
ニトリのオフィスチェアのおすすめ人気ランキング10選!評判やレビューも紹介
2019年01月27日更新
目次
第5位:オフィスチェア(ワークチェア CH-W5350SXN BK)
一般的なオフィスで使いやすいワークチェアです。軽いので動かしやすいのはもちろんのこと、背面に付いた「フック」にカバンを掛けたりコンビニの袋を掛けておくことができます。イスの背面が白いので、オフィスが爽やかなイメージになります。
第4位:ワークチェア(セルト OR)
オレンジのボディーがオフィスを華やかに演出してくれます。型崩れしにくいモードウレタンを使用しているので、座りごこちがよく長時間の利用でも疲れません。高さ調節もガス圧式なのでレバー1つでらくらく調節が可能です。
第3位:オフィスチェア(OAチェア MS7003H GR)
ポップで華やかなデザインが人気のオフィスチェアです。背面にすき間が空いているので通気性にも優れています。ロッキング機能が付いているので座りごこちがよく、しっかりと体を支えてくれます。コンパクトサイズなので狭いオフィスでもスッキリ使用できます。
第2位:オフィスチェア(ワークチェア BIZ コーリン BK)
高級感のある、包み込まれるような座りごこちのオフィスチェアです。体をしっかり支える、ふっくらとした背面はリラックスして座ることができます。使う場面は会議室や役員室など、役職の高い人が使用するのに向いています。
第1位:オフィスチェア(ソノマ ミッドレザー ブラック)
高級感のある本革を使用した贅沢なオフィスチェアです。こちらも役職の高い方の使用に向いています。座面や背もたれの調整が可能なので座る人に合わせて快適に座れる優れもの。ランバーサポートも付いているのでやさしく腰をサポートしてくれます。
ニトリのオフィスチェアの口コミや評判・レビューは?
ニトリのオフィスチェアを購入する際にきになるのが、口コミや評判ですよね。ニトリのオフィスチェアの口コミを見て見ると、「座り心地が良い!」という意見や「組み立てが簡単だった」という意見が多かったです。
店舗で実際に座ってからネットで購入。もっと安い椅子もありましたが、他の商品と比べ、腰への負担が少なく、座り心地が最も良かった椅子です。組み立ては簡単30分程。説明書も分かりやすかったです。満足してます。ただ少し値段が高いように感じましたが、「お値段以上の」商品かは、利用してからの判定です。
段ボールあけて中身を出して梱包をといてあげたら、後は主人一人で組み立ててました。時間はかったら40分位でした。お店で座ってみて一番よかったので。本人は満足してるようでよかったです。
実店舗で実際にいくつか体験し、当日中に決められなかったのでいったん帰宅。
後日このチェアが一番良かったと購入しました。ニトリからの代行作業員2名でデスクと一緒に組み立て20分程度で完成!!
本人も喜んでいました^^ふかふかでしっかりした作りで安定していて購入して良かったです。
オフィスチェアは、長時間座って作業するケースが多いので、座り心地が良いもの、長時間座っていても疲れないものを選ぶと良いでしょう。
オフィスチェアの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、オフィスチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリのオフィスチェアで快適な仕事空間を
ニトリのオフィスチェアはいかがでしたでしょうか?ニトリのオフィスチェアは、その種類の豊富さが魅力です。ニトリのオフィスチェアを使えば、疲れやすいオフィスワークも快適になるでしょう。毎日の仕事を疲れにくくするためにも、ぜひニトリのオフィスチェアを使ってみてください。
この記事の商品一覧
1 2