2023年04月18日更新

【ダイソー・anker・エレコム】電源タップのおすすめ人気ランキング10選!寿命や収納方法なども紹介

電源タップは、生活家電などコンセントをいくつも必要としている場合に最適なアイテムです。電源タップは、コンセントの挿し口を増やしたり、コンセントの位置を延長したりできるからです。とはいっても数多くある電源タップから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある電源タップを紹介します。ぜひ、お気に入りの電源タップを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

電源タップのメリットは?


電源タップのメリットは、何といってもコンセントの数を増やすことができる点です。また、コンセントの位置が遠ければ、変えることもできます。延長コードやマルチタップとも呼ばれています。また、差込口の数を増やすだけでなく、個別に備わったスイッチで待機電力を節約するタイプもあり、ムダな電力を抑えることができるでしょう。落雷時に機器を保護する機能を搭載したタイプもあるので、さらに利便性が広がります。生活家電数に合わせたコンセント口数の電源タップを探してみましょう。

電源タップの寿命は?

電源タップの寿命は、メーカーや製品によって異なります。一般的には、大体5年前後でしょう。環境などによって変化しますが、平均寿命を超えて使ってしまうと、火災につながる恐れがあるので、注意が必要です。また、電源タップは1年に1度は点検をして、異常があるときは新しいものに取り換えるようにしましょう。そうすることで、火災のリスクを軽減できます。せっかく買っても長く使いすぎたり、間違った使い方をしてしまうと危険なので、使用ルールをしっかりと守って使うようにしてください。

電源タップの収納方法は?

電源タップの収納方法は、まず、接続するコードの量や大きさを確認して、なるべく目につかない家具の足元や背面に収納スペースを作ります。取っ手の穴がある収納ボックスも活用できるでしょう。コードは断線しないように、きつくまとめすぎないようにしてください。ただし、デザイン性の高い電源タップであれば、見せる収納ができるでしょう。基本は、配線が見えないようにするのがポイントなので、家具の後ろなど、動線から外れる位置に設置するようにしてください。

電源タップの種類は?

直付けタイプの電源タップ


直付けタイプの電源タップは、1か所のコンセントを複数のコンセントに増やすことができます。「コーナータップ」と「トリプルタップ」の2種類があり、コンセントの近くに電気機器を置きたい場合に便利です。この電源タップは、機器の陰にタップ本体を隠すことができるため、表からは見えにくく、部屋をスッキリ見せることができます。コンセントに届く位置に電気機器があることが条件ですが、いくつかの家電の電源を一つにまとめることができるので、チェックしてみましょう。

延長コードタイプの電源タイプ


延長コードタイプの電源タイプは、コンセントから離れた場所でも使うことができます。テーブルタップとも呼ばれ、3m・5m・10mなどのコードの長さがあるので、コンセントと使いたい場所までの距離を測定して、必要な長さを検討可能です。差込口は、家電でよく使う2極と、アース付きのプラグを挿し込める3極から選べます。3極の電源タップは、ニターや電子レンジなど3ピンプラグを備えた機器の接続に必要でしょう。使い勝手のよさから、人気があります。

特殊タイプの電源タイプ


通常タイプの電源タイプでは使い勝手が悪い方は、特殊タイプをチェックしてみましょう。たとえば、デスク上でいくつもの機器を使いたいときに適しています。タワータイプであれば、省スペースながら、1つのコンセントしかなくても、パソコンや複数の周辺機器の接続が可能です。スマホなどの充電にぴったりでしょう。ただし、縦長サイズになっていることで、たくさんのコードを差すと不安定になります。しっかり安定感のあるものを選びましょう。

電源タップの選び方

必要な差込口の個数と間隔で選ぶ

電源タップの選び方1つめは、必要な差込口の個数と間隔で選ぶことです。差込口数は、増設する可能性もふまえ、必要な数プラスαで検討してみましょう。中でもパソコン周りやテレビ周りではいろいろな機器が集結するため、3口以上の差込口が必要です。外付けHDD・ブルーレイレコーダー・ゲーム機などもつなぐならば、3個よりもっと必要になります。しかし、差込口数が多くなると、使っていないところにホコリが溜まりやすくなるため、注意が必要です。また、差込口の間隔が広いと、プラグ・アダプターが干渉しにくく、正常に使えます。

安全に使えるタイプで選ぶ

電源タップの選び方2つめは、安全に使えるタイプで選ぶことです。特定電気用品の認証を受けたPSEマークがあるかをチェックしましょう。「電気用品安全法」に基づいて認可された製品に与えられるマークのことです。断線・破れによる感電や火災を防ぐ二重被覆構造になっているタイプが多く、長期使用でも長く愛用できます。また、頻繁に抜き挿ししないのであれば、抜け落ちを防止できるタイプで探してみましょう。さらに、精密機器につなげるときは、雷サージガード付きがおすすめです。

付加機能付きで選ぶ

電源タップの選び方3つめは、付加機能付きで選ぶことです。デバイスの充電にも使うのであれば、USB付きがよいでしょう。デバイスの充電時にアダプタが不要なので、電源タップまわりがすっきりします。できるだけ節電にこだわりたいのであれば、スイッチ付き電源タップがよいでしょう。使うときだけオンにすることで、簡単にムダな電力をカットできます。また、オーディオ機器をつなぐ場合は、ノイズフィルター内蔵タイプがおすすめです。ノイズフィルターがあれば、気になる雑音を軽減できます。

電源タップのおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーの電源タップ


ダイソーの電源タップは、何といっても種類が豊富で価格が安いのが魅力ポイントです。いくつかの機器の接続がまとめやすい4口以上のタイプや、節電ができるタイプなど揃っています。ホワイトカラーで統一されているので、どんな部屋空間にもマッチするでしょう。また、3m以上の延長コード式などもあり、コンセントから遠い場所での電気機器の使用も手軽におこなえます。機能性が高いタイプでも400円で購入可能です。海外で使える海外プラグでは、海外旅行や出張をする方にぴったりでしょう。

ankerの電源タップ


ankerの電源タップは、機能性・デザイン性ともに優れています。コンセントだけでなく、USBポートも付いているので、パソコンとの接続も可能です。もちろん、スマホの充電にも使えるでしょう。差込口が多く、いくつかの機器をまとめやすくなっています。また、ホコリによる家電火災の予防にもつながるでしょう。スマホの充電とコンセントを使いたいという方にぴったりタイプが揃っています。価格はやや高いものの、機能性にこだわりたい方にも最適でしょう。

エレコムの電源タップ

エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK

エレコムの電源タップは、価格は高めでも、機能性に優れたタイプを探している方にぴったりです。中でも独立式タップ仕様があり、機器がつながっているコンセントのみが作動するので、ムダがありません。また、種類が豊富で、いろいろな差込数タイプとなっており、欲しいコンセント数で選べます。予算と見合わせながら、探してみましょう。ムダのないフォルムと機能性で、一度使うと、もう手放せません。ホワイトカラーとブラックカラーで、部屋の雰囲気に合わせやすいです。

電源タップのおすすめ人気ランキング10選

ここからは電源タップのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの電源タップを見つけてみてくださいね!

第10位:エレコムシャッター雷ガード付クリップタップ3.0mECT-1430WH

エレコムシャッター雷ガード付クリップタップ3.0mECT-1430WH

電源タップのおすすめ人気ランキング第10位は、エレコムシャッター雷ガード付クリップタップ3.0mECT-1430WHです。挟んでどこでも使えるクリップタイプなので、使い勝手がとてもよいと評判があります。挟める箇所があれば、どこでも使えるのが魅力ポイントといえるでしょう。また、厚さ35mmまでであれば、差込口を上にして使用できます。大きなプラグでも干渉しにくい、向きの異なる差込口になっているのが特徴です。

第9位:エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK

エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK

電源タップのおすすめ人気ランキング第9位は、エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BKです。雷サージから機器を守ります。また、ホコリが付くと、家電火災の原因につながるので、ホコリの侵入を防ぐ機能を搭載しているのも、魅力ポイントといえるでしょう。さらに、ACアダプタや大きめのプラグを接続しても干渉しにくいように広めの差込口になっています。狭い場所でも配線しやすいスイングプラグを採用している点も見逃せません。

第8位:Letmy電源タップAS-2312


電源タップのおすすめ人気ランキング第8位は、Letmy電源タップAS-2312です。スマートICで急sく充電ができます。二重被ふくコードにより、断線や破れによる感電・火災を予防可能です。また、絶縁キャップ・すっきり配線により、火災や転倒の恐れもなく、便利で安心なコンセント設計になっています。仕事机周りをスッキリ見せたいのであれば、まさに理想的な電源タップです。そして、何よりも魅力的なのがLEDランプ付きということで、柔らかな光で、夜の睡眠を妨げません。

第7位:エレコムTV用ほこり防止シャッター付タップAVT-ST02-2425BK

エレコムTV用ほこり防止シャッター付タップAVT-ST02-2425BK

電源タップのおすすめ人気ランキング第7位は、エレコムTV用ほこり防止シャッター付タップAVT-ST02-2425BKです。シャッター搭載で、ホコリを防ぎ、家電火災を予防できます。また、上面の差込口以外にも、側面に1個と計4個なので、いろいろな機器を使用可能です。さらに、スイングプラグ仕様で、狭い場所でも配線ができます。気になる価格も1,000円以内とリーズナブルな値段で、誰でも購入しやすいでしょう。

第6位:エレコム無点灯個別スイッチ付 雷ガードタップT-K5B-2625WH

エレコム無点灯個別スイッチ付 雷ガードタップT-K5B-2625WH

電源タップのおすすめ人気ランキング第6位は、エレコム無点灯個別スイッチ付 雷ガードタップT-K5B-2625WHです。雷が発生したとき、電線などを通って家に侵入する高電圧から機器を守ります。また、オンにしても光らない無灯タイプの個別スイッチ仕様になっており、ムダな電力を抑えてくれるでしょう。さらに、狭い場所でも配線しやすいスイングプラグになっています。ホコリ防止キャップも付いており、ホコリによる家電火災を予防する働きも期待できるでしょう。

第5位:ファーゴ電源タップPT600WH


電源タップのおすすめ人気ランキング第5位は、ファーゴ電源タップPT600WHです。回転式の差込口で、くるっと回転させることで挿せないプラグはありません。1つずつ回して3か所から差し込めるから、大きなアダプタも隣の挿込口をふさがない、新感覚の使い勝手の良さを体感できます。また、急速充電に対応したUSBポートもあるので、便利です。ホコリ防止シャッターや自動ブレーカー機能により、安全面においても申し分ありません。

第4位:サンワサプライ木目調電源タップ700-TAP047DBRM

サンワサプライ木目調電源タップ700-TAP047DBRM

電源タップのおすすめ人気ランキング第4位は、サンワサプライ木目調電源タップ700-TAP047DBRMです。片手で抜き差ししやすい、デスクに固定できるクランプ式タップになります。テレワークのお供に最適でしょう。AC4個の他にUSBポートも2個付いているので、デスク周りの器機をスッキリまとめることができます。木目調のデザインがおしゃれで、木製デスクとの相性もばぅちりです。おしゃれな電源タップ、機能性の高い電源タップを探している方は、ぜひ、チェックしてみてください。

第3位:エレコムほこり防止シャッター付 雷ガードタップ T-K6A-2625BK

エレコムほこり防止シャッター付 雷ガードタップ T-K6A-2625BK

電源タップのおすすめ人気ランキング第3位は、エレコムほこり防止シャッター付 雷ガードタップ T-K6A-2625BKです。個別にオンオフできるスイッチ搭載なので、抜き差ししなくても節電ができます。また、ほこりの侵入防止機能も搭載しており、家電火災を予防できるでしょう。スイングプラグ仕様で、狭い場所でも配線しやすいです。さらに、落雷による高い電圧の流れから機器を守ります。シンプルなデザインで飽きが来ず、機能性に富んでいるのがポイントです。

第2位:STYLEDUSB充電ポート付電源タップSTP4UA2W-2


電源タップのおすすめ人気ランキング第2位は、STYLEDUSB充電ポート付電源タップSTP4UA2W-2です。180度回転するプラグなので、狭い場所でも設置できます。接続機器を落雷のダメージから守る、雷ガード機能も搭載しており、安全です。コンセントの位置が狭くて使いづらいといった場合に最適なアイテムといえるでしょう。さらに、ほこり防止シャッター付きの差込口など、電気火災防止機能が充実しているのも、魅力ポイントです。

第1位:Fargo(ファーゴ)TAPKING USB‎PTA604BEWD


電源タップのおすすめ人気ランキング第1位は、Fargo(ファーゴ)TAPKING USB‎PTA604BEWDです。回転式の差込口になっているので、くるっと回転させることができ、挿せないプラグはありません。また、急速充電に対応したポートも搭載しているのが魅力ポイントといえるでしょう。電化製品などはホコリがたまりやすく、コンセントもまたホコリが溜まりやすいですが、この電源タップには「ホコリ防止シャッター」が付いています。そのため、トラッキング火災や子供のイタズラ予防に最適です。

電源タップの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、電源タップのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

電源タップで暮らしをもっと快適に

いかがですか。電源タップは、家電が多い家庭におすすめのアイテムです。電源タップがあると、1ヶ所のコンセントを増やすことができます。いくつかの家電を同時に使いながら、コードをスッキリ見せるためにも、ぜひ、お気に入りの電源タップを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

Anker PowerPort Strip PD 6
Anker PowerPort Strip PD 6
エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK
エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK
エレコムシャッター雷ガード付クリップタップ3.0mECT-1430WH
エレコムシャッター雷ガード付クリップタップ3.0mECT-1430WH
エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK
エレコムほこり防止シャッター付きスリムタップTNSLK2610BK
Letmy電源タップAS-2312
Letmy電源タップAS-2312
エレコムTV用ほこり防止シャッター付タップAVT-ST02-2425BK
エレコムTV用ほこり防止シャッター付タップAVT-ST02-2425BK
エレコム無点灯個別スイッチ付 雷ガードタップT-K5B-2625WH
エレコム無点灯個別スイッチ付 雷ガードタップT-K5B-2625WH
ファーゴ電源タップPT600WH
ファーゴ電源タップPT600WH
サンワサプライ木目調電源タップ700-TAP047DBRM
サンワサプライ木目調電源タップ700-TAP047DBRM
エレコムほこり防止シャッター付 雷ガードタップ T-K6A-2625BK
エレコムほこり防止シャッター付 雷ガードタップ T-K6A-2625BK
STYLEDUSB充電ポート付電源タップSTP4UA2W-2
STYLEDUSB充電ポート付電源タップSTP4UA2W-2
Fargo(ファーゴ)TAPKING USB‎PTA604BEWD
Fargo(ファーゴ)TAPKING USB‎PTA604BEWD
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング