
【ダイソー・ニトリ・セリア】カニスプーンのおすすめ人気ランキング10選!使い方や代用品なども紹介
2023年11月30日更新
目次
第3位:ナガオ プチマリーン ステンレスカトラリー
ナガオ プチマリーン ステンレスカトラリー
カニのモチーフがついているカニスプーンは、新潟県燕市製のステンレスカトラリーシリーズです。全長15.1cmで重量30gと、軽すぎず扱いやすいのが特長。ステンレス製で水に強く、丸洗いできるのでニオイや色移りの心配がありません。かわいらしいモチーフ付きなので、カニ好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
第2位:ヨシカワ フォーク 5本 セット ステンレス
ヨシカワ フォーク 5本 セット ステンレス
全長15.2cmと短いミニサイズのカニスプーンは、小さな子どもの手に馴染みやすいタイプ。スプーン部分ではカニ味噌をきれいにすくえて便利です。フォークでは、爪の先の細かい部分の身もしっかりかき出せます。ステンレス製なのでニオイや色移りの心配がなく、食洗器に対応していてお手入れも簡単。5本セットで1,000円以下という価格も魅力的です。
第1位:柳宗理 Sori Yanagi 使いやすさを追求したシンプルフォルムのカトラリー
柳宗理 Sori Yanagi 使いやすさを追求したシンプルフォルムのカトラリー
無駄のないシンプルなデザインのキッチン用品で人気の柳宗理が販売している「カニフォーク」は、ステンレスの滑らかな手触りが特長です。細長いフォルムのカニフォークの全長は18.3cmで、小さいカニの身もかき出しやすい仕様になっています。シンプルでスタイリッシュなデザインや細かい部分にも差し込みやすい点が多くの方に支持されています。
カニスプーンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、カニスプーンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
カニスプーンで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか?カニスプーンは、カニを食べる際に欠かせないアイテムです。カニスプーンは細長く、両サイドにスプーンとフォークがついていて、メーカーにより特徴が異なります。この機会に、自分の手に良く馴染む素敵なカニスプーンを見つけてみてはいかがでしょう。
この記事の商品一覧
1 2