monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のティファールの電気圧力鍋「クックフォーミー」を徹底解説!美味しい料理を時短で

ティファールのクックフォーミーはおしゃれで機能性に富んでいる点がおすすめです。ティファールのクックフォーミーには、圧力鍋機能があって時短料理が可能だからです。とはいっても数多くあるティファール電気圧力鍋から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるティファールのクックフォーミーの口コミを紹介します。ぜひ、お気に入りのティファールのクックフォーミーを見つけてくださいね。

2020年12月07日更新

ティファールのクックフォーミーの特徴は?

クックフォーミーの特徴①時短になる


ティファールのクックフォーミーは、圧力鍋機能として早くに調理ができるのが魅力的でしょう。朝の忙しいときも食材と調味料を入れるだけで簡単に調理ができます。時短につながることから、主婦の家事の手間を省ける点でも1台もっておくと便利でしょう。しっかりと密閉して100度以上の高温で加圧調理ができるため、普通の鍋と比べて調理時間を3分の1まで短縮可能です。スピーディーの調理ができれば、その分を趣味などの時間に充てることができます。

クックフォーミーの特徴②210個のレシピが内蔵


ティファールのクックフォーミーは、210ものレシピを内蔵しており、レシピ通りに食材と調味料を加えてボタンを押すだけで簡単に料理が完成します。たとえば、ビーフカレーであれば、牛肉や玉ねぎなど必要な食材の分量なども表示され、手順通りにおこなえば手を汚さずに完成です。好きな献立があればお気に入り登録をすることで、次のときにスピーディーに表示されやすいのでおすすめでしょう。210レシピとかなり多く、毎日の献立に悩む必要もありません。

クックフォーミーの特徴③1台で7機能搭載


ティファールのクックフォーミーの魅力は、何といっても1台で色んな機能が使える点でしょう。圧力調理はもちろんのこと、炒める・煮込む・蒸す・炊飯・保温・再加熱が可能です。普通の鍋と同じようにフタを開けたままでチャーハンや焼きそばなどの炒めものを作ることができます。また、白米や玄米など炊飯も可能であり、保温機能で食べる直前に温めてアツアツで食べられるのも魅力的でしょう。1台で7機能を搭載しているからこそ、ランキングや口コミでも人気があります。

ティファールのクックフォーミーのデメリットは?

大きすぎて置き場所に困る

ティファールのクックフォーミーは、とても大きい形状をしており、置き場所に困るという人も多いようです。お米でいうと10合が炊けるほどの大容量のため、買う前から収納する場所を確保しておかないと、あとで邪魔になってしまうかもしれません。重量も6.5キロほどあることから、頻繁に持ち運べない点も考慮すると一度置いたらその場所で保管と考えたほうがよいでしょう。買ってから置き場所がなくて後悔しないように、事前にスペースを確保しておくようにしてください。

米以外は予約調理ができない

内蔵レシピが多いのが魅力的なティファールのクックフォーミーですが、米を炊く以外は予約調理ができないのが難点でしょう。つまり、朝にセットをして夜帰ってきたら料理ができている、なんてことは無理です。仕事で日中に外出している人にとっては、帰ってきてからおかずができているのはとても魅力的でしょう。その機能がないのがちょっと残念と思っている人は多く、今後、機能向上を願っています。予約調理ができれば完璧という人は多いようです。

価格が高い

ティファールのクックフォーミーは3万円前後と、安くはない価格帯です。一度買ってしまってから置き場所がない、なんてことになると高い出費になってしまうでしょう。レシピ機能などしっかりと使いこなせるのであれば、コスパ力は高いと感じるかもしれません。結果的にはまったく使わずに、キッチンのインテリアと化してしまわないようにじっくりと考慮しながら選ぶようにしましょう。きちんと機能性を満喫できるかどうかチェックしてから探してみてください。

ティファールのクックフォーミーはこちら

クックフォーミー エクスプレス(210レシピ内蔵)

クックフォーミー エクスプレス(210レシピ内蔵)

ティファールのクックフォーミーの中で最上級モデルの商品です。通常のクックフォーミーとの違いは、シャンパンゴールドをあしらったスタイリッシュなデザインと、雑誌のESSEとコラボをした1週間レシピや無水調理レシピが追加されているところ。圧力調理の他にも、炒める、煮込む、蒸す、炊飯、保温、再加熱と1台で7役マルチに使うことができます。

クックフォーミー エクスプレス(150レシピ内蔵)

クックフォーミー エクスプレス(150レシピ内蔵)

レシピ数が150内蔵されているのクックフォーミーです。210内蔵の商品よりレシピのレパートリーは少ないですが、ほぼ同じ機能が搭載されているので、価格を抑えたいならこちらで十分でしょう。内蔵されている全150レシピは、季節ごとのレシピやパーティーやイベントなどにあわせたレシピなどバラエティ豊富で、年間通して色々なお料理が楽しむことができます。

ティファールのクックフォーミーの仕様・スペック

ティファールのクックフォーミーの仕様・スペックは以下になります。
内蔵レシピ数が210と150ある商品があるので、よく確認してから選ぶと良いでしょう。
 
定格消費電力 (W) 1,200
本体サイズ 幅×長さ×高さ (cm) 38.0×35.0×32.5
本体重量 (kg) 約6.5
コードの長さ (m) 約1.5
圧力調理 一定:70kPa
通常調理 強火(160℃)、中火(90℃)、弱火(75℃)
再加熱 70℃
保温 63℃
内蔵レシピの数 210レシピ
生産国 中国
付属品 なべ、蒸しかご、蒸しかご台、計量カップ、クイックスタートガイド、取説

おすすめショッピング

人気記事

ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード