monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印・ダイソー・ニトリ】ネックレスケースのおすすめ人気ランキング10選!持ち運び便利なものやプレゼントに最適なもの

貴重なネックレスを保管するのに必須のネックレスケース。据え置きタイプや持ち運びに便利なコンパクトなケースなど様々な種類が販売されています。ただ種類が多いとどれを選んだら良いかわかりにくいこともありますよね。そこで今回はネックレスケースのおすすめと選び方をご紹介します。是非用途に合ったものを見つけてくださいね。

2022年09月15日更新

ネックレスケースの魅力とは?


ネックレスケースの魅力はネックレスのチェーンの絡まりを防いでくれることです。チェーン通しが絡まると使いたいときにすぐに取り出せず解くのに時間がかかってしまいますよね。しかし、ネックレスケースがあるとチェーンの部分を引っ掛けたり独立させて保管できたりするので、使いたいときにサッと取り出せるようになります。また、ネックレスケースがあるとネックレスそれぞれを離してきれいに保管できるので、チャームや金具の傷つき防止にもなります。お気に入りのネックレスはできるだけ長く使いたいですよね。そのためにもネックレスケースはおすすめです。

ネックレスケースの選び方

据え置き型か携帯型かを選ぶ


ネックレスケースには据え置き型と携帯用があります。据え置き型は自宅などで使うのに便利です。容量が大きいものや、全体が透明で見せる収納が可能なものなどさまざまです。ネックレスの本数やデザインにこだわって選べますよ。携帯用はネックレス1本を収納できるケースです。美容院やエステなど外出先でネックレスを外す時にもおすすめですよ。携帯用と一口にいっても、ネックレスを伸ばしたまま保管できるロングタイプとチェーンを折りたたんで保管するコンパクトタイプがあるため、お手持ちの鞄に入れやすいものが選べます。

容量が大きいのが良ければボックス型


ネックレスをいくつ持っているかは人それぞれです。本数が多いのであれば、大容量のものを選ぶのがおすすめです。中にはネックレスだけでなくイヤリングや指輪などをまとめて収納できるものもあります。大容量のものはボックス型のものが多く、形自体はどうしても似てしまいます。その代わり、アクリルやベロアなど素材で雰囲気がガラリと変わるので、素材を重視して選ぶのが良いでしょう。ベロアは上品な雰囲気が出ますし、アクリルはスタイリッシュな印象を与えてくれます。置き場所のインテリアに合わせて選ぶと統一感が出るので、素敵ですよ。

収納本数が少ないなら小型のものを選ぶ


収納本数が少ないのであれば小さめのアクセサリーケースがおすすめです。携帯用をそのままご自宅で使うのもおすすめです。小さめのアクセサリーケースは大容量タイプと違ってメーカーによりデザインが大きく異なります。アクセサリーケースの表面にプリントが施されていたり形が変わっていたりなど様々なデザインのものが選べますよ。お気に入りのネックレスを入れるならケースにもこだわって選びたいですよね。ぜひデザインも重視して選んでみてくださいね。

ネックレスケースのおすすめブランド・メーカーは?

無印のネックレスケース

無印良品 アクリルネックレス・ピアスケース

無印にはアクリル製のアクセサリーケースが販売されています。蓋が付いているため、中に入れたネックレスを埃や塵から防いでくれます。容量が大きいので一緒にブレスレットや時計なども収納できます。アクリルで透明なのでどこに置いても圧迫感がありません。また、中のアクセサリーが見やすいので探すのにも便利です。桐のアクセサリーがいつも視界に入るので満足度も高いのではないでしょうか。

ダイソーのネックレスケース


ダイソーでは220円でアクセサリーケースの販売がされています。別売りでネックレス用のインナーケースなども充実しており、使い勝手が良いようにアレンジできますよ。低価格なので色々と揃えても予算を抑えめにできるのが魅力です。見た目は安っぽくなく使い勝手が良いと高評価です。

ニトリのネックレスケース


ニトリには様々なアクセサリーボックスがあります。そちらにネックレスの収納パーツが付いています。ネックレスだけではなく時計やブレスレット指輪など様々なアクセサリーをひとまとめできるタイプが多いです。大容量のアクセサリーボックスを探しているなら、一度ニトリはチェックしてみましょう。

ネックレスケースのおすすめ人気ランキング10選

ここからはネックレスケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのネックレスケースを見つけてみてくださいね!

第10位:Oirlvピンクベルベットネックレスオーガナイザー

Oirlvピンクベルベットネックレスオーガナイザー

ベルベット製の小さなネックレスケースです。ピンクのベルベットが可愛らしく、アクセサリーの美しさを引き立ててくれるでしょう。また、ベルベットは手触りが柔らかくあらゆるダメージからアクセサリーを守ってくれます。ネックレスをひとつだけ収納できるコンパクトサイズなので、携帯用としてもオススメです。自分用としても贈り物としても人気ですよ。ピンク以外にはホワイトがあります。

第9位:FENEE ジュエリーボックス


2段になったアクセサリーケースです。蓋の内側部分にネックレスを収納できます。一番下の段は引き出し式になっており、大きめのバングルや時計なども楽に収納できますよ。ピアス・イヤリングホールやリングホルダーも充実しており、様々なアクセサリーをひとまとめにすることができます。グリーン・ピンク・ホワイトのカラーバリエーションがありどちらも素敵です。蓋の上にはハンドルが付いているので室内で持ち歩くのにも便利ですよ。

第8位:TIANYINGネックレスケース


ベルベットを使用したペンダントボックスです。コロンとした丸みのあるデザインが可愛く、どなたにでも問わず使いやすいです。ネックレス以外にもピアスやイヤリングの収納に使えます。直径5.5×5cm、蓋は直径4.5×5cmとコンパクトなので、携帯用ケースとしてもおすすめです。プレゼント用としても最適なので手作りのネックレスなども贈り物にしたい場合にもおすすめです。

第7位:yalel Yahata  ジュエリーケース


ポーチタイプのアクセサリーケースです。さまざまなデザインが販売されており、12種類から模様が選べます。ピンクやブルー、ホワイトなどカラーバリエーションも豊富なので、好みのものを選びましょう。表面はラミネート加工されているため汚れに強くツルツルとした手触りが心地よいです。コンパクトですが、中にはネックレスをかけるスペースやイヤリング・ピアスをかけるホールも付いています。

第6位:無印良品 アクリルネックレス・ピアスケース

無印良品 アクリルネックレス・ピアスケース

アクリル製のネックレスケースです。ネックレス以外にもピアスやイヤリングなども収納できます。フックの数が多いので、大容量のネックレスケースを探してる人にオススメです。見開きタイプなので、アクセサリーの出し入れがしやすいですよ。コンパクトなサイズで置き場所を選ばないのが魅力です。本棚やクローゼットの中にも入れやすいですし、リビングボードの上にインテリアとして飾っておくのも良いでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード