
口コミで評判のブルーノのコンパクトホットプレートを徹底解説!おすすめレシピも紹介
ホットプレートをお探しならブルーノのコンパクトホットプレートがおすすめです。なぜならブルーノのホットプレートは機能面でも充実していながら、10種類以上のカラーを楽しめるからです。ですがブルーノのコンパクトホットプレートにはどのような機能があるのか、よく分からないかもしれません。そこでブルーノのコンパクトホットプレートの特徴について詳しく紹介していきますので、参考にしてください。
2021年03月02日更新
目次
ブルーノのコンパクトホットプレートの特徴
豊富なカラーバリエーションとおしゃれなデザイン
ブルーノのホットプレートには、10種類以上のカラーやデザインが用意されています。直営ショップ限定のカラーや季節限定など、ほかでは買えないカラーがあるのも人気の秘密です。ブルーノには今回紹介している「コンパクト」のほかに「グランデサイズ」も用意されています。コンパクトは2~3人の家族にピッタリなサイズ、グランデは3~4人にピッタリなサイズです。
プレートが変えられるので料理の幅が広がる
コンパクトホットプレートには付属品として「平面プレート」「たこ焼きプレート」「木べら」が付いています。別売りのオプションで「セラミックコート鍋セット」を買うと、鍋の下に敷くコースターやレシピブックも付いてくるので料理の幅が広がります。グランデサイズには2種類の鍋が楽しめる「仕切り鍋をセット」もあります。
また焼き肉用には波線の入った「グリルプレート」、パンケーキや目玉焼きが丸く焼ける「マルチプレート」などプレートの種類が充実しています。焼き肉からデザートまで幅広く利用できます。
コンパクトなのに抜群の火力
コンパクトホットプレートは無段階のスライドで、保温状態から250℃までの温度調節が可能です。焼き肉もジュージューと音を立ててよく焼きあがります。もちろん低い温度でじっくり煮込むこともでき、フタを使えば蒸し料理も簡単に出来上がります。
さらにサーモスタットが付いているので加熱し過ぎる心配もありません。使い終ったプレートは取り外して洗えるのでお手入れも簡単です。
ブルーノのコンパクトホットプレートの口コミ・評判
口コミの評判を見てみると「かわいいのでパーティーの時に盛り上がった」や「夫婦二人にピッタリのサイズです」など、使い心地に満足している声が多くありました。コンパクトで使い勝手が良く、しかもおしゃれなデザインは申し分ないですね。ただし溝に食べ物が入り込むなどするようですが、使い終った後にプレートを外して洗えば問題ないようです。
【デザイン】かわいいので普段はインテリアもかねて見えるところに置いてます
【サイズ】鍋をしても残らないサイズで気にいってます
【洗いやすさ】小さいので片付けがおっくうになりません
【火力】問題ありません
【使いやすさ】子供に手伝わせても大きいと腕が淵に当たってやけどなどあると思いますが、小さい事がいいみたいで今のところ危ないことにはなってないですし、やはり使いやすいのだと思ってます
【その他】
小食の夫婦と幼稚園児女の子2人なので通常サイズの鍋などしてしまうと当然のように残ってしまい少量で作るには形にならなくて悩んでたところ
小さくておしゃれなものを発見して
しかし鍋は別売りということで悩みましたが、鍋がほしいので合わせてセラミック鍋も購入しました
たこ焼きもできるしたこ焼きプレートにホットケーキ生地流してまあるいケーキ焼いたり子供と楽しく作ってます
子供たちお手伝いしたがるのですがキッチンだと踏み台やIHまで奥行きありすぎてすごくやりにくそうですが
これだと小さなテーブルに出してあげるとうまく手伝えるので親子イライラせずお料理できて買ってよかったと思います
長ーい期間、買うのを迷っていました。
でも、とても好みのシェルピンクという色で我慢できず購入しました。
実物は少し蛍光色のような華やかなピンクでお食事がとても華やかな出来栄えに見えます。
火力は最強にすればすぐ十分加熱できますし、温度調節は突起部の左右の移動で好きな温度に調節できますので、美味しく調理できます。付属の天板は2枚とも表面が滑らか、とにかく軽いのでとても扱いやすいです。
自分専用に買ったので、大きさは十分です。
「買って良かった!!」使う度に思い、「又、使いたい。今日は何に使おう!」この循環です。
本当長く大事に愛用していきたいです。
ホワイトカラーを発注。
注文してその日に発送、翌日には届きました。本当に、便利でした。
たこ焼き機がボロボロになったので買い換え&クリスマスにチーズフォンデュをやりたくて(笑)
書き込み通り2~3人で使うには丁度良いサイズ感でした。
1 2