monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ラタンソファのおすすめ人気ランキング10選。屋外使用やアジアンリゾート風インテリアを。

昔から日本だけでなく世界中で愛されてきたラタン(籐)ソファ。ラタン素材のソファといえばアジアンリゾートをイメージする方も多いと思いますが、インテリアのコーディネート次第では、モダンや和テイストなどの雰囲気にもなじむ家具素材です。今回はそんなラタン素材のソファのアイテムをランキング形式でご紹介いたします。

2018年08月02日更新

そもそもラタン(籐)とは?


日本では「籐(トウ)」の名称で古くから親しまれてラタン。リゾートホテルなどで見たことがある方も多いはず。そもそもラタンとは熱帯雨林に自生するツル状の植物で、とても生命力の強い植物でラタンの繊維の強度は植物中最強ともいわれています。

そのため、非常に丈夫な素材として知られており、余分な補強が必要なく最小の構造で家具をつくることが出来るため、ソファの他にもかごやバスケット、椅子、チェア、バッグなど幅広い、家具使用されています。

ラタンソファの魅力は?


ラタンの魅力は、繊細な編込みの美しさと相反して、軽いのに木材よりも丈夫で、四季のある日本にぴったりな通気性の良さや調湿機能があることでしょう。見またた目も無駄のない洗練されたデザインのものが多く、それでいて弾力性に富み、しなやかで引張り強度が強いのが魅力です。

ラタンソファのおすすめ人気アイテム10選

それでは、おすすめのラタンソファをランキング形式でご紹介していきます。
編み込み方や製法、インテリアとのバランスによっても変わってきますので、選び方も参考にしながらお気に入りのラタンソファを手に入れて下さいね。

第10位:KagLab:ウォーターヒヤシンス ソファー

KagLab:ウォーターヒヤシンス ソファー
●幅120×/奥行き80×/高さ52cm/座面高さ26cm

アジアンリゾートな空間を演出するウォーターヒヤシンス(水草)を編み込まれてつくられた2人用ローソファです。マイルームや一人暮らしのお部屋でも使い易いコンパクトなちょうどいいサイズ。インドネシアの自社工場で制作し、直販ならではのお買い求め易い価格も魅了のローソファです。

第9位:サンフラワーラタン:バナナリーフ 2人掛けソファ

サンフラワーラタン:バナナリーフ 2人掛けソファ
●幅160×奥行き70×高さ73×座面高さ38 (cm)

南国情緒あふれるアジアンカウチソファです。南国の天然素材である”バナナリーフ”と”ラタン”を、インドネシアの職人がひとつひとつ丁寧に編みあげています。存在感のあるデザインなので、インテリアとしてお手軽にアジアンテイストのお部屋をつくれます。

第8位:弘益:ソファ 2人掛け ラティール

弘益:ソファ 2人掛け ラティール
●幅120×奥行き65.5×高さ82.5(cm)

ラタンとスチールを調和させたラン2人掛けソファです。通気性が良く、蒸れにくく暑い季節に最適なのが特徴的です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード