monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

おしゃれ!しかも安い!IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング10選

IKEAのおしゃれなランプシェードのまとめです。和紙や布、竹など様々な素材のおしゃれな照明を紹介しています。DIYによるリメイク事例やベーススタンド・天井コードへの取り付け方も解説いたします。

2019年03月11日更新

IKEAのランプシェードの選び方

素材で選ぶ

IKEAのランプシェードの選び方1つ目は「素材で選ぶ」ことです。ランドシェードは素材によって雰囲気が変わります。例えば代表的なのが和紙・布・陶器・ガラス・木製・アイアン等です。ほんわかした柔らかい光にしたいのであれば和紙や布が適しており、スポットライトとして使うのであれば陶器・ミルクガラスが良いでしょう。美しい光を楽しむ為にはモザイクガラスがよく、木の隙間から漏れる光が楽しめる木製・アイアンタイプもおすすめです。

デザインで選ぶ

IKEAのランプシェードの選び方2つ目は「デザインで選ぶ」ことです。ランプシェードは質感だけでなく、デザイン性でもかなり印象が異なります。代表的なのが丸型・傘型タイプですが、丸型は部屋を全体的に照らすのに適しているに対し、傘型は下だけスポットで照らします。どのような光加減で使いたいのかでデザインを選ぶのがポイントでしょう。気に入ったデザインでも、使ってみたらあまり灯りがない等の不具合も生まれる為、光加減とデザイン性・質感で考えていくと失敗がありません。

目的に応じて選ぶ

IKEAのランプシェードの選び方3つ目は「目的に応じて選ぶ」ことです。ランプシェードの使い方は人それぞれになります。例えばパソコンやスマホで入力したりする作業の場合は、スポットでの灯りが必要でしょう。ホウロウ・陶器・ミルクガラスタイプがおすすめです。部屋全体を明るくしたいのであれば、布シェード・平べったいシェードタイプ・シェードなしのコードのみタイプが良いでしょう。又、キラキラした光を楽しみたい場合は、クリアガラス・カラーガラス・ビーズタイプ等がおすすめです。

IKEAのランプシェードの取り付け方法

IKEAのランプシェードの取り付け方法を紹介します。IKEAのランプスタンド、コードには取り付け用のパーツが付いており、これを使えばどのランプシェードも簡単に取り付けられます。シェードを挟み込むだけなので、ほんとに簡単dエス。また、すべての商品に取り付け方法が書かれた説明書付きなので、それを見ながら行えば大丈夫です。

IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング10選

ここからはIKEAのランプシェードのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのIKEAのランプシェードを見つけてみてくださいね!

10位:IKEA TROLLAKULLA ブルーシェード 33cm


IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング10位は「IKEA TROLLAKULLA ブルーシェード 33cm」です。淡いブルーの空の色がキレイなランプシェードになります。雲とカラスのイラストもおしゃれで子供たちが喜ぶでしょう。子供部屋のランプシェードとして重宝します。ランプシェードから広がる柔らかい光が、部屋全体を優しく包んでくれるでしょう。自分で組み立て仕様で、安値で買えるのも嬉しいですね。

9位:IKEA BRUNSTA ブラックシェード 30cm


IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング9位は「IKEA BRUNSTA ブラックシェード 30cm」です。別売のコードセットを組み合わせることでオリジナリティ豊かなおしゃれなランプシェードが完成します。骨組みのみのスタイリッシュなデザインは、若い世代を中心に人気です。電球から直にもれる光は強く、部屋全体をパッと明るくしてくれます。まるでどこかの美術館のインテリアのような印象を与えてくれるランプシェードです。

8位:IKEA RYRA シェード33cm レッド&ブルー


IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング8位は「IKEA RYRA シェード33cm レッド&ブルー」です。レッドとブルーのチェックカラーがおしゃれなテイストに仕上がっています。このランプシェードに好みのランプベースやコードセットと組み合わせて使うことで、世界に一つだけのオリジナルランプシェードが完成です。ほのかな光が柔らかさを感じ、癒し効果をもたらしてくれることでしょう。おしゃれなランプシェードが欲しい人にぴったりです。

7位:IKEA オフホワイトシェード 34cm


IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング7位は「IKEA オフホワイトシェード 34cm 50170486」です。ペンダントライト・テーブルランプともに使える万能性豊かなランプシェードになります。オフホワイトカラーは清潔感があり、明るい光を部屋全体に届けてくれるでしょう。寝室はもちろん、リビングのテーブルランプとしてほのかな灯りが料理を引き立ててくれること間違いありません。真っ白ではないオフホワイトカラーが落ち着いた印象を与えます。

6位:IKEA ブラックシェード 34cm


IKEAのランプシェードのおすすめ人気ランキング6位は「IKEA ブラックシェード 34cm 90170489」です。ペンダントランプやテーブルランプとして使えるタイプになります。布製のシェードからこぼれる光はとても優しく、部屋全体に柔らかい灯りをともしてくれるでしょう。綿100%の素材はとても丈夫で長く愛用できます。寝室やリビング等、部屋の雰囲気に合わせて選ぶとインテリアとしてグッと惹き立ち、癒しの空間をもたらしてくれるのです。

おすすめショッピング

人気記事

ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
【無印・100均】名刺ファイルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで大容量のものなど
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ブラジャー延長ホックはどこで売ってる?100均ダイソー・セリア・しまむらで買えるの?
革靴用防水スプレーのおすすめ人気ランキング10選!デメリットや使い方なども紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード