monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のアイリスオーヤマのドラム洗濯機を徹底解説!乾燥機能がついていなくても臭くない理由とは?

インテリアや家具などが有名なアイリスオーヤマですが、ドラム式洗濯機などの大型家電を販売しているのはご存知でしょうか?コストパフォーマンスの高さから口コミでも評判です。ドラム式洗濯機なのに乾燥機がついていないけど、部屋干しに最適のアイリスオーヤマのドラム式洗濯機。おすすめの2モデルのアイリスオーヤマのドラム式洗濯機を紹介します。

2021年05月03日更新

アイリスオーヤマが家電に本格参入

アイリスオーヤマは、2009年に家電事業に参入して以来、なるほど家電をモットーにユーザーがうなづくようなプラスワン機能の製品やお買い得製品を販売しています。2017年にはルームエアコンを販売し、そして2018年12月に同社初のドラム式洗濯機を販売することになったわけです。ここからアイリスオーヤマが家電に本格参入したといえるでしょう。アイリスオーヤマ独自の発想により開発された家電は、シンプルでどんな部屋にもマッチしやすいという定評があります。

アイリスオーヤマのドラム洗濯機の特徴は?

乾燥機能がついていない

お湯洗いすることで菌の繁殖を防ぐ

ドラム式洗濯機には通常乾燥機能が付いているのが一般的ですが、アイリスオーヤマのドラム式洗濯機には乾燥機能が付いておりません。実は価格を安く抑えた理由はここにあります。
 
部屋干しで、1番困るのは、乾くのに時間がかかると、衣類が臭くなることです。これは衣類の中で、ニオイ菌が繁殖するからです。日本の洗濯機の標準モード(水洗い)は、使いやすいですが、水で菌を殺すことはできません。また洗剤を入れても殺菌力はないのです。
 
もっとも確実に菌を殺すには、60℃のお湯で洗濯することです。60℃のお湯だと、水では落ちない皮脂汚れを落とすことができますし、菌を殺すこともできます。

汗のニオイ、部屋干し臭が気にならないレベルまで除菌


アイリスオーヤマのドラム洗濯機は、温水洗浄によって高い洗浄力を誇っています。夏場の汗のニオイや梅雨の時期の部屋干し臭は、とても不快なものです。アイリスオーヤマのドラム洗濯機は、Agプラス除菌システムによってニオイの元となる雑菌を抑制します。衣類の繊維の奥からしっかりと除菌ができることで、汗のニオイも部屋干し臭も気になりません。

洗濯槽の裏側まで同時に除菌


さらに、洗濯槽の裏側や樹脂部分まできちんと除菌されるため、いつでもキレイで清潔な洗濯機をキープすることができます。

温水洗浄で皮脂汚れ・黄ばみを除去

ヒーターで水を「温めて」洗う


アイリスオーヤマのドラム洗濯機は、専用の温水ヒーターを搭載しています。従来の水ではなかなか落ちることができない汚れも、温水の力でしっかりと落とすことができるでしょう。とくに皮脂汚れは水では落とすのは難しいため、60度の温水によって皮脂汚れやニオイの元になる雑菌を除去します。また、繊維の奥にしみこんだ頑固な黄ばみ汚れも、約40度のつけ置き30分に設定しておくことでとてもキレイに仕上がっておすすめです。

部屋干しの乾燥時間が通常の約2/3に短縮

最後の「すすぎ」は温水で


アイリスオーヤマのドラム洗濯機には、部屋干しコースがあります。最後のすすぎを温水でおこなうことで、洗濯物が乾きやすく衣類もシワになりにくいのが特徴です。また、温水ですすいだほうが衣類が柔らかくなって絡まりにくく、取り出しやすい点でも魅力的といえます。たとえば、標準コースだと最後のすすぎを常温でおこなうことになるため、乾燥におよそ9時間ほどかかります。一方、部屋干しコースでは温水で最後のすすぎをすると乾燥時間が約6時間と3時間も早く乾いて便利です。

アイリスオーヤマのドラム洗濯機は他社と比較してどう?

価格が一番安いのはアイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのドラム洗濯機と他社のドラム洗濯機の違いは、アイリスオーヤマのほうが価格がぐんと安い点でしょう。一般的にドラム式洗濯機というと15万以上という高額ですが、アイリスオーヤマのドラム洗濯機は、6万円台で買えるタイプもあってコスパ力に優れています。乾燥機がついていない分安く設定ができるのが魅力的でしょう。部屋干しコースもあって気になる生乾きのニオイも除菌効果が気体できます。また、庫内の除菌もばっちりです。

アイリスオーヤマのドラム洗濯機の他社比較表

商品画像
メーカー名 アイリスオーヤマ アイリスオーヤマ シャープ パナソニック 日立 東芝
型番 FL81R-W HD81AR-W ES-S7E-WL NA-VG740L-W BD-NX120BL N TW-127X7L(T)
参考価格 87,781円 95,800円 170,000円 244,944円 219,800円 192,000円
洗濯容量(kg) 8kg 8kg 7kg 7kg 12kg 12kg
乾燥容量(kg) 8kg 3.5kg 3.5kg 6kg 7kg
標準使用水量(L) 77L 77L 57L 69L 85L
騒音レベル 洗濯時24db 洗濯時:32、脱水時:42、乾燥時:46db 洗濯時34db 洗濯時:32、脱水時:37、乾燥時:42db
サイズ(幅×高さ×奥行) 60.7×67.2×95.4cm 60×67×95cm 64×103.9×60cm 73.5×106×62(本体幅69.5)cm 60×106×75cm

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード