monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のクイジナートのコーヒーメーカーを徹底解説!特徴や使い方などを紹介

アメリカの調理器具メーカー「クイジナート」のコーヒーメーカーであれば、朝からおいしいコーヒーが飲めると口コミでも評判です。またクイジナートのコーヒーメーカーは大容量タイプのものが多く、10カップ以上入れられる機種が多いので、大人数にも対応可能です。そこで今回は、クイジナートのコーヒーメーカー の魅力や特徴、おすすめの商品を紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

2021年03月22日更新

クイジナートのコーヒーメーカーの魅力とは?


クイジナートのコーヒーメーカーの魅力は、そのサイズの大きさにあります。日本製のものだと、一度にたくさんのコーヒーを抽出できない商品が多い中で、クイジナートのコーヒーメーカーであれば一度に10カップ以上のコーヒーが淹れられる大容量タイプがあります。大人数の家族や職場などでも使いやすいサイズとなっています。また、ミルが付いた全自動モデルからホットドリンクに対応したマルチドリンクメーカーまでニーズに合わせて揃っているので、選びやすいのも魅力です。

クイジナートのコーヒーメーカーの特徴は?

大容量タイプが充実


クイジナートのコーヒーメーカーには大容量タイプがそろっています。1カップずつ抽出するタイプ以外は、10カップ以上入れられる機種が多いので、大人数にも対応可能です。自宅に友人や親せきなどが集まったときにも活躍します。抽出量を1~4カップ向けに少なくする機能も搭載されているので、普段は家族の人数に合わせて調節できます。オフィスなどであれば14カップ抽出できる機種も使いやすくておすすめです。必要な抽出量に合わせて選んでみましょう。

ペーパーフィルター不要


コーヒーメーカーというと意外と面倒なのがペーパーフィルターの有無です。コーヒーを飲みたいときに限ってペーパーフィルターのストックを切らしていて困った、という経験がある方もいるでしょう。クイジナートのコーヒーメーカーはすべてゴールドトーンフィルターを採用しており、ペーパーフィルターを使わなくてもコーヒーが淹れられます。さらにこのゴールドトーンフィルターを使えば、コーヒーのうま味や油をろ過しすぎすることなく抽出できるので、コーヒー豆の味をそのまま味わうことが可能です。

優れた機能性


コーヒーメーカーだと、コーヒーが出来上がるまでに時間がかかり、飲みたいときに飲めないのではと思われる方もるかもしれません。クイジナートのコーヒーメーカーには抽出予約機能が付いているので、飲みたい時間に合わせてタイマー予約が可能です。寝る前にセットしておけば、平日の忙しい朝もおいしいコーヒーの香りとともに目覚めることができます。朝、コーヒーを飲みたいけれど忙しくて用意する時間がないという方にもぴったりです。また、オフィスで使う場合は会議の時間に合わせてセットして置けるので便利です。

クイジナートのコーヒーメーカーのおすすめ人気3選

ここからはクイジナートのコーヒーメーカーのおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ、お気に入りのクイジナートのコーヒーメーカーを見つけてみてくださいね!

クイジナート ファウンテンコーヒーメーカー FCC-1KJ

クイジナート ファウンテンコーヒーメーカー FCC-1KJ

スピンシステムを搭載した新しいタイプのコーヒーメーカーです。7段階の温度設定ができるほか、抽出時間も1~8分の間で調整できます。コーヒーを飲まないときはお茶を沸かしたり、ケトルとして使用したりできます。これ一台で3~6杯まで入れられるので、3~4人の家庭であれば十分な量です。パーツの取り外しがしやすいので、普段のお手入れも簡単にできます。本体もおしゃれでコンパクトなデザインなので、毎日のコーヒータイムが楽しみになるコーヒーメーカーです。

クイジナート ミル付全自動コーヒーメーカー DGB-625J

クイジナート ミル付全自動コーヒーメーカー DGB-625J

コーヒー豆を挽くところからコーヒーを楽しみたいという方も多いでしょう。自宅にいる時間が長い日は、自宅でゆっくりとくつろぎながらおいしいコーヒーを堪能したいものです。このミル付きの全自動コーヒーメーカーがあれば、いつでも好きなときに本格的なコーヒーが味わえます。予約機能が付いているので、寝る前にコーヒー豆をセットすれば、忙しい朝もおいしいコーヒーから一日が始められます。10カップまで対応しているので、大人数の家族でも安心です。

クイジナート ドリップ式コーヒーメーカー DCC3200KJ

クイジナート ドリップ式コーヒーメーカー DCC3200KJ

国産のコーヒーメーカーではなかなか見られない、大容量の14カップまで入れられるコーヒーメーカーです。保温機能も付いているので、一度にたくさん作って保温しておくのも一案です。淹れたてのコーヒーが良いのであれば、必要なカップ分のコーヒーのみを選択して抽出することもできます。抽出スタート時間を予約設定できるので、来客の時間に合わせて用意することも可能です。シャワードリップ式なので、味にムラがなくどのカップに入れたコーヒーもおいしくいただけます。

おすすめショッピング

人気記事

車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・ダイソー・無印】靴用洗濯ネットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で丸洗いできる
スゴイダイズはどこに売ってる?イオンやマツキヨやAmazonで買える?
ポスター筒はどこに売ってる?ホームセンターや文房具店やネット通販で買える?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・ダイソー・100均】携帯椅子のおすすめ人気ランキング10選!軽量・コンパクトで運びやすいものなど
遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード