monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ダイソー・ニトリ・スリーコインズ】スンドゥブ鍋のおすすめ人気ランキング10選!使い方や洗い方なども紹介

2023年11月17日更新

第3位:チゲ鍋用トゥッペギ 16cm


直径16cmのスンドゥブ鍋は、重厚感のある陶器製で熱が外側に逃げにくい構造。火から下ろした後、食事中でも温かさがキープできるので、最後まで出来たての美味しさを楽しめます。耐熱性が高く、グツグツ沸騰させられるため、食材の芯までしっかり火を通せるのも陶器製ならでは。高さが8cmあることから、直にコンロにかけ、火の強さを調節できるので、焦げ付きや吹きこぼれの心配がありません。

第2位:トッペギ (土鍋) 5号


直径18cmの大きめサイズのスンドゥブ鍋は、スンドゥブだけでなくサムゲタンやチゲ鍋など、本格的な雰囲気で韓国料理を楽しめます。直火OKなので、食材への火の通りが早く、時間のないときの料理に役立ちます。容量が大きく、大人数で鍋や汁物を味わいたいときに便利なので、直径14cmの一回り小さなタイプとサイズ違いで揃えるのもおすすめです。

第1位:土鍋 トッペギ(3号) セット 14Cm


陶器製で保温性が高く、火から下ろしても熱々の状態が長く続くため、スンドゥブを最後まで美味しく味わえます。どっしりとした造りで手に馴染みやすいだけでなく、高級感があるため自宅で本格的な韓国料理の雰囲気を楽しめるところがポイント。直径14cmとコンパクトな鍋は、1人用に最適なうえ、器としても使用できて便利です。また、鍋敷きがセットになっているので、直火にかけた後も持ち運びやすいと評判です。

スンドゥブ鍋の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スンドゥブ鍋のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

スンドゥブ鍋で暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?今回紹介したスンドゥブ鍋は、本格的な韓国料理を楽しみたいときに欠かせません。比較的コンパクトなサイズのアイテムなので、一人暮らしからファミリーまで幅広いシーンに対応できます。また、スンドゥブだけでなくさまざまな料理に使用できるため、1つ持っているとかなり重宝するのでこの機会にお気に入りのスンドゥブ鍋を見つけてみてください。

この記事の商品一覧

IH軽量土鍋風卓上鍋(18cm ブラック)
IH軽量土鍋風卓上鍋(18cm ブラック)
韓国食器 チゲ鍋12cm 蓋鍋敷付き
韓国食器 チゲ鍋12cm 蓋鍋敷付き
土鍋 トッペギ プラスチック製 トレーと蓋付き
土鍋 トッペギ プラスチック製 トレーと蓋付き
リビング 土鍋 6号 1-2人用 IH対応 菊花宴
リビング 土鍋 6号 1-2人用 IH対応 菊花宴
土鍋 トッペギ (2号、外径約12cm)+ プラスチック製敷き12Cm
土鍋 トッペギ (2号、外径約12cm)+ プラスチック製敷き12Cm
光洋陶器 チゲ鍋
光洋陶器 チゲ鍋
イシガキ 鉄鋳物
イシガキ 鉄鋳物
耐熱陶器 チゲ鍋 15.5cm 4号 トゥッペギ
耐熱陶器 チゲ鍋 15.5cm 4号 トゥッペギ
チゲ鍋用トゥッペギ 16cm
チゲ鍋用トゥッペギ 16cm
トッペギ (土鍋) 5号
トッペギ (土鍋) 5号
土鍋 トッペギ(3号) セット 14Cm
土鍋 トッペギ(3号) セット 14Cm

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード