
【ニトリが人気!】回転椅子のおすすめ人気ランキング10選!キャスター付きや介護におすすめなものなど
快適に座れて、スムーズに動ける回転椅子。とても便利ですよね。しかし、回転椅子にはたくさんの種類があってどれを選んだらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、回転椅子の選び方やおすすめ人気ランキング10選をご紹介いたします。是非お気に入りの回転椅子を見つけてみてくださいね!
2021年05月13日更新
目次
回転椅子とは?
回転椅子とは、その名の通り回転する椅子のことをいいます。回転椅子は座る時に椅子を引かずに座れるので、マンションなどの集合住宅にお住まいで階下への音を気にする方に特に人気があります。また、サッと座る向きが変えられるので、デスクワークが多い方にも人気があります。回転椅子は種類が多く、キッチンカウンターで使えるタイプ、ダイニングで使うタイプ、パソコン作業やデスクワークで使うタイプなどがあるのが特徴です。
回転椅子の選び方
使うシーンで選ぶ
回転椅子には様々な種類があるので、使うシーンを想定して選ぶことがまず大切です。キッチンカウンターで使うのであれば、高さがあってシンプルな丸椅子タイプがおすすめです。使いやすく、見た目もスッキリしています。デスクワークで使うのであれば、背もたれやキャスターが付いたものがいいでしょう。さらに肘置きがあると、ちょっと休憩する時にいいかもしれません。このように、使うシーンを考えてそれに合ったものを選ぶといいでしょう。
デザインで選ぶ
どの回転椅子にしようか迷った時は、デザインで選ぶのも1つの方法です。インテリアにマッチしたものでないと変に椅子が目立ってしまうので、どこの部屋に回転椅子を置くのか、その部屋の雰囲気に合うのはどういうデザインのものかという視点で選んでみましょう。北欧風やシンプルな雰囲気の部屋であれば木製のものやホワイト・グレーカラーのもの、シックな部屋であればブラウンやブラックなど落ち着いた色合いのものがおすすめです。
機能性で選ぶ
肘掛けが付いているもの、高さを調整できるもの、キャスター付きのものなど、回転椅子はものによって機能性が異なるので、自分が欲しいと思う機能を備えたものを選びましょう。また、座り心地を重視したい方は座面のクッション性もチェックしてみるといいでしょう。どんな機能があるのかは公式ホームページやAmazonの商品ページなどで確認できるので、自分に合う回転椅子を選ぶために事前にチェックしておくことをおすすめします。
回転椅子のおすすめブランド・メーカーは?
種類が豊富!ニトリの回転椅子
ニトリには回転椅子がたくさん揃っています。座椅子タイプの回転椅子、ダイニングタイプ、学習時やデスクワークに最適なタイプなどがあるので、たくさんの種類から自分に合ったものを選ぶことができます。どれがいいか迷ってしまっても、ニトリの店舗へ行けばたくさんの回転椅子を実際に見て触って選べますよ。作りがしっかりしているのにもかかわらずお手頃なお値段なので、コストパフォーマンスを求める方には特におすすめします。
回転椅子のおすすめ人気ランキング10選
ここからは回転椅子のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの回転椅子を見つけてみてくださいね!
第10位:KKTONER 丸回転昇降スツール
クッション部分に水と油をはじくPUレザーが使用されていて、汚れてもお手入れが簡単にできる回転椅子です。どんな場所でも使いやすいシンプルなデザインなので、家庭用としてはもちろん、オフィス、コーヒーショップ、病院、美容院などでもよく使用されています。調整バーで高さを調節することができるため、使う人や使う場所によって自由に高さを変えられます。脚部分には360度回転するキャスターが付いていて、移動もスムーズです。
第9位:タンスのゲン 回転式座椅子
頭まで支えてくれるハイバックタイプで、座り心地抜群の回転椅子です。背面は4段階のリクライニングが可能で、145度・130度・110度・90度の中から好きな角度に調整できます。サイドの肘掛けに手を掛けることで踏ん張りがききやすくなり、立ったり座ったりがとてもラクです。また、肘掛け部分は曲げ木フレームになっていて、天然木の温もりを感じられます。落ち着いたデザインは畳とも相性が良く、和室にピッタリです。
第8位:セブンエステ 回転椅子
外側に広がるバタフライデザインで、ゆったりと座ることができる回転椅子です。クッションは程良い弾力と柔らかさがあり、長時間座っても疲れにくく快適です。高さを調整するレバーは長方形になっていて、操作がしやすいです。また、脚部分にはキャスターが付いているため、座ったままの移動や向きを変えたい時もスムーズです。インテリア性が高いデザインも人気の理由で、この椅子が1つあるだけで部屋の印象をグンとおしゃれにしてくれます。
第7位:アイリスオーヤマ 回転ファブリックチェア
ボリュームのある背もたれと座面で、身体にフィットして座り心地がいい回転椅子です。ゆったり座れるハイバッグの背もたれは6段階のリクライング機能付きで、お好みの角度に調整することができます。肘掛けの横には大きめのサイドポケットが付いているので、新聞やリモコン、ハンドクリームなどを入れておけます。背もたれ部分は折り畳み可能なため、持ち運びがしやすかったり、使用しない時は収納しやすくなったりします。
第6位:システムK クッションチェア
座面と背面にPVCレザーが使用されていて、肌触りが滑らかな回転椅子です。汚れが気になった時は硬く絞った布巾で軽く拭くだけでOKだから、お手入れも簡単です。座面部分のクッションは約9cmあるので快適に座ることができ、長時間座っても疲れにくいです。丸みのあるデザインはおしゃれで、お部屋をカフェスタイルに演出できます。組み立ても簡単で、脚と座面をネジで固定する作業だけで、誰でもスムーズに組み立てられます。
1 2