monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印・ダイソー・セリア】ピルケースのおすすめ人気ランキング10選!コンパクトで薄型のものやおしゃれなものなど

毎日薬を飲む方が持っていると便利なのがピルケースです。ピルケースがあれば外出先までコンパクトに薬が持ち運べますし、飲み忘れを防ぐこともできます。そこで今回は、ピルケースの選び方やおすすめブランドとメーカーなどについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2023年06月30日更新

ピルケースとは?


ピルケースとは、ピルつまり錠剤や丸薬などを入れるためのケースで、出先に薬を持って行かなければならないときや、自宅で薬を保管するときに使います。薬ではなくいつも飲んでいるサプリの錠剤などを小分けにして入れるのにも便利です。ピルケースのサイズはいろいろあり、1~2回分だけ入れるものから一週間分、一ヶ月分に分けられたものまでさまざまです。大きさもブランドやメーカーによって違うので、使いやすいものを選ぶようにしましょう。たとえば曜日や日付ごとに収納できるものであれば、飲み忘れを防ぐことができます。一日に複数回飲む必要がある場合は、朝・昼・晩と分けられるものがよいでしょう。

ピルケースの選び方

サイズで選ぶ


ピルケースは1回分にぴったりのサイズから一ヶ月分まで、そのサイズもいろいろです。また、錠剤や丸薬をそのままむき出しの状態でピルケースに入れるよりも、もともと薬が入っていたプレートからハサミで適宜カットして入れた方が衛生面では安心です。必要量の薬が入るサイズなのかどうかをよく確認してから購入するようにしましょう。ネットで購入するときは、薬を入れる部分のサイズを商品詳細でしっかりとチェックするようにしてください。

素材やデザインで選ぶ


ピルケースと言っても、その素材やデザインはさまざまです。アルミ製のケースやプラスチック製のケースが一般的ですが、ニーズに合わせて選ぶことが重要です。ステンレスやアルミ素材のピルケースは、頑丈で衝撃に強く、中のカプセルや錠剤がつぶれてしまう心配がないというメリットがあります。また直射日光から薬を守ることができ、中身が見えないのでパッと見ただけではピルケースだと分かりにくいデザインのものもあります。一方、プラスチック製のピルケースは中身が見えやすく、飲んだかどうかも一目瞭然です。持ち歩くときも、プラスチック製は軽量というメリットがあります。

使いやすさや機能性で選ぶ


ピルケースは使いやすさや機能性で選ぶことも重要です。毎日のことなので、フタがあけにくく中身が取り出しにくいと面倒に感じます。忙しいときでもさっと取り出せるよう、片手で開けられるモデルもおすすめです。また、小さな子供がいる場合は、子供が誤飲するのを防ぐため、開けにくいものをあえて選ぶというのも一案です。毎日飲まなければいけない薬の場合、飲み忘れを防ぐためにケースに曜日や日付などが書いてあると分かりやすいです。

ピルケースのおすすめブランド・メーカーは?

無印のピルケース


無印にはシンプルな半透明のクリアケース製のピルケースがあります。一回分ずつ分離して使ったり7連結にして一週間分として使ったりできるタイプのものや、中に取り外し可能な仕切りの付いたケースなどがあります。いずれも薬やサプリの収納に使えるほか、ピアスやネックレスなどアクセサリーケースとしても使用可能です。

ダイソーのピルケース


ダイソーにはいろいろな形状のピルケースがあるので、実際に手に取って見比べながら購入したいという方にはおすすめです。6回分の薬が収納できるシンプルな形状から円盤状で一週間分の薬が収納できるものまで、色もデザインもラインナップが豊富なのでチェックしてみてください。

セリアのピルケース


セリアにもピルケースが豊富にそろっており、2段になっているものからカラフルに色分けされたものなどいろいろあります。色のついたカラフルなケースであれば、バッグの中に入れても見つけやすいですね。セリアらしいおしゃれ心にあふれたピルケースもあるので、気になる方は店舗で見てみましょう。ほかのショップと同じく、ピルケースとしてだけでなくアクセサリーパーツやアクセサリーケースとしても使えます。

ピルケースのおすすめ人気ランキング10選

ここからはピルケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのピルケースを見つけてみてくださいね!

第10位:Opret ピルケース ニトロケース 携帯 チタン製

Opret ピルケース ニトロケース 携帯 チタン製

発作が起こったときなど、万が一に備えて錠剤やカプセルなどを常に肌身離さず持っておきたいという方にぴったりのピルケースです。開口部にはゴムパッキンが内蔵されているので、密封性に優れており、水の中に入っても内部の薬が水でふやけることがありません。チェーンをつければ、温泉やプールなど行くときもペンダントのようにして首からぶら下げることができます。本体部分には滑り止めを目的っとしたグリップ加工が施されているので、開け閉めも簡単です。

第9位:Sukuos ピルケース 1日2回曜日別


曜日ごとに色分けされたカラフルな仕様のピルケースです。一日当たり2回分のピルを収納することができ、クリアで外から中身が見えるので、飲んだかどうかも一目瞭然です。一週間分をまとめて円柱状のケースに収納できるので自宅での使用はもちろん、必要なときは一日分だけ取り出してポケットに入れて携帯できます。そのときのニーズに合わせて使い分けられるので、これ一つあれば別途携帯用のピルケースを買う必要がありません。カラフルな見た目が可愛らしく、テーブルの上やバッグの中に入れていても見つけやすいことでしょう。

第8位:Sukuos ピルケース 1日3回曜日別


一日三回、一週間分がセットになったカラフルなピルケースです。一週間分セットした状態で使うのもよいですし、曜日ごとに持ち歩いて外出先で飲むこともできます。平たい長方形状なので、ブリーフケースなどにもスムーズに収納できます。フタ部分には曜日が漢字で印刷されているほか、朝・昼・夜と絵で分けてわかりやすいように工夫されています。印刷された部分は、一万回以上使っても絵柄が剥げないように加工されているので長く愛用できます。

第7位:2個薬ケース ピルケース


3回分の薬が収納できる、コンパクトなピルケースです。シンプルな見た目なので、ピルケースはあまり目立たないものが良いという方にもおすすめの商品です。マッチ箱サイズと小型なので、職場ではもちろん、旅行先やレストランなどにも携帯しやすいデザインです。片手で開け閉めしやす仕様になっているので、使いやすさも抜群です。内部の仕切り部分は取り外し可能なので、ニーズに合わせて使えます。防湿効果に優れたケースなので、湿度が高い時期も安心して使えます。

第6位:RER ピルケース


まるで海外の映画によく出てくるような、定番のボトル型デザインのピルケースです。薬やサプリを種類ごとに詰めて持ち歩くことができます。フタは押しながら回して開ける仕様なので、小さな子供には開けにくく、乳幼児がいる家庭でも安心して使えます。中に薬やサプリを入れるのはもちろん、清涼系のタブレットを入れてバッグに忍ばせおくのもおしゃれです。映画での薬を飲むシーンに憧れている人におすすめのアイテムです。友達との話題作りにもなりそうです。

おすすめショッピング

人気記事

ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・無印・100均】砂糖保存容器のおすすめ人気ランキング10選!ダイソー・セリアで買える
【100均・ダイソー・セリア】つけ置きバッグのおすすめ人気ランキング8選!どこに売ってる?代用品なども
【100均・ダイソー・セリア】着物クリップのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード