monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・IKEA】折りたたみチェアのおすすめ人気ランキング10選!アウトドアでも使える軽量タイプや木製でおしゃれなものなど

コンパクトに折りたたむことが可能な折りたたみチェアは、携帯性・収納性に優れているため、室内はもちろんアウトドアシーンでも活躍する便利なアイテムです。素材には、金属製の他木製や樹脂製などがあり、形状もスツールタイプやリクライニングチェアなどがあり、用途に合わせて選ぶことが可能です。今回は、おすすめの折りたたみチェアをランキング形式でご紹介します。

2022年04月13日更新

折りたたみチェアの魅力とは?


コンパクトで携帯性に優れ、収納性にが高いことが、折りたたみチェア最大の魅力です。ワンルームなど、狭いスペースに来客があったときなどに使用したい場合は、未使用時に邪魔にならない折りたたみチェアが重宝しますよ。また、アウトドアが趣味の方にとっては、サイズ感・携帯性に優れた折りたたみチェアは欠かせない大事なアイテムです。アウトドア人気の高まりと同時に、折りたたみチェアもコンパクトに収納できるタイプだけでなく、デザイン性に優れたモデルや座り心地にこだわったアイテムなど、魅力的な商品が続々登場しています。様々な種類から選べるところも、折りたたみチェアの魅力の1つといえるでしょう。

折りたたみチェアの選び方

利用シーンで選ぶ

キャンプなどのアウトドアシーンで利用するなら、持ち運びに便利なタイプがおすすめです。場合によっては雨や風、直射日光、足場の悪い場所で使用することもあるため、耐久性や耐食性などもチェックすることが大切です。一方、室内用として使用する場合は、雨や風などの影響を受けることがほとんどないため、インテリアの邪魔をしないデザイン性に優れたモデルを選ぶようにしましょう。また、屋外で使用するタイプに比べ、持ち運ぶことが少ないため、リクライニング式のチェアなど、快適な座り心地を体感できるような折りたたみチェアがおすすめです。

機能性で選ぶ

折りたたみチェアは、屋外用・置く内容にかかわらず、背もたれやひじ掛けのあるモデルとないモデルがリリースされています。ひじ掛けや背もたれがあると、座り心地が良くなりリラックス効果得られますが、コンパクトさに欠け、重量がかかってしまうことがあります。そのため、アウトドアシーンで利用するための折りたたみチェアを選ぶ場合は、機能性や耐久性に優れたタイプ、室内で使用する場合は、リクライニング式、背もたれ&ひじ掛け付きの機能性に優れたタイプなど、何を基準にしたいかを明確にしておくことが重要です。

素材で選ぶ

フレームの素材に、アルミニウムやスチールが採用されているチェアは、頑丈で耐久性に優れているため、多くの方が何度も利用するオフィス用に最適です。また、直射日光や風雨でも劣化しにくいため、コンパクトなタイプなら、アウトドアシーンでも活躍してくれますよ。自宅のベランダや庭でのガーデンチェアとしても利用可能です。一方、木製タイプは、木製ならではのやさしい質感や自然素材の持つ温かみを感じることができることから、室内用として活用できます。シンプルで落ち着いた色合いのアイテムをチョイスすれば、和室洋室のどちらにも合わせやすいところが人気のポイントです。ただし、他の素材にくらべ、重量がかかることから持ち運びにくく、比較的高めの価格設定になっています。逆に、樹脂製のモデルは。軽くて持ち運びやすく、衝撃に強く耐久性・耐食性に優れているため、アウトドアシーンで活躍してくれますよ。汚れにも強く、すぐに水洗いできるため。お手入れが簡単なところもこの素材ならではの魅力。比較的リーズナブルな価格で購入できるため、買い替えはもちろん複数持ちにもおすすめです。

折りたたみチェアのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの折りたたみチェア


キッチン用品からインテリアまで、ユーザーライクな使い勝手の良いアイテムを多数リリースしているニトリ。リリースしている折りたたみチェアも、シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすい木製モデルやナチュラルなカラーを取り揃えているため、使い勝手が良いと評判です。座面や背もたれにクッションを備えていて、腰や背中への負担が少ないところも人気のポイントといえるでしょう。

無印の折りたたみチェア

無印良品 スチールパイプ折りたたみチェア

シンプルかつスタイリッシュなデザインのアイテムを数多く取り揃えている無印良品。中でも、おしゃれな白いパイプチェアは、ホームオフィスに最適です。サブチェアとして購入する方も多いアイテムは3,,000円を切る価格で購入しやすいと人気。パイプ椅子は、おしゃれなインテリアとはかけ離れたイメージがありますが、真っ白なカラーのおかげで日常使いの家具との相性も抜群です。脚に滑り止めのキャップが付いているので、座ったときのぐらつきやフローリングを傷つける心配もありません。

IKEAの折りたたみチェア


ハイセンスが光る北欧デザインが特徴のイケア。クオリティの高いアイテムが多く、折りたたみチェアもチープに見えないスタ入り種デザインが魅力です。背もたれのカーブと座面で体の負担を軽減したモデルや通気性に考慮したデザインのチェアが多くの方に支持されています。部屋に配置した他のインテリアとの相性も良く、未使用時はコンパクトに収納できるのでワンルームなどでも活躍してくれる一脚です。

折りたたみチェアのおすすめ人気ランキング10選

ここからは折りたたみチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの折りたたみチェアを見つけてみてくださいね!

第10位:スノーピーク(snow peak) フォールディング チェアワイド

スノーピーク(snow peak) フォールディング チェアワイド

おしゃれなアウトドアギアを数多く取り扱っているスノーピークの折りたたみチェアは、大人でもゆったり座れるワイドサイズ。背もたれに角度を付けることで、体全体をホールドしてくれるような座り心地でリラックスできます。膨らみを持たせた特殊形状の脚は、後ろに転倒しにくく安定感が抜群です。また、アームレフとカバーは取り外し可能なタイプなので、汚れたらすぐに洗濯できるためいつでも清潔な状態をキープできます。

第9位:IKEA(イケア) GUNDE 折りたたみチェア

【NEW】IKEAイケアGUNDE グンデ折りたたみチェア, ホワイト202.178.00

シルバーのフレームにホワイトやブラックを組み合わせたスタイリッシュな折りたたみチェア。シンプルかつ洗練されたデザインのチェアは、リビングやオフィスなどでも使用可能なデザインで用途に合わせて様々なシーンで利用できます。重量1kgと軽量なので、背面に開いた穴をフックに引っかけて、壁にかけて収納することも可能です。椅子を開いた状態でロックできるため、座っているときに椅子が閉じて転倒することを防止しています。お子さんのいる家庭でも安心して使用できる折りたたみチェアをお探しの方におすすめですよ。

第8位:FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア

FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアチェア

ハンモックのような座り心地を実現したFIELDOORの折りたたみチェア。折りたたむとリュックに入るほどコンパクトになるため、子供でも持ち運びやすいと評判です。1kgと軽量ながら耐荷重100kgを実現しているため、少し大柄な男性でも安心して使えますよ。付属の収納袋は、椅子に取り付けて小物入れとして活用できるため、紛失も防げます。少ない荷物でアウトドアを楽しみたい方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。1脚持っていると、様々なシーンで利用でき重宝しますよ。

第7位:DOD(ディーオーディー) スワルスエックス


個性的なウサギのロゴで人気のDOD。使い勝手の良いアウトドアアイテムを多数販売している人気のブランドです。折りたたみチェアでも、座り心地を追求したい!という方は、DODのスワルスエックスをチェックしてみてください。軽量なアルミ合金を使用しているため、耐久性と携帯性に優れているため、持ち運びに便利です。ハイバックスタイルなので、頭まですっぽりサポートしてくれるので、体全体を預けてリラックスできます。ハンモックのような座り心地を実現しているので、キャンプなど大自然の中で日ごろの疲れを癒したいかたにおすすめ。

第6位:BBファニシング 折りたたみチェア GRANT


BBファニングから販売されているGRANTは、スタイリッシュなデザインの折りたたみチェアをお探しの方におすすめ。植物性のオイルとそうで仕上げたチェアは、様々なサイズの天然木の板をブロック状に組み合わせた個性的なデザインが人気です。手作り感があり、どこか懐かしい雰囲気と温かみのある仕上がりが好評のチェアは、インテリアとも馴染みやすいとのこと。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード