monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

フランフランのルルドがおしゃれ!マッサージクッションの人気おすすめランキング10選

椅子やソファでくつろぎながら、疲れた腰や背中をマッサージする時に活躍するマッサージクッション。手軽にプロの手でもみほぐしてもらっているような感覚は至福な時間ですよね。マッサージクッションはルルドやフランフランが有名ですが、他のメーカーからも可愛いデザインのものや、機能が充実しているものなど種類も様々。どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。そこで今回は、マッサージクッションの選び方とおすすめの商品を紹介します!マッサージクッションの購入を検討している方は必見ですよ!

2018年12月11日更新

マッサージクッションの選び方


人気のルルドを始め、マッサージクションもいろいろなメーカーから販売されています。ただ種類が増えると選ぶのに迷ってしまうのも事実ですよね。まずは最低限マッサージクッションを購入する際の選び方についてご説明します。それぞれのポイントをチェックして、自分が使いやすいものを見つけましょう!

サイズを確認する

マッサージクッションには大小様々なサイズがあります。口コミで多いのが自分には大きすぎたもしくは小さすぎたという意見です。通販で購入する際には、本体サイズ(クッションの幅・奥行・高さ(厚み))を必ずチェックするようにしましょう。またチェックする際には、自分の体にフィットするかという視点も必要です。自宅にあるバスタオルなどを本体サイズと同じように折って確かめてみるとマッサージクッションのサイズ選びに迷いません。

ヒーター機能の有無

市販で売られているマッサージクッションの多くには「ヒーター機能」が内蔵されています。これはもみ玉自身が温かくなることで、より気持ちよさやリラックス感を増してくれる機能です。足の冷え性に悩んでいる方などにはヒーター機能付きのマッサージクッションがおすすめです。

コードレスタイプか?

マッサージクッションをベッドで横たわりながら使いたいという人も多いはず。実際に口コミを見るとコードレスタイプだったらもっといいのにという声も多く見かけます。
電源の近くで使う分には問題ありませんが、コードレスタイプであれば場所に関係なく使うことができます。

カバーの取り外し、洗濯は可能か?

マッサージクッションを毎日使いたいという方も多いですよね。ただ日々使っているとだんだん汚れていくのも事実。マッサージクッションの中には、カバーが取り外し、取り替えが可能なものや洗濯できるもものもあります。カバーを取り替えることができればマッサージクッションをずっと清潔に保つことができるので、購入する際は、カバーが取り外し可能かをチェックしましょう。

マッサージクッションのおすすめ人気ランキング5選

ここからは、おすすめのマッサージクッションをご紹介します。各メーカーから様々なマッサージクッションが販売されているので自分にあったものを見つけましょう!

第5位:ルルド:マッサージクッションブラウン AX-HL148br

ルルドマッサージクッションブラウン AX-HL148br
サイズ:約幅360×奥行き×145高さ180mm
本体カバーあり

本体重量:約2.0kg
クッションだからどこでもマッサージでき、微調整も効くので立ち仕事で疲れ切ってパンパンになった脚も上から下まで癒やしてもらえます。
あとはお腹の調子があまり良くない時はこの上にうつ伏せになって擬似腸もみしてもらってます。クッション自体が暖かくもなるので若干苦しさから解放されるような気がしてます。 出典:amazon

人気のルルドのマッサージクッションです。もみ玉&ヒーター内蔵クッションで、血行促進 疲労回復 筋肉の疲れが取れます。どの体勢でマッサージしてもフィット感が気持ちいいピラミッド形状。

第4位:ツカモトエイム:マカロン マッサージクッション

ツカモトエイム:マカロン マッサージクッション
サイズ:約幅340×高さ180mm
本体カバーあり

本体重量:約2.0kg
それほど大きくないのですが、マッサージ効果はバツグンです。
首、肩、背中、腰、臀部、太もも、ふくらはぎ、足うら、どこにあてても「イタきもちいい」です。ちいさいのに、パワフルです。
強めのマッサージが苦手でなければ、おすすめです。
背あてにして使用するよりも、フロアで横たわって使用したほうが効果があるように思います。途中から、温熱効果もでてきますが、15分で自動的にOFFになります。 出典:amazon

見た目も可愛いふわふわ&モコモコのマカロンクッションのマッサージャーです。
内蔵された「4つのもみ玉」が回転し、手もみ感覚の気持ちよさで本格マッサージが体感できます。クッションを広げると、Wクッションになり、首・肩マッサージもゆっくりと寝ながらできます。

第3位:アルインコ:寝ころびマッサージャー 肩もん MCR8114

アルインコ:寝ころびマッサージャー 肩もん MCR8114
サイズ:約幅340×奥行300×高さ150mm
本体カバーあり

本体重量:約2.5kg
この値段でこの気持ち良さなら とても大満足です。座る椅子の背もたれが高ければ首もマッサージできます。私や主人は気持ち良いと思いますが、寝て使うのは痛いのではないかと思います。座って使っても人によっては痛いと感じるかも知れません。ゴルフボールがグルグルしている感じです。音は全く気になりません。 出典:amazon

もみ玉が可動する3Dマッサージャーが特徴的なアルインコのマッサージクッションです。
座って、寝ころびながら肩・腰・脚・全身をマッサージができます。ヒーター機能も付いており、人肌程度のあったかもみ玉でリラックスしながら2つずつ連結した4つのもみ玉がシーソーのように動いてカラダにフィットします。

第2位:ルルド マッサージクッションAX-HL148M

ルルド マッサージクッションAX-HL148M
サイズ:約幅360×奥行360×高さ145mm
本体カバーあり
15年前から、マッサージ関連器具を色々と使いましたが、これが、手もみにもっとも近い感覚でした。ヒーター機能を使わなくても、背中があったまります。
軽い腰痛ならば、マッサージクッションを10分くらいやって、ゆっくりと腰を伸ばせば十分ではないかと感じています。 出典:amazon

上下を入れ替えるもみ上げ、もみ下げ機能やインテリアに合わせて取り外しが可能な洗えるカバー、ワンボタン操作などさすがルルドのマッサージクッションというクオリティです。
首・腕・肩・背中・腰・ふともも・ふくらはぎ・足裏など、凝った部分にあてるだけで、持ち運びも便利です。

第1位:オムロン:マッサージクッション ブラウン

オムロン:マッサージクッション ブラウン
サイズ:約幅390×奥行265×高さ105mm
本体カバーあり

本体重量:約1.6kg
肩凝り、後ろ首凝り、下背部痛等を持っていて、長年マッサージチェアが欲しかったのですが、この商品を見つけて購入しました。持ち運びも操作も簡単で、自分の当てたい場所に置いて、TVを見ながらや、読書をしながらでも出来て、揉み玉の揉み加減は「マッサージチェアなど要らない!」と思う程に、私には丁度良い心地です。
又、凝りもきちんとほぐれて、痛みの場所もラクになるので手放せなくなりそうです。
早速、もう一つ母にも追加で購入したくらいに気に入りました。 出典:amazon

体温計などで有名なオムロンから販売されている大人気のマッサージクッションです。
洗濯可能な取り外しカバーは、柔らかく、肌触りのよい生地を使用し高級感ある質感。
サイズもコンパクトなのに4つのもみ玉がしっかりと付いていて、デスクワークで肩が凝ってしまう人、立ち仕事で腰が疲れ気味の人などにおすすめです。口コミの評価も高くベストバイなマッサージクッションでしょう!

おすすめショッピング

人気記事

ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・無印・100均】砂糖保存容器のおすすめ人気ランキング10選!ダイソー・セリアで買える
【100均・ダイソー・セリア】つけ置きバッグのおすすめ人気ランキング8選!どこに売ってる?代用品なども
【100均・ダイソー・セリア】着物クリップのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード