monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・100均・無印】ティーバック収納グッズのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれに収納できるものなど

毎日の紅茶やハーブティーを楽しむために欠かせないティーバック。でも、箱のまま保管していると湿気でおいしさが半減してしまったり、使いたい時に見つからなかったりと、意外と収納に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなお悩みを解決してくれるのが、便利で機能的なティーバック収納グッズです。100均から無印良品、ニトリまで、さまざまなメーカーから魅力的な商品が登場しており、キッチンをおしゃれに演出しながら、ティーバックを最適な状態で保管できます。今回は、使い勝手とデザイン性を兼ね備えた、おすすめのティーバック収納グッズをランキング形式でご紹介していきます。

2025年09月26日更新

容量・サイズで選ぶ


ティーバック収納グッズを選ぶ際に最も重要なのが、ご家庭でのティーバック使用量に合った容量とサイズです。一人暮らしの方なら20〜30個入る小さめサイズでも十分ですが、家族で紅茶を楽しむご家庭や、複数の種類を常備したい方には、仕切り付きの大容量タイプがおすすめです。キッチンの収納スペースに合わせて、横置きタイプか縦置きタイプかも検討しましょう。また、ティーバックの形状も考慮が必要で、四角いタイプや丸いタイプ、個包装の有無によって最適なサイズが異なります。購入前に手持ちのティーバックのサイズを測っておくと、失敗なく選ぶことができるでしょう。

素材・密閉性で選ぶ


ティーバックの風味を長期間保つためには、素材と密閉性が非常に重要なポイントです。プラスチック製は軽くて扱いやすい反面、におい移りが気になることがあります。一方、ステンレスやガラス製は密閉性が高く、におい移りしにくいのが特徴です。特に湿気を嫌うティーバックには、パッキン付きの密閉容器がおすすめです。木製のティーバック収納グッズは見た目がおしゃれですが、湿気対策として内側にプラスチックがコーティングされているものを選びましょう。また、紫外線による劣化を防ぐため、遮光性のある素材や、直射日光の当たらない場所に保管できるデザインを選ぶことも大切です。

デザイン・見た目で選ぶ


キッチンのインテリアに馴染むデザイン性も、ティーバック収納グッズ選びの重要な要素です。シンプルでモダンなデザインは、どんなキッチンにも合わせやすく、長く愛用できるでしょう。北欧風のナチュラルテイストや、カフェのようなヴィンテージ調など、お好みのインテリアスタイルに合わせて選んでみてください。透明な容器なら中身が一目で分かり、残量チェックも簡単です。一方、不透明なデザインは生活感を隠してくれるメリットがあります。また、ラベルを貼れるスペースがあるものや、種類別に分けられる仕切り付きのものなど、機能性とデザイン性を両立した商品も多数販売されています。

使いやすさ・機能性で選ぶ


毎日使うティーバック収納グッズだからこそ、使い勝手の良さは重要なポイントです。片手で簡単に開閉できるワンタッチ式や、取り出しやすい広口タイプなど、実際の使用シーンを想像して選びましょう。スタッキングできるタイプなら、複数購入して種類別に分けて収納することも可能です。また、キャスター付きで移動しやすいものや、壁掛けできるタイプなど、限られたスペースを有効活用できる機能的なデザインも注目されています。計量スプーンが付属していたり、ティーバックを取り出すためのトングが収納できるものなど、付加機能があるとより便利に使えるでしょう。

お手入れのしやすさで選ぶ

衛生的に使い続けるためには、お手入れのしやすさも見逃せないポイントです。食器洗い乾燥機に対応している素材や、分解して洗いやすい構造になっているものがおすすめです。特に、パッキンやゴム部分は汚れが溜まりやすいので、取り外して洗えるタイプを選ぶと良いでしょう。角が少なくシンプルな形状の容器は、洗いやすく乾きやすいメリットがあります。また、汚れが目立ちにくい色合いのものや、傷がつきにくい素材を選ぶことで、長期間美しい状態を保つことができます。抗菌・防カビ加工が施されているティーバック収納グッズなら、より安心して使用できるでしょう。

ティーバック収納グッズのおすすめブランド・メーカー

100均のティーバック収納グッズ


ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で販売されているティーバック収納グッズは、コストパフォーマンスの高さが最大の魅力です。シンプルなプラスチック製密閉容器から、おしゃれな木目調デザインまで、驚くほど豊富なバリエーションが揃っています。特にダイソーの密閉容器シリーズは、パッキン付きでしっかりと密閉でき、複数のサイズ展開があるため用途に合わせて選べます。セリアでは、カフェ風のラベルシールも一緒に購入できるため、統一感のある収納を手軽に実現できるでしょう。100均のティーバック収納グッズなら、複数購入して種類別に分けても経済的負担が少なく、気軽にお試しできるのも嬉しいポイントです。

無印のティーバック収納グッズ

無印良品のティーバック収納グッズは、シンプルで機能的なデザインが特徴で、多くのファンに愛され続けています。透明なアクリル製の密閉容器は、中身が一目で分かり、スタッキングも可能で収納力抜群です。また、ポリプロピレン製の整理ボックスシリーズは、引き出しの中でティーバックをきれいに分類収納できる優れものです。無印良品ならではの統一感のあるデザインで、キッチン全体をすっきりと美しく見せてくれます。品質も高く、長期間使用しても変色や変形が少ないのも魅力の一つ。シンプルなデザインは飽きが来ず、どんなインテリアにも自然に馴染むでしょう。価格も手頃で、機能性とコストパフォーマンスのバランスが絶妙です。

ニトリのティーバック収納グッズ

「お、ねだん以上。」でおなじみのニトリのティーバック収納グッズは、手頃な価格でありながら高い品質とデザイン性を誇ります。特に密閉キャニスターシリーズは、しっかりとした密閉性でティーバックの鮮度を長期間保てると人気です。ガラス製やステンレス製など素材のバリエーションも豊富で、キッチンのインテリアに合わせて選べます。また、引き出し用の仕切りボックスや、カウンター上に置けるスタイリッシュなデザインなど、使用シーンに応じた商品展開も魅力的です。ニトリのティーバック収納グッズは、機能性を重視しながらも見た目にもこだわった商品が多く、日々の生活をワンランク上げてくれるアイテムとして注目を集めています。

ティーバック収納グッズのおすすめ人気ランキング10選

第1位:山崎実業 tower 密閉ティーバッグストッカー

山崎実業 tower 密閉ティーバッグストッカー

山崎実業のtowerシリーズから登場したティーバッグストッカーが堂々の第1位です。シンプルで洗練されたデザインが特徴で、キッチンをスタイリッシュに演出してくれます。密閉性の高いフタ付きで、ティーバックの風味をしっかりと保護。約50個のティーバックが収納できる大容量サイズでありながら、コンパクトで場所を取りません。透明な本体で中身が一目で分かり、残量チェックも簡単です。また、スタッキング可能な設計で、複数購入して種類別に分けて収納することもできます。食器洗い乾燥機対応で、お手入れも楽々。モノトーンカラーでどんなキッチンにも馴染みやすく、長く愛用できる優秀なティーバック収納グッズです。

第2位:パール金属 密閉びん ココポット


パール金属のココポットシリーズは、ガラス製の本体にステンレスの密閉フタを組み合わせた高品質なティーバック収納グッズです。耐熱ガラスを使用しているため、においや色移りの心配がなく、ティーバック本来の香りを損なうことがありません。パッキン付きの密閉フタで、湿気からしっかりとガードし、長期保存にも最適です。容量は約40個のティーバックが収納でき、家庭用として十分なサイズ。透明なガラス製なので中身が美しく見え、キッチンのインテリアとしても映えます。また、広口設計で取り出しやすく、お手入れも簡単。高級感のある仕上がりで、プレゼントとしても喜ばれる逸品です。価格以上の満足感を得られるでしょう。

第3位:SKATER ティーバッグケース


キャラクターグッズで有名なSKATERから、実用性抜群のティーバッグケースが登場です。可愛らしいデザインながら、機能性もしっかりと備えた優秀な商品です。4つの仕切りがあり、異なる種類のティーバックを分けて収納できるのが最大の特徴。紅茶、緑茶、ハーブティー、フレーバーティーなど、お気に入りのティーバックをきれいに整理できます。プラスチック製で軽量、かつ密閉性も十分で持ち運びにも便利です。透明な蓋で中身が見えるため、使いたいティーバックをすぐに見つけられます。子供から大人まで愛用できるデザインで、毎日のティータイムが楽しくなること間違いなし。価格もリーズナブルで、初めてのティーバック収納グッズとしてもおすすめです。

第4位:貝印 密閉保存容器 ティーバッグストッカー

貝印 密閉保存容器 ティーバッグストッカー

調理器具で信頼のブランド貝印が手がけるティーバッグストッカーは、実用性を重視した本格派の商品です。しっかりとしたプラスチック製の本体に、パッキン付きの密閉フタを組み合わせ、優れた保存性を実現しています。約60個のティーバックが収納できる大容量サイズで、まとめ買いされる方にも最適です。四角いフォルムで収納しやすく、冷蔵庫内でも場所を取りません。また、フタの内側には湿気を吸収する機能があり、ティーバックをより良い状態で保管できます。シンプルで飽きの来ないデザインは、長期間愛用していただけるでしょう。食器洗い乾燥機にも対応しており、日々のお手入れも簡単です。確かな品質と機能性で、多くの方に選ばれています。

第5位:アスベル 密閉米びつ ティーバッグ用


お米の保存容器で定評のあるアスベルが、ティーバック専用に開発した密閉容器です。米びつ製造のノウハウを活かした優れた密閉性で、ティーバックの鮮度を長期間キープします。ワンタッチで開閉できる便利なフタは、片手でも簡単に操作でき、忙しい朝の時間帯にも重宝します。約45個のティーバックが収納でき、程よいサイズ感で置き場所を選びません。本体は丈夫なプラスチック製で、落としても割れにくく安心です。また、パッキンは取り外し可能で、細部まで清潔に洗えます。シンプルなホワイトカラーで、どんなキッチンにもすっきりと馴染みます。長年培った保存容器の技術を活かした、信頼性の高いティーバック収納グッズです。

第6位:カインズ 密閉ティーバッグストッカー


ホームセンターのカインズオリジナルブランドから、コストパフォーマンス抜群のティーバッグストッカーが登場です。シンプルで使いやすいデザインながら、必要な機能はしっかりと備えた実用的な商品です。密閉性の高いフタで湿気をシャットアウトし、ティーバックの品質を保ちます。約35個のティーバックが入るちょうど良いサイズで、一人暮らしから小家族まで幅広くお使いいただけます。透明な本体で中身が見やすく、在庫管理も簡単です。角が丸いデザインで安全性にも配慮されており、小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。価格が手頃で気軽に購入でき、初めてティーバック収納グッズを使う方にもおすすめ。カインズならではの品質とコストパフォーマンスを実感してください。

第7位:タケヤ フレッシュロック ティーバッグ専用

タケヤ フレッシュロック ティーバッグ専用

保存容器の専門メーカーであるタケヤ化学工業のフレッシュロックシリーズから、ティーバック専用モデルが登場しました。独自の密閉技術により、空気をしっかりと遮断し、ティーバックの風味を長期間保ちます。ワンタッチで開閉できる便利なフタは、力の弱い方でも簡単に操作できる設計です。約50個のティーバックが収納でき、家族で紅茶を楽しむご家庭にもピッタリ。四角い形状で冷蔵庫や棚にすっきりと収まり、スペースを有効活用できます。また、積み重ねて使用することも可能で、複数の種類を分けて保存したい方にも便利です。BPA不使用の安全な素材を使用し、食品を入れる容器としても安心。タケヤならではの確かな品質で、長くご愛用いただけます。

第8位:イノマタ化学 密閉ストッカー ティーバッグ用

イノマタ化学 密閉ストッカー ティーバッグ用

プラスチック製品の老舗メーカー、イノマタ化学が手がけるティーバック専用ストッカーです。長年培ったプラスチック加工技術を活かし、耐久性と使いやすさを両立した優秀な商品です。パッキン付きの密閉フタで湿気をしっかりガードし、ティーバックの美味しさを保ちます。約40個のティーバックが入る使い勝手の良いサイズで、日常使いに最適です。本体は透明で中身が見えるため、残量チェックが一目でできます。また、注ぎ口付きで、ティーバックを取り出しやすい工夫が施されています。食器洗い乾燥機対応で、お手入れも簡単。シンプルで飽きの来ないデザインは、長期間ご使用いただけます。日本製の安心品質で、毎日のティータイムをサポートします。

第9位:和平フレイズ ティーバッグキャニスター


キッチン用品で信頼のブランド和平フレイズから、おしゃれなティーバッグキャニスターが登場です。ステンレス製の高級感あふれる外観で、キッチンカウンターに置いてもインテリアとして映える美しいデザインです。密閉性の高いフタでティーバックの鮮度をしっかりキープし、長期保存にも対応します。約35個のティーバックが収納でき、コンパクトながら十分な容量を確保しています。ステンレス製なので錆びにくく、長期間美しい状態を保てます。また、においや色移りの心配もなく、衛生的にご使用いただけます。底面には滑り止めが付いており、安定感も抜群。高級感と実用性を兼ね備えた、ワンランク上のティーバック収納グッズをお探しの方におすすめです。

第10位:サンコープラスチック ティーバッグボックス

サンコープラスチック ティーバッグボックス

プラスチック製品で70年以上の歴史を持つサンコープラスチックが開発したティーバッグボックスが第10位にランクインです。シンプルで実用的なデザインが特徴で、毎日使うものだからこそ、使い勝手の良さにこだわって作られています。密閉性の高いフタ付きで、ティーバックを湿気から守ります。約30個のティーバックが収納でき、一人暮らしの方やコンパクトに収納したい方に最適なサイズです。軽量で持ち運びしやすく、キャンプやアウトドアでも活躍します。また、電子レンジ対応で、温かい場所での保管も可能です。価格がリーズナブルで、複数購入して種類別に分けて使うのもおすすめ。日本の老舗メーカーならではの安心品質で、コストパフォーマンスに優れたティーバック収納グッズです。

ティーバック収納グッズの売れ筋ランキングをチェック!

なおご参考までに、ティーバック収納グッズのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ティーバック収納グッズで暮らしをもっと快適に

ティーバック収納グッズを取り入れることで、毎日のティータイムがより豊かで快適なものになります。適切な収納により、ティーバックの風味や香りが長期間保たれ、いつでも美味しい紅茶を楽しむことができるでしょう。また、きれいに整理されたキッチンは見た目も美しく、料理のモチベーションアップにもつながります。100均から高級ブランドまで幅広い価格帯の商品が揃っているので、ご自身のライフスタイルや予算に合わせて選択可能です。デザイン性の高いアイテムを選べば、来客時にも自信を持って紅茶をお出しできます。ティーバック収納グッズひとつで、キッチンの機能性と美しさを両立させ、より充実した日常生活を送ってみませんか。再試行Claudeは間違えることがあります。回答内容を必ずご確認ください。 Sonnet 4

この記事の商品一覧

山崎実業 tower 密閉ティーバッグストッカー
山崎実業 tower 密閉ティーバッグストッカー
パール金属 密閉びん ココポット
パール金属 密閉びん ココポット
SKATER ティーバッグケース
SKATER ティーバッグケース
貝印 密閉保存容器 ティーバッグストッカー
貝印 密閉保存容器 ティーバッグストッカー
アスベル 密閉米びつ ティーバッグ用
アスベル 密閉米びつ ティーバッグ用
カインズ 密閉ティーバッグストッカー
カインズ 密閉ティーバッグストッカー
タケヤ フレッシュロック ティーバッグ専用
タケヤ フレッシュロック ティーバッグ専用
イノマタ化学 密閉ストッカー ティーバッグ用
イノマタ化学 密閉ストッカー ティーバッグ用
和平フレイズ ティーバッグキャニスター
和平フレイズ ティーバッグキャニスター
サンコープラスチック ティーバッグボックス
サンコープラスチック ティーバッグボックス

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
キャップウォッシャーはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングやホームセンターやドラッグストアで買える?
遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・無印・100均】水切りヨーグルト容器のおすすめ人気ランキング10選!時短でできて便利
金継ぎキットはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングやホームセンターや東急ハンズで買える?
電子ピアノカバーはどこに売ってる?ヨドバシやビックカメラやイオンで買える?
教科書クリップはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
ゲイシャコーヒーはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングやカルディで買える?
ライブ用耳栓はどこに売ってる?ドラッグストアやドン・キホーテやAmazonで買える?

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード