monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

無印良品のおすすめバッグインバッグ10選!いつものカバンやバッグの整理に役立つ!

もしカバンやバッグの中がぐちゃぐちゃで困っているのなら、無印良品のバッグインバッグがおすすめです。バッグの中にもう一つの収納用バッグが搭載され、常に効率よく機能すするからです。でも、バッグインバッグを選ぶことは普段から意識していないので選び方のポイントがわかりません。そこで今回は、無印良品で人気のバッグインバッグを紹介します。機能的でスタイリッシュなバッグインバッグを見つけてみてくださいね。

2022年03月26日更新

荷物の整理整頓に役立つバッグインバッグとは?


大きめのかばんに色々なものを入れたりすると、出し入れするうちにかばんの中がぐちゃぐちゃになってしまったことはありませんか?そんな時に役立つのがバッグインバッグです。バッグインバッグは、かばんの中にポケットや仕切りを作ることができ、細かい荷物の位置がしっかり決まり出し入れがしやすくなったり、かばんの中を整理整頓することができます。

無印のバッグインバッグの特徴は?

バッグインバッグはいろいろなメーカーから販売されていますが、無印はおすすめです。
無印良品のバッグインバッグは、機能面を考慮してごくシンプルな作りになっています。表面的なデザインは質素で味気なく思われがちですが、それがかえって飽きのこないスタイルでおすすめです。一度購入して使い始めると、長年使いこなせるというのがメリットの一つです。また表面的デザインはシンプルでも、搭載されている機能は最大限に活かせるように作られています。バッグインバッグは誰かに見られるようなものではないので、すぐに使いたいツールが取り出せたり、とっさの時に見失わないような作りでなければ役目を果たせません。その機能の充実しているところが多くの方々に選ばれている秘訣です。

バッグインバッグの選び方

価格帯で選ぶ

バッグインバッグはカバンやバッグの中に入れて使うため、あまり大きなこだわりもなく選んでしまいがちです。しかしあまり安いものを選んでしまうとほつれや破れがすぐにできてしまい、かえってコスパが低いというケースも考えられます。しかも多少やぶれてしまっても見えるわけではないのでそのまま使ってしまう方が多いのです。それではますます破損が大きくなります。まずはある程度のクォリティを気にする意味で、価格帯を十分に考慮して選ぶとことが大切です。安からず高からずなところを狙ってみましょう。

収納力で選ぶ

バッグインバッグとはいえども、ついスタイリッシュさや可愛らしさといったデザイン性にに目移りしがちです。しかしバッグインバッグの場合、最優先するべきことは別にあります。それは収納力です。荷物がバッグの中でごちゃごちゃになるのが悩みのはずです。収納力とともに整理整頓がわかりやすい構造のものを選ぶといいでしょう。ただポケットがたくさんあればいいというわけではありません。自分のバッグのサイズにあっているバッグインバッグで、かつ出し入れがしやすいバッグインバッグが理想です。

サイズで選ぶ

小さいバッグなら自然と小さいものを入れて持ち歩くものです。それとは逆に大きなバッグへ小粒なものを入れて持ち歩くのは無駄になることがあります。まずは自分がいつも携行しているバッグのサイズ感を基準にしてバッグインバッグのサイズも選ぶということも大切です。大きいバッグ用のバッグインバッグであれば、ポケットの数や機能を考えてよりたくさん入るものが必要ですし、小さいバッグ用であれば、なる収納のワイド感と自由度の高さがあるほうが使いやすくなります。

無印のバッグインバッグのおすすめ人気ランキング10選

ここからは無印のバッグインバッグのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの無印のバッグインバッグを見つけてみてくださいね!

第10位:ナイロンメッシュ書類ケース・ポケット付きA4サイズ用・グレー

ナイロンメッシュ書類ケース・ポケット付き A4サイズ用

手軽に使えるバッグインバッグをお探しなら、このナイロンメッシュの書類ケースがおすすめです。サイズは書類やノートなどを入れておくのに便利なA4を基準にしています。メッシュになっているので、収納した中身が見えて管理がしやすいという特徴があります。かつ軽量でシンプル、丈夫なメッシュ素材を活かしたケースです。書類だけではなく、さまざまなアイテムにも対応できる万能さが人気です。

第9位:ポリエステルメッシュクッションケース 黒・縦型・約21.5×15cm

ポリエステルメッシュクッションケース 黒・縦型

バッグの中でよく探してしまう手帳の管理に役立つのがこの商品です。手帳サイズのメッシュ式のポケットケースです。ペンを刺したままの標準的な手帳ならすっぽりと入るサイズです。手触りがとてもよく、しかもクッションが入っているので安心してものを入れておくことができます。サイズにも少し余裕があるため、手帳意外にスマホなども一緒に入るから便利です。

第8位:ナイロンメッシュペンケース・マチ付 約幅19×高さ10×マチ4.5cm・黒


バッグの中でついつい探してしまうアイテムは、ペン類ではないでしょうか?普段意外と何げなく入れているだけという方も多いはずです。そこでおすすめなのがこの無印のナイロンメッシュ式のペンケースです。メッシュ素材なので中身が見えるので管理もしやすくて便利です。しかも軽くて丈夫なので汚れたら洗濯もできます。普通に筆入れとして使ってもよいでしょう。

第7位:クッションケース・スナップ式A4サイズ用・黒

クッションケース・スナップ式 A4サイズ用

クッション素材で作られている無印良品のケースです。緩衝性が高いため書類に限らず、タブレットやノートパソコンなどをカバンに入れて持ち運ぶのに便利です。毎日使っても大丈夫な作りです。普通のPCケースでは厚みがあってかさばり、パンパンに膨れ上がってしまうことがあります。このケースなら薄めで軽くスッキリと収納が可能です。表面が凹凸になったクッションで、デザインもスタイリッシュ、しかも値段もお手ごろでおすすめです。

第6位:入れたまま使えるパソコンケースA4サイズ用・黒

クッションケース・スナップ式 A4サイズ用

ノートパソコンがすっぽりと収納できてしまう便利なケースです。しかもパソコンを開いた角度と同じ角度で、ケースのフタが止まるように作られています。そのままPCを入れたまま使用ができるというメリットがあります。他にもスマホやケーブル、USB類がメッシュ式のポケットに収納でき、A4の書類もクリアファイルごとポケットに入れて持ち運べます。バッグに入れることもできれば、そのまま持ち歩いても使えるのでおすすめです。

おすすめショッピング

人気記事

ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
透明バッグはどこに売ってる?100均やしまむら・ユニクロ・無印でも買える?
【ニトリ・無印・100均】砂糖保存容器のおすすめ人気ランキング10選!ダイソー・セリアで買える
【100均・ダイソー・セリア】つけ置きバッグのおすすめ人気ランキング8選!どこに売ってる?代用品なども

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード