2021年09月18日更新

ニトリの夏用ラグのおすすめ人気ランキング10選!接触冷感のNクールで夏でも涼しい

湿気でジメジメしたり、汗ばむような夏の日こそ、スッキリと過ごしたいですよね。そんな時は、お部屋に敷くラグを夏用に変えるだけで、快適になるものです。夏用ラグはいろいろなメーカーから販売されていますが、おすすめなのがニトリの夏用ラグです。接触冷感で有名なNクール仕様の夏用ラグやデザインがおしゃれで価格もリーズナブルなものなど多いからです。そこで今回は、ニトリの夏用ラグのおすすめ紹介します。夏用ラグの選び方も参考にしながらぜひ、お気に入りの1枚を見つけてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

夏用ラグを敷くだけでひんやり気持ちいい!!


夏になると気温もあがり室内でも暑い日が続きますよね。少しでも涼しくしたいですよね。そんな時に便利なのが夏用のラグを敷くことです。ニトリのNクールシリーズをはじめ、夏用のラグをリビングなどに敷くだけでも体感温度が下がり涼しい夏になること間違いなし。

夏用ラグのメリットとデメリットとは?

ひんやり涼しい!夏でも快適な機能・素材のラグ


夏用ラグは「夏用」というだけあって素材や作り方が涼しく快適に使用するために作られているので、とにかく敷いいているだけで涼しく感じられるのがメリットでしょう。最近多いものは、触れるとひんやりと感じることがポイントのレーヨンなどの素材。汗を吸収することができるので、寝具などでも使われていますね。他には竹を組み合わせるように編んで作られたラグ、麻やい草を使った製品などは、サラッとしていて、足元が快適になりますよ。また夏用ラグには、洗濯できるものも多いので、汚れても安心。小さいなお子さんがいる家庭でも安心して使うことができます。

夏以外の使用には1年中使えるものを

夏用ラグは、ひんやりしていて夏でも過ごしやすい素材である反面、他の季節に使用するにはあまり向いていません。特に冬などは床暖房などに対応しているラグの方がオススメです。しかし、最近では1年中使えるラグも販売しているので、夏も冬も1年中使いたい人は季節問わず使えるものを選ぶと良いでしょう。

夏用ラグの選び方は?

触ったときにひんやりと涼しい冷感に優れたものを


先程記したように、夏用ラグには様々な素材で作られているものがあります。暑苦しい夏を快適に過ごすために、涼しさはもちろん、さらっとした肌触りがあるものを選ぶ事が重要です。自然素材なら、香りなどもよくそれだけでも爽やかな気持ちになり、快適に過ごせます。ひんやり感じる素材は、様々なメーカーから新しい素材や製品が沢山登場しています。最近ではキシリトールやメントールが配合されたものまでありますので、お好みで選んでみましょう。

家庭でも洗濯機で気軽に洗えるものが人気

夏はどうしても汗は避けられませんよね。夏用ラグの素材は汗を吸収してもサラッとした肌触りをキープしてくれる製品もあります。しかし、ずっと使用していると衛生的なものが気になってきます。そこで、手洗いや、洗濯がOKの製品を探してみましょう。基本的には手洗いのものが多いですが、洗濯機でまるごと洗える製品もあります。このようなものを選べば、汗による菌の増殖の心配や、小さいお子さんが汚してしまったなどのトラブルがおきてもすぐに洗うことが可能です。

カラーやデザインで涼しさを感じる

夏用ラグを選ぶなら清涼感、肌触り、汗の吸収などのポイントはしっかりと抑えたいところですが、色や模様を選ぶというのも重要です。基本的に夏用ラグは水色や青のブルー系の色を基調とした製品が多いです。青い色は見た目にも爽やかですし、心理的な効果で清涼感を与えてくれる効果も持っています。ブルーの色と模様を組み合わせて、お部屋の雰囲気や自分の好きなものを基準で選んで購入すれば、気持ちも爽やかにリフレッシュできることでしょう。

ニトリで夏用ラグを選ぶならNクールシリーズのラグが絶対おすすめ


夏用のラグを選ぶ上で最も重要なのは「素材」です。ニトリで夏用ラグを探している場合は、Nクールマークの付いたものを選ぶと良いでしょう。Nクールとはニトリが開発した「接触冷感」の生地を使った製品です。肌が触れた時にひんやりと感じる特殊な生地を使用しており、夏用ラグにぴったりの素材です。

夏用ラグには「Nクール」と「Nクールスーパー」が使われている

ニトリのNクールには、接触冷感レベルで「Nクール」と「Nクールスーパー」「Nクールダブルスーパー」の3段階に分かれています。「Nクール」は、触るとひんやり、スタンダードな冷たさのレベルです。「Nクールスーパー」になると、Nクールよりさらにひんやり”強”冷感、そして一番冷感を感じられるのが「Nクールダブルスーパー」です。ラグには「Nクール」と「Nクールスーパー」が使われているので、お好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

Nクールシリーズなら洗濯もできる

Nクールシリーズのラグは、洗濯することもできるので、夏など汗を多くかく季節でも洗濯することができ、衛生的にも安心です。

涼しい!しかも、もちもち触感

ニトリのNクールシリーズの夏用ラグですが、素材に低反発ウレタンフォームを使用しているものもあり、涼しさを感じながらももちもち触感で包み込まれるような心地よさがあります。低反発なので、ゆっくり沈み込み床に長時間座っていても疲れないのも良いですよね。さらに制菌防臭機能もついているから、素足でも安心です。

滑り止めが付いているので安心


夏用ラグは、通常のラグに比べて素材の関係で軽量なものが多く、使用していると位置がずれてしまうことがあります。しかし、ニトリのNクールシリーズの夏用ラグは、滑り止めが付いているものが多いので、位置がずれて都度治すようなことはなく、快適に使うことができます。

ニトリの夏用ラグのおすすめ人気ランキング10選

ここからはニトリの夏用ラグのおすすめ商品をランキング形式で紹介していきます。Nクールシリーズの夏用ラグはもちろん、シンプルで涼しいデザインのラグなど種類も豊富なので、ぜひお気に入りの1枚を見つけてみてください。

10位:やわらかシャギーラグ(TBL ダイヤ130X185)


毛足が長く、ふわふわとした気持ちよい肌触りが特徴のシャギーラグです。シンプルですが、しっかりとお部屋のアクセントにもなります。カラーはブラウン、アイボリー、ターコイズブルーがあり夏用であればターコイズブルーがおすすめです。また床暖房にも対応しているので、1年中使用することができます。

9位:ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス NV 130X185)

ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス NV 130X185)
ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス NV 130X185)

ウレタン入りで肌触りもよく、高級感のある平織りのラグです。カラーはネイビーとグレーがあります。シンプルながらもお部屋をオシャレに見せることができ、手洗いも可能です。また床暖房、ホットカーペットにも対応しているので1年中使用することができます。夏だけでなく、年中使用したい人にはおすすめです。

8位:洗えるキルトラグ(ウォッシュキルトo BL 130X185)


サラッとしたキルト素材を使ったラグです。薄手でありながらも、キルト本来の肌触りが夏にぴったりの1枚です。
洗濯機でも洗えるので夏でも清潔に保つことができます。また床暖房、ホットカーペットにも対応しているので1年中使用することができます。

7位:接触冷感ラグ(Nクールq-o ジャーニーGY130X185)


ニトリの接触冷感Nクールのラグです。落ち着いたグレーとキリム柄でクールな印象を与えてくれます。抗菌防臭加工も施してあるので汗のかきやすい夏でも衛生的に使うことができます。また折りたたみやすいようになっていて、女性でも簡単に持ち運ぶことができ、季節の模様替え時の収納にも便利です。

6位:洗える接触冷感ラグ(NクールSP q-o キルト185X185)


ニトリの接触冷感Nクールスーパーのラグです。洗えるキルト&通気性の良い裏面メッシュが梅雨のジメジメ対策にも最適です。抗菌防臭加工も施してあるので汗のかきやすい夏でも衛生的に使うことができます。裏面はメッシュ加工された生地で通気性が高く、熱がこもりにくい構造になっています。また折りたたみやすいようになっていて、女性でも簡単に持ち運ぶことができ、季節の模様替え時の収納にも便利です。

5位:通気性のいい接触冷感ラグ(NクールSP メッシュo-i 130X185)

通気性のいい接触冷感ラグ(NクールSP メッシュo-i 130X185)
通気性のいい接触冷感ラグ(NクールSP メッシュo-i 130X185)

ニトリの接触冷感Nクールスーパーのラグです。シンプルでありながら高級のある柄です。厚手メッシュがが入っており、通気性が高く、熱がこもりにくい構造になっています。手洗いも可能なので、汗のかきやすい夏でも衛生的に使うことができます。

4位:低反発入り接触冷感ラグ(NクールSP タイルo-i 130X185)


ニトリの接触冷感Nクールスーパーのラグです。表生地は接触“強”冷感生地でひんやりと冷たく、さらにウレタン入りでクッション性があり、座っても、寝転んでも、とっても気待ちいいです。裏面はメッシュ加工された生地で通気性が高く、熱がこもりにくい。滑り止め加工つきで安心・安全。また低反発ウレタンフォームでゆっくり沈み込み、もちもち触感で包み込まれるような心地よさは快適に夏を過ごせること間違いなしです。

3位:ウレタン入り接触冷感ラグ(Nクール ジオo-i BL 130X185)


ニトリの接触冷感Nクールのラグです。触るとひんやり冷たくネイビー、グレーの色から選べます。表生地は接触冷感生地でひんやりと冷たく、さらにウレタン入りでクッション性があり、座っても、寝転んでも、とっても気待ちいいです。裏面は不織布でフローリングや床を傷つけにくい構造になっています。

2位:低反発入り接触冷感ラグ(NクールSP ボーダーo-i130X185)


ニトリの接触冷感Nクールスーパーのラグです。表生地は接触“強”冷感生地でひんやりと冷たく、さらにウレタン入りでクッション性があり、座っても、寝転んでも、とっても気待ちいいです。海を連想するような涼しい水色のデザイン柄も敷くだけで涼しくなりそうです。

1位:接触冷感ラグ(NクールSP q-o BE 130X185)


ニトリの接触冷感Nクールスーパーのラグです。ベージュとグレーの2色で展開しており、Nクールシリーズの夏用ラグの中では一番スタンダードなラグです。表生地は接触“強”冷感生地でひんやりと冷たく、さらにウレタン入りでクッション性があり、座っても、寝転んでも、とっても気待ちいいです。裏面はメッシュ加工された生地で通気性が高く、熱がこもりにくい。滑り止め加工つきで安心・安全です。

夏用ラグの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、夏用ラグのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリの夏用ラグで涼しい夏を

ニトリの夏用ラグマットがあれば、ジメジメした夏も涼しく、快適に過ごしやすくなることでしょう。抗菌加工やサラサラ感と清涼感が特に大切ですね。接触冷感の製品を買うか、ナチュラルな自然系の素材を買うかも、自分の好みで選べる所が良いポイントです。みなさんも、ニトリで夏用ラグを使って、快適に夏を過ごしてくださいね。

この記事の商品一覧

やわらかシャギーラグ(TBL ダイヤ130X185)

やわらかシャギーラグ(TBL ダイヤ130X185)

¥5,980 税込

ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス NV 130X185)

ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス NV 130X185)

¥5,980 税込

洗えるキルトラグ(ウォッシュキルトo BL 130X185)

洗えるキルトラグ(ウォッシュキルトo BL 130X185)

¥5,980 税込

接触冷感ラグ(Nクールq-o ジャーニーGY130X185)

接触冷感ラグ(Nクールq-o ジャーニーGY130X185)

¥5,980 税込

洗える接触冷感ラグ(NクールSP q-o キルト185X185)

洗える接触冷感ラグ(NクールSP q-o キルト185X185)

¥5,980 税込

通気性のいい接触冷感ラグ(NクールSP メッシュo-i 130X185)

通気性のいい接触冷感ラグ(NクールSP メッシュo-i 130X185)

¥5,980 税込

低反発入り接触冷感ラグ(NクールSP タイルo-i 130X185)

低反発入り接触冷感ラグ(NクールSP タイルo-i 130X185)

¥5,980 税込

ウレタン入り接触冷感ラグ(Nクール ジオo-i BL 130X185)

ウレタン入り接触冷感ラグ(Nクール ジオo-i BL 130X185)

¥5,980 税込

低反発入り接触冷感ラグ(NクールSP ボーダーo-i130X185)

低反発入り接触冷感ラグ(NクールSP ボーダーo-i130X185)

¥5,980 税込

接触冷感ラグ(NクールSP q-o BE 130X185)

接触冷感ラグ(NクールSP q-o BE 130X185)

¥5,980 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電