monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

フィナンシェ型のおすすめ人気ランキング10選!シリコン素材やアルミ製など

フランス生まれのフィナンシェはアーモンドプードルや卵白を使った焼き菓子です。外はサクッと中はふんわりとした仕上がりが特徴でシルエットが金塊に似ていることから名付けられたといわれています。そしてこのフィナンシェづくりに欠かせないのが「フィナンシェ型」です。 そこで今回は、味や食感はもちろん形にもこだわった本格的なフィナンシェがつくれるフィナンシェ型について、その魅力や選び方のほか、おすすめの商品もランキング形式でご紹介します。

2022年11月01日更新

フィナンシェ型の魅力とは?


フィナンシェ型はフィナンシェをつくるための専用の焼き型です。フィナンシェ型を使うことにより、フィナンシェを独特の金塊に似た美しい形に焼き上げることができます。
特に材料に卵白やアーモンドプードルなどを使用するフィナンシェは焼きムラの出やすいお菓子で、フィナンシェづくりに慣れていないと思い通りの仕上がりにならないことも少なくありません。そこで専用のフィナンシェ型を使うことにより、より本格的なフィナンシェを楽しむことができます。

フィナンシェ型の代用品は?

美しい形でおいしくフィナンシェを仕上げるにはフィナンシェ型を用意するのが理想ですが、より手軽につくりたいのなら、アルミホイルで代用しフィナンシェを焼き上げるという方法もあります。このとき生地は通常よりも少し固めになる分量で、アルミホイルを長方形になるように包むのがポイントです。またあらかじめアルミホイルにバターや油を塗っておくと生地が貼りつきにくくなります。
このほかにもオーブンのバットに材料を流し込んで焼き、後から切り分けたり、牛乳パックをカットしてフィナンシェ型の代用品としたり、100均のアルミカップやシリコン型を利用する方法もあります。

フィナンシェ型の選び方

つくる量で選ぶ


フィナンシェ型は主に「単体型」と「天板型」の2つがあります。このうち単体型はひとつずつ焼くことができるのでいくつか用意しておけば少量のフィナンシェを必要な数だけつくることができます。またひとつひとつはコンパクトなので収納にも場所をとりません。
一方たくさんのフィナンシェをつくりたいのであれば一枚で複数のフィナンシェが焼ける天板型が便利です。天板型ならオーブンへの出し入れや洗う際にも手間が少なくて済みます。

素材で選ぶ


フィナンシェ型は素材によって仕上がりや扱いやすさが異なります。そこでフィナンシェならではのサクッとした食感をより楽しみたいのなら焼きムラが少なくきれいな焼色に仕上がる金属製がおすすめです。なかでもブリキは熱伝導率が高く、本格的な味や食感を目指すのにぴったりです。ただしブリキは錆びやすいので、同じ金属製でもスチールやアルミのほうが扱いやすいといえます。ただし、いずれの素材も表面にフッ素加工が施されていれば型離れがよく、取り扱いも簡単になります。
このほかよりお手入れのしやすさを重視するなら扱いやすく錆びることもないシリコンがよいでしょう。しかしながらシリコン製の場合には、金属製よりも熱伝導が低いので本格的な仕上がりにならない場合もあります。

レシピ付きのものを選ぶ


フィナンシェづくりがはじめてなら、レシピが付属しているフィナンシェ型を購入すると安心です。こうした付属のレシピはそれぞれの製品の素材や容量に合わせたものなので、フィナンシェづくりの経験がなくても失敗がより少なくなります。また分量や焼き時間などもあらかじめ知ることができるので、時短につながり材料費の節約にもつながります。

フィナンシェ型のおすすめ人気ランキング10選

ここからはフィナンシェ型のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのフィナンシェ型を見つけてみてくださいね!

第10位:シリコン加工天板 厚口鋼板仕様 (スティックフィナンシェ型)

シリコン加工天板 厚口鋼板仕様 (スティックフィナンシェ型)

1カップあたり70mm×27mm×H17mmで、ミニスティックフィナンシェ型・フィンガーフィナンシェ型とも呼ばれるミニサイズのフィナンシェ型です。お手入れが簡単なシリコン加工なので型離れがよくなっています。従来品は板厚が0.4mmだったのに対し、こちらの製品は0.8mmと板厚を大幅に上げてあるため、蓄熱率がより高くなりきれいな焼き色をつけることができます。

第9位:シリコーン ラバーパン フィナンシェ型


プロの立場からの声を多く取り入れた永く使えるフィナンシェ型です。ハードなプロの厨房に耐えうるよう、強固さと使い勝手を兼ね備えています。また業務用としてはもちろん、家庭用としても幅広く使うことができます。シリコーンゴム製で直火以外であれば-40度~250度の範囲内で使用可能です。ただしプロユースのため、メーカーからの取り寄せとなります。

第8位:シリコンコートスティックフィナンシェ型6個取

シリコンコートスティックフィナンシェ型6個取

おしゃれなスティック状のフィナンシェが、一度に6本焼けるフィナンシェ型です。ブリキ製なので熱伝導率がよく、焼きムラがなくきれいに焼くことができます。また表面にはシリコンコートを施されているため、型抜けがよく、お手入れも簡単です。使用前に離型油を充分に塗り天板になじませておけば空焼きの必要はありません。

第7位:シリコマートスモールフィナンシェ型20個取

シリコマートスモールフィナンシェ型20個取

イタリア製の業務用フィナンシェ型です。食品用純シリコン製で熱伝導に優れ、直火以外であればオーブン、電子レンジ、冷蔵、冷凍などあらゆる環境で使用することができます。型離れがよく、使用後のお手入れも簡単なほか、食洗機も使用可能です。フィナンシェ型以外にも約90種類の豊富なバリエーションの製菓焼き型があります。

第6位:松永製作所シリコン加工フィナンシェ単体型5個セット

松永製作所シリコン加工フィナンシェ単体型5個セット

0.7mmのブリキ鋼板を使用し、シリコン加工が施された型離れのよい丈夫で滑らかな手触りのフィナンシェ型です。特殊な日本製ハンダブリキを使用しているのでシリコンとの密着性がよく耐久性の高い最高級型となっています。天板型ではないのでお好みの数を決めて焼くのに便利です。空焼き不用なので軽く水洗いをするだけですぐに使いはじめることができます。

おすすめショッピング

人気記事

瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
チョーコー醤油はどこに売ってる?スーパーやドラッグストアやネット通販で買える?
うまかばいはどこに売ってる?カルディやイオン・業務スーパーなどで買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
スターフィルターはどこに売ってる?カインズやコーナンやコメリで買える?

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード