
IKEAの折りたたみテーブルおすすめ人気ランキング10選!キッズテーブルとしても万能
使いたいときだけ、さっと取り出して使用できるコンパクトな折りたたみテーブル。自宅での勉強や仕事、パソコン作業や子供用のテーブルなどにおすすめのアイテムです。おすすめはIKEAの折りたたみテーブルです。IKEAの折りたたみテーブルはおしゃれでリーズナブル。それでいて機能的なので口コミなどでも人気です。そこで今回はIKEAの折りたたみテーブルを徹底解説!折りたたみテーブルの選び方と人気ランキングを紹介!リビングにマッチするおしゃれなものから、屋外で使用できるものなど幅広いラインナップです。ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。
2020年05月11日更新
目次
IKEAの折りたたみテーブルの魅力は?
スウェーデン発祥のブランドであるIKEAの折りたたみテーブルは、北欧テイストのデザインがとても人気があります。シンプルながら個性的なデザインにファン層も広くて注目されているアイテムです。さらにリーズナブルな価格設定に定評があり、説明書も英語やドイツ語などで書かれていて世界中から愛されていることが分かるでしょう。とにかくおしゃれで価格も抑えた折りたたみテーブルが欲しい人にぴったりです。
IKEAの折りたたみテーブルの選び方
サイズで選ぶ
目的や用途によって選ぶ折りたたみテーブルは異なります。たとえば、ちょっとしたものを置きたい場合とパーティなど大人数で使うテーブルではサイズも違ってくるでしょう。目安としては、長方形のテーブルならば1・2人用として40cm×60cm程度、3・4人であれば60cm×120cm程度が目安です。IKEAの折りたたみテーブルを買うときは、一体何に使うのかをしっかりと把握してからサイズにこだわって選ぶと失敗しません。
高さで選ぶ
サイズと同じように、折りたたみテーブルを選ぶときは高さもとても重要なポイントです。椅子に座った状態で使うことが多いテーブルなだけに、座る人の身長や座高に合わせた高さに調整できるタイプで選ぶようにしましょう。座卓で使うときは30cmから40cmが目安であり、もしも高さが足りないときは嵩上げする脚カバーを使います。ダイニングテーブル用として使うときは、長辺が70cmを目安にすると失敗が少ないでしょう。また、キャンプなどアウトドアで使うときは立ったままの場合も多く、少し高めに設定できるテーブルを選んでください。
形で選ぶ
使いたい部屋やシーンに合わせた形状で選ぶことも、折りたたみテーブルを探す鉄則でしょう。パーティー用として使うのであればどこからでもOKの円形テーブルがおすすめです。しっかりと座って食事をとりたいときは長方形や正方形スタイルで選ぶと、あまり失敗がありません。一方、在宅ワークや作業用として使うのであればL字型が理想であり、パソコンのほかにもプリンタやスキャナーなどを置くことができます。また、今あるテーブルと連結したいときも、同じ幅や色で揃えるとおしゃれな感じに演出できるでしょう。
IKEAの折りたたみテーブルのおすすめ人気ランキング10選
ここからはIKEAの折りたたみテーブルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのIKEAの折りたたみテーブルを見つけてみてくださいね!
10位:ARKELSTORP(アルケルストルプ)コーヒーテーブル
テーブルがコンパクトに折りたためるタイプのIKEAのテーブルです。人数が少ないときは折りたたんで、パーティーなど大人数のときは広げて使うことで大盛り上がりします。サイドには引き出しが付いているため、お箸や小皿などを入れて置けるのが便利でしょう。テーブルの部分は木目がおしゃれな木でできており、ナチュラル感が満載です。価格もお手頃なのが、ランキングや口コミでも人気があります。無垢材は耐久性のある天然素材で、長く愛用できるでしょう。
9位:TARNO(テルノー)
細身のボディがスタイリッシュでかっこよいIKEAの折りたたみテーブルです。テーブル部分はナチュラルウッドを使っていることで木の温もりを実感しやすいでしょう。脚部はレッドカラーでスタイリッシュなデザインが、どんな場所やシーンでもおしゃれに演出してくれます。使わないときはコンパクトにたためるため、邪魔になりません。木材の自然な表情を感じつつ、表面に半透明のウッドステインを施していることで耐久性にも富んでいます。屋外用ですが、室内でもおしゃれに魅せてくれるでしょう。
8位:IKEA PS 2012 伸長式テーブル
竹製のテーブルトップで、とても丈夫な作りのIKEAの折りたたみテーブルです。しなやかな竹の特徴が魅力的で、コンパクトですっきりしたデザインは設置場所を選びません。脚部分はまったく違った素材で、ホワイトカラーがおしゃれに演出してくれるでしょう。ナチュラルな木の温もりを感じながら食べる食事はとてもおいしく感じるはずです。また、スタイリッシュなデザインは飽きることがなく、つねに生活の一部になってくれます。ちょっと贅沢な折りたたみテーブルが欲しい人におすすめです。
7位:FJÄRMA(フィエルマ)折りたたみテーブル
使わないときは折りたためて専用ケースに入れられる、おしゃれなIKEAの折りたたみテーブルです。テーブルトップの穴にカップやグラスを2つ入れられ、ネット素材のホルダーで深いため、カップやグラスが安定します。おしゃれな幅広のリーフデザインは見ているだけでもテンションが上がりそうです。布製のテーブルは軽くて持ち運びしやすく、アウトドア用としても重宝します。人とは違ったおしゃれな折りたたみテーブルが欲しい人にぴったりです。
6位:GLADOM(グラドム)トレイテーブル
円形でブラックカラーがスタイリッシュなデザインのIKEAの折りたたみテーブルです。細身のスタイルは邪魔にならず、部屋空間をすっきりした印象に仕上げます。トレイはお盆として取り外しが可能で、シーンに合わせて使い勝手が広がるでしょう。価格もお手頃なため、キッチンをおしゃれに演出したいときにぴったりのアイテムです。ブラックカラーは男性だけというイメージから、最近では女性ファンも多く、プレゼント用に重宝します。
1 2