4歳の知育玩具の選び方
手指をたくさん使える遊びを
指先がぐんの器用になり、細かなものを使うことが上手になります。これは、普段から指先を使っている子と使っていない子とで差が出てくるようにもなります。できるだけ今のうちに細かな指の動きを促す知育玩具を使わせてあげるようにしましょう。パズルやビーズなど細かなパーツを使う遊びがおすすめです。
ごっこ遊びで社会性を養おう
幼稚園や保育園の集団生活にも慣れ、家族以外の人ともコミュニケーションをとったり、園や社会のルールを守ることを学んでいることと思います。この時期のごっこ遊びにはリアリティが増し、遊び相手との会話が重要になってきます。一見するとただの遊びにも見えますが、社会性やコミュニケーション能力が磨かれていきます。社会にはいろいろな職業があることを知ることも、子どもにとっては良い経験ですので、たくさんごっこ遊びをさせてあげましょう。
シンプルなブロックで創造力を養う
とてもシンプルなつくりの積み木やブロックで大きな建物を組み立てたり、アイデア次第で遊びの幅が広がるものがおすすめです。想像力を膨らませ、自分の思い描くものを自由に作り出す喜びを何度も体験させてあげましょう。
4歳の知育玩具のおすすめ人気ランキング10選
ここからは4歳の知育玩具のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの4歳の知育玩具を見つけてみてくださいね!
第10位:1000まいシールパズル びっくりどうぶつ
四角や三角のタングラムをベースにしたパズルがシールになっています。シールの数はなんと1000枚。示された数字と形に合わせてシールを貼っていくと、動物の絵が現われます。ネコやカエルから、マンモス、ダチョウ、恐竜など、楽しい動物がそろっているので、完成のするたび達成感が得られます。枠からはみ出ないように注意してシールを貼る必要があるので、集中力が高まり、手先の器用さが養われることでしょう。
第9位:くもんのジグソーパズル STEP5 集合!特急・新幹線
やさしいレベルのものから少しずつ難しくなっていくよう構成された「くもんのジグソーパズル」。こちらは96、117、140ピースの3枚セットになっています。2ピースから始まり、ステップが上がるごとに、少しずつピースが小さく薄くなっていくので、知らず知らずのうちに手先が器用になり、集中できる時間が伸びていきます。
第8位:くもんのNEWくるくるレッスン
時計の読み方を練習できるおもちゃです。赤い針が指す赤い数字は「何時」、青い針の指す数字は「何分」。 自分で針をくるくる回して遊び、針の色と同じ色の数字を読むと、時刻がわかるようになっているんです。針と連動するデジタル表示で正しい時刻を文字で確認することもできます。この文字盤でよめるようになったら、付属のステップアップカバーをつけて実際の時計に近い文字盤で練習することもできます。
第7位:ディズニー おしゃべりイングリッシュPerfect!
付属の音声ペンでイラストをタッチすると、ものの名前や状況を英語や日本語で教えてくれる絵本型の玩具です。お子様に人気の秘密は、『アナと雪の女王』をはじめとするディズニー・ピクサーの人気キャラクター120種類以上が登場することでしょう。注目すべきはキャラクターだけでなく、フォニックス児童英語教育の第一人者・松香洋子先生が監修したフォニックスでアルファベットの発音学習を行えることにもあります。
第6位:プリモトイズ キュベット プレイセット
かわいい木製のロボットでプログラミングの基礎が学べます。デジタル画面を使用せず、文字を読まなくても遊べるなど、未就学児のお子様でも簡単に操作できるようにデザインされています。Bluetoothでの接続なので、インターネット環境やパソコンがなくても遊べます。
第5位:プレイ・ドー ねんどではいしゃさん こむぎねんど
ねんどを使って歯医者さんごっこができる玩具です。虫歯を電動ドリルで削って治療したり、歯並びを矯正したり、歯ブラシで歯磨きをしたり、本物の歯医者さんになりきって遊べます。歯についての興味や知識が高まり、遊びを通して職業体験ができるのも良い機会でしょう。
第4位:KAPLA カプラ200
潔いほどシンプルなブロック「KAPLA」をご存知でしょうか?素朴な形は、計算しつくされた黄金比率から成り立っています。素晴らしい精密さのおかげで、接着なしでも高さ15メートル以上も積み上げることができるそうです。これはもちろん世界トップクラスの加工精度!一枚の板からなんでも作ることができる不思議な板として、欧米では「魔法の板」とも呼ばれます。KAPLAで遊ぶことで、創造力に刺激を受けながら集中力や忍耐力を高めていくことができます。幼児から長く遊ぶことができ、幾何学、物理学などの基礎が身につくことも期待できます。
第3位:ハバ 組立てクーゲルバーン HA1136
世界一のおもちゃ大国ドイツでもNo.1の地位を確立しているHABA(ハバ)社のクーゲルバーン。パーツを自由に並び変えて、ボールを転がすコースを作ります。こちらのセットで42個、12種類のパーツが入っていて、ほぼ無限の組み立て方ができます。クーゲルバーンで遊びながら、予想する力、失敗の原因を究明し、それを元に工夫する力など「考える力」が知らず知らずのうちに育っていきます。親子のコミュニケーションを楽しみながら一緒に作り上げていくうちに、大人も夢中になることでしょう。
第2位:キュボロ (cuboro) キュボロ ベーシス
スイス生まれのキュボロ(cuboro)は、溝やトンネルの掘られたキューブ型のブロックを組み立ててゴールまで玉を通す遊びができる知育玩具ですが、試行錯誤を重ねて遊んでいるうちに、空間認識能力や論理的思考力、集中力などが育ちます。大人も夢中になるシンプルで美しいデザインも魅力です。
第1位:くもん 図形モザイクパズル
正方形や二等辺三角形ピースを組み合わせてパズルやモザイク作りができる玩具で、図形の合成や分解、回転の感覚を身につけられます。同じ形でも分解の仕方は一種類ではなく、回転した時の図形の見え方が違うことなどが感覚的に身につきます。三角や四角などの単純な形(ピース)を組み合わせることによってさまざまな模様や絵が作り出せることは、お子様にとって驚きとともに好奇心を刺激されることでしょう。
4歳の知育玩具の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、4歳の知育玩具のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
4歳児にぴったりな知育玩具を見つけよう
いかがでしたでしょうか?パズルなどは、出来上がった時の達成感が得られるのが魅力です。また、ごっこ遊びは、コミュニケーション力を鍛えたり、職業体験をできるのも魅力的ですよね。4歳にぴったりの知育玩具を使うことによって、お子様の成長はもちろん、親子のコミュニケーションももっと楽しめるようになるでしょう。ぜひ、お気に入りの知育玩具を見つけて、お子様との時間を楽しんでくださいね。