monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ネクタイケースのおすすめ10選と人気ブランドを紹介!男性へのプレゼントにも最適!

2019年05月17日更新

持ち運びに最適!円筒型タイプ

コンパクトに持ち運ぶ場合は、「円筒型タイプ」のネクタイケースがおすすめです。円筒型タイプのネクタイケースは、ネクタイをロール状に巻いて収納できます。
手のひらサイズまで小さくまとめることができるので、バックに入れても邪魔になりません。

綺麗に保管したい!折りたたみ式タイプ

折りたたみ式タイプのネクタイケースは、ネクタイのシワや型くずれを防ぎたい場合に活躍します。平に収納するので、長さはあるものの薄くてスリムになり、バックの中でも邪魔にはなりません。長時間綺麗に持ち運びすることができるため、遠方への出張にも適しています。

ネクタイケースのおすすめ人気ランキング10選

ここからはネクタイケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのネクタイケースを見つけてみてくださいね!

第10位:YWSHF ネクタイ収納ハンガー 360度回転

YWSHF ネクタイ収納ハンガー 360度回転

こちらはクローゼットの中にネクタイを収納するタイプです。20本も掛けられて360℃回転するので、目的のネクタイがすぐに取り出せます。黒と白の2個セットなので、ネクタイだけでなくベルトやスカーフなども収納できます。

第9位:ネクタイ収納桐ケース(16マス)

ネクタイ収納桐ケース(16マス)

天然桐で出来たネクタイ収納ケースです。ネクタイを丸めて収納しますが、仕切りが外せるので厚みのあるネクタイや小物なども収納できます。また桐には湿度を調整する機能や、防虫効果があるのでネクタイの収納にはもってこいです。

第8位:E-Goal ネクタイ収納ケース 円筒型

E-Goal ネクタイ収納ケース 円筒型

ネクタイをくるくると巻いて収納するタイプのネクタイケースです。上質なPUレザーを使っているのに、値段は千円台とリーズナブルなので気軽に使うことができます。オフィスで予備のネクタイを収納するのにも向いています。

第7位:ネクタイキーパー ミスターくるくる クリア 大

ネクタイキーパー ミスターくるくる クリア 大

透明で中身が見えるので、どのネクタイが入っているのか一目でわかります。クローゼットの中に並べてもおしゃれに整理でき、出張のときなどはそのままカバンの中に入れるだけなので楽ちんです。厚手のネクタイは少しきついとの声もあります。

第6位:[Case Elegance(ケースエレガンス)]ネクタイケース 携帯用 機内持込可

Case Elegance(ケースエレガンス) ネクタイケース 携帯用 機内持込可

高級感のある革素材を使用した、贅沢なツートンカラーのネクタイケースです。ネクタイが6本も入る大容量で、ネクタイピンは7個、カフスボタンは2セット収納可能です。長期の出張が多い男性には手放せない一品です。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード