monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・IKEA・100均】写真立てのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれw&かわいいものなど紹介

写真立ては、思い出の写真をいつでも見ることができておすすめです。写真立ては、額に入れて、好きな場所に置くことができるからです。とはいっても数多くある写真立てから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある写真立てを紹介します。ぜひ、お気に入りの写真立てを見つけてくださいね。

2023年10月25日更新

写真立ての魅力とは?


写真立ての魅力は、いつでも思い出の写真を見ることができる点です。大切な写真を額に入れて、好きな場所に置くだけで大切な思い出をいつでも思い返すことができます。サイズやデザインも豊富に揃っており、飾り棚に飾れる小ぶりな額縁で、スタンドが付いています。そのため、自立できることでいろいろな場所に置ける仕組みです。思い出の写真をいつでも眺められるように、好きな場所に置いてみましょう。おしゃれなデザインのものは、思い出の写真とともにプレゼントするのもおすすめです。

写真立ての選び方

タイプで選ぶ


写真立ての選び方1つめは、タイプで選ぶことです。壁掛けタイプは、大きいものであればインパクトがあり、インテリアの一つになります。一方、直置きタイプは、小さいサイズのものが多く、インテリア小物としておすすめです。子供・ペットなど、手元でじっくりと見たい写真を飾るのに最適でしょう。写真を撮ったら、部屋のどこに飾りたいかイメージしながら写真立てを選ぶと失敗が少ないです。壁が寂しいときは大きめの壁掛けタイプ、小物と一緒に飾りたいのであれば、直置きタイプでチェックしてみましょう。

サイズで選ぶ


写真立ての選び方2つめは、サイズで選ぶことです。写真立てといってもいろいろなサイズがあります。どんな写真をどんな大きさで飾りたいのか、事前に決めておくと失敗がありません。一般的なサイズはL版で、家庭用のプリンターでも簡単にプリントアウトできる大きさになっています。さらに一回り大きいKG版があり、手元で観れる写真サイズなので、小さめのフォトフレームにぴったりでしょう。学校の集合写真などは2L版でL版の2枚分です。迫力のある瞬間を演出したいのであれば、A4版がよいでしょう。

素材で選ぶ


写真立ての選び方3つめは、素材で選ぶことです。ガラス製はキズに強く、透明感が高いのが特徴になります。しかし、衝撃に弱いので、搬入のときには注意しましょう。また、置き型タイプのときは、小さな子供やペットのいる家庭では倒される恐れがあるため、気を付けてください。一方、アクリル製は、破損に強く、軽いのがメリットです。ただし、静電気によるホコリが付きやすく、キズに弱いという難点があり、こまめにホコリケアが必要でしょう。

写真立てのおすすめブランド・メーカーは?

100均の写真立て


100均の写真立ては、いろいろな種類があります。デザイン性やカラーバリエーションが豊富に揃っているので、部屋の雰囲気や好みに合わせやすいです。何よりも価格が安く、税込110円で買えるため、飾りたい写真に合わせてまとめ買いしやすいでしょう。思い出の写真とともに、大切な方へのプレゼント用としても重宝すること間違いありません。自宅近くに100均ショップがなければ、オンラインを利用できるため、自宅にいながら100均グッズを選べるのも魅力ポイントです。

ミキモトの写真立て


ミキモトの写真立ては、高級感あふれる仕様が魅力ポイントです。ほかにはない洗練されたデザインで、部屋内をおしゃれに演出します。価格は高めですが、フレームの周りにパールネックレスデザインをあしらうなど高級感漂う雰囲気があり、プレゼント用として重宝すること間違いありません。メモリアルプレゼントとして、または自分へのご褒美アイテムとして選ぶと、少しリッチな気分になれるでしょう。何気にとった写真・思い出深い写真をさらに極上な雰囲気で飾ることができます。

IKEAの写真立て

IKEA コラージュフレーム 写真8枚用 ホワイト

IKEAの写真立ては、北欧風デザインがおしゃれだと定評があります。シンプルかつおしゃれなデザインで、部屋を明るく演出してくれるでしょう。また、何よりも低価格なので、まとめ買いしやすいです。シンプルなデザインは飽きが来ず、長く愛用したいときにぴったりマッチします。大切な写真を長く飾っておきたいときに便利なアイテムといえるでしょう。フレーム部分が薄いタイプが多く、写真をより大きく惹きたてたい場合にも最適です。

ニトリの写真立て


ニトリの写真立ては、シンプルかつ価格が安いのが特徴です。ホワイトカラーを基調にしており、どんなシーンでも違和感なく使えます。また、タイプによってはカラーバリエーションがいろいろ揃っているので、部屋の雰囲気に合わせることができて便利です。種類が豊富なので、自分用としてだけでなく、大切な人へのプレゼント用としても喜ばれること間違いありません。ニトリのフォトフレームを飾って、部屋の雰囲気を明るく演出してみましょう。

写真立てのおすすめ人気ランキング10選

ここからは写真立てのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの写真立てを見つけてみてくださいね!

第10位:イワタ 額縁 写真立て MJ-CL-N


写真立てのおすすめ人気ランキング第10位は、イワタ 額縁 写真立て MJ-CL-Nです。木製のフォトフレームで、ツヤ消しがされており、落ち着いた配色になっています。写真や作品を引き立てるのに十分なアイテムといえるでしょう。また、スタンドで額を立てることも可能です。ガラスが入っていることで、より高級感のある仕上がりになっています。縦でも横でも使えるため、使い勝手が抜群です。気になる価格も500円以内とリーズナブルで、写真の数に合わせてまとめ買いしやすくなっています。

第9位:アンドレルージュ フォトフレーム


写真立てのおすすめ人気ランキング第9位は、アンドレルージュ フォトフレームです。カラーバリエーションは2色展開となっており、サイズも2種類あるので、用途に合わせやすいでしょう。大切な写真を飾るのに最適です。また、木製タイプで木の味わいを実感でき、高級感漂うデザインで、インテリア映えします。細部の合わせ目もしっかりしており、どんな場所にも置ける万能フォトフレームとして人気です。高級感があるのに1,500円以内で買えるリーズナブルな値段も、選ばれる理由といえるでしょう。

第8位:BBEST アクリル フォトフレーム


写真立てのおすすめ人気ランキング第8位は、BBEST アクリル フォトフレームです。縦横どちらを下にしても使用することができます。L版サイズで大きく、写真を最大限に美しく演出してくれるでしょう。フレーム部分はマグネットで簡単に取付ができるため、初心者でも手間なく設置可能です。気になる価格も1,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすくなっています。フラットな表面で、両面使える点も利便性が広がるでしょう。

第7位:Amazonベーシック はがきサイズ対応フォトフレーム

Amazonベーシック はがきサイズ対応フォトフレーム

写真立てのおすすめ人気ランキング第7位は、Amazonベーシック はがきサイズ対応フォトフレームです。はがきサイズの写真入れに対応しており、2個セットで1,000円以内というリーズナブルな値段が人気の秘密といえます。また、シンプルでクラシックなデザインなので飽きが来ず、長く愛用できるでしょう。アート・友達・家族・休暇の写真などを入れて飾ることができます。裏面はイーゼルになっており、棚・卓上に置いたり壁に掛けることが可能です。表面にガラスを使っていることで、中身を摩耗・破損からしっかりと守ります。

第6位:ランスー ガラス 2L判 クリア フォトフレーム

ランスー ガラス 2L判 クリア フォトフレーム

写真立てのおすすめ人気ランキング第6位は、ランスー ガラス 2L判 クリア フォトフレームです。透明なガラス素材を採用しており、ベーシックで落ち着いた雰囲気があり、写真をおしゃれに飾ります。卓上の2WAYタイプとして、家族の記念写真・恋人との大切な瞬間など思い出がよみがえること間違いありません。写真を入れてプレゼント用としても喜ばれます。何よりも1,500円以内で買えるリーズナブルな値段が、人気の秘密といえるでしょう。

第5位:liLYS épice プリザーブドフラワー フォトフレーム

liLYS épice プリザーブドフラワー フォトフレーム

写真立てのおすすめ人気ランキング第5位は、liLYS épice プリザーブドフラワー フォトフレームです。木目調のボックス型フォトフレームになっており、ボックス部分にブリザーブドフラワーを入れて飾ることができます。誕生日・記念日・お祝いなどプレゼント用として喜ばれること間違いありません。メモリアルフォトフレームとして、おしゃれに飾ってみるのもおすすめです。花が大好きな方にとっては、まさに嬉しいアイテムといえるでしょう。

第4位:ハクバ HAKUBA 木製 フォトフレーム テリア3 FWTR3-BRL2T

ハクバ HAKUBA 木製 フォトフレーム テリア3 FWTR3-BRL2T

写真立てのおすすめ人気ランキング第4位は、ハクバ HAKUBA 木製 フォトフレーム テリア3 FWTR3-BRL2Tです。小型のフォトフレームなので、大切な思い出をプリントして部屋に飾っておくことができます。マットのないコンパクトサイズになっており、場所を気にせずに置くことが可能です。1面タイプには縦でも横でも使えるスタンドが付いているのも、便利なアイテムといえます。ラウンド形状のフォトフレーム仕様で、写真までの奥行を引きたて、思い出の写真をより趣のあるものへと演出してくれるでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード