテムになります。母乳復帰をめざした乳首形状になっており、乳首吸着満足度81.7%です。多くの病産院で使われていて、ランキングなどでも人気があります。3つの乳孔でしっかり母乳が出るので、赤ちゃんが不満に感じません。気になる価格も1,000円弱とリーズナブルな値段設定です。

第4位:ピジョン 母乳実感 哺乳びん アニマル柄


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第4位は、ピジョン 母乳実感 哺乳びん アニマル柄です。アニマルカラーがとてもおしゃれで、お出かけについつい持って行きたくなる哺乳瓶となります。おっぱい育児を確実にサポートする哺乳びんで、気になる価格も2,000円以内とリーズナブルです。たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020の哺乳瓶部門で第1位を獲得しています。ピジョンならではの丸みのあるオリジナルデザインが、好評です。

第3位:ピジョン 母乳実感 哺乳びん Bear ベアー


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第3位は、ピジョン 母乳実感 哺乳びん Bear ベアーです。適切な吸着力で、なめらかな舌運動を適える柔らかい乳首で、発達に合わせた流量のサイズラインアップが望めます。2,000円を超える価格ですが、ベアー柄がとてもキュートで、毎日でも持ち歩きたくなるデザインです。耐熱ガラス製なので、熱により割れる心配もないでしょう。ほかにもいろいろなデザインがあるので、好みに合わせやすくなっています。

第2位:ANGEL CARE 耐熱180°ほ乳びん


哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第2位は、ANGEL CARE 耐熱180°ほ乳びんです。母乳に近い感触で、赤ちゃんが進んで吸い付いてくれます。通常の哺乳瓶とは少し変わった形状で、一見すると哺乳瓶に見えません。ストローも通せるため、子供の成長に合わせて長く使い続けることができるでしょう。サイズ展開も幅広く、用途に合わせやすいです。おしゃれなデザインで、プレゼント用としても重宝すること間違いありません。

第1位:ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー

ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー

哺乳瓶のおすすめ人気ランキング第1位は、ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワーです。おっぱいとの併用がスムーズにできるように工夫がされています。赤ちゃんが乳首をくわえる深さの目安になっており、さらにママのおっぱいのやわらかさに近づけているのが特徴です。発達に応じてサイズ展開も広く、同じメーカーで使い続けたい方にも適しています。花のデザインがキュートで、毎日でも使い続けたくなるでしょう。

哺乳瓶の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、哺乳瓶のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

哺乳瓶で暮らしをもっと快適に

いかがですか。哺乳瓶は、赤ちゃんがミルクを飲むのに欠かせないアイテムです。哺乳瓶は、ミルクで育てたいママさんの強い味方になってくれます。赤ちゃんが好んでミルクを飲んでくれるように、ぜひ、お気に入りの哺乳瓶を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー
ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー
ベッタ (Betta) ドクターベッタ哺乳びん
ベッタ (Betta) ドクターベッタ哺乳びん
NUK ヌーク プレミアムチョイスほ乳びん くまのプーさん
NUK ヌーク プレミアムチョイスほ乳びん くまのプーさん
レック(LEC) アンパンマン 哺乳びん
レック(LEC) アンパンマン 哺乳びん
リッチェル 歯科大教授×小児歯科医師共同開発 プラスチック製 ミッフィーほ乳瓶
リッチェル 歯科大教授×小児歯科医師共同開発 プラスチック製 ミッフィーほ乳瓶
ビーンスターク 哺乳びん
ビーンスターク 哺乳びん
コンビ テテオ 授乳のお手本 LiCO 哺乳びん
コンビ テテオ 授乳のお手本 LiCO 哺乳びん
ピジョン 母乳実感 哺乳びん アニマル柄
ピジョン 母乳実感 哺乳びん アニマル柄
ピジョン 母乳実感 哺乳びん Bear ベアー
ピジョン 母乳実感 哺乳びん Bear ベアー
ANGEL CARE 耐熱180°ほ乳びん
ANGEL CARE 耐熱180°ほ乳びん
ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー
ピジョン 母乳実感 哺乳びん Flower フラワー
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング