
【ニトリ・無印・100均】スープ皿のおすすめ人気ランキング10選!北欧のおしゃれなものや安いものなど
スープ皿は、スープを飲むときに便利なアイテムです。スープ皿は、スープ以外にもいろいろな料理でキレイに盛り付けができるからです。とはいっても数多くあるスープ皿から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるスープ皿を紹介します。ぜひ、お気に入りのスープ皿を見つけてくださいね。
2023年09月04日更新
目次
スープ皿の魅力とは?
スープ皿の魅力は、スープを飲むのに最適なアイテムです。スープ以外にもパスタやカレー、サラダなどを盛りつけるのに適しています。デザイン性もおしゃれなものが多く、シンプルな食卓を華やかに演出してくれるでしょう。料理に映えるシンプルな白磁もいいですが、食器のデザインも楽しみたい人は、色物や柄物にチャレンジするのもおすすめです。おしゃれなデザインは飽きが来ず、自分用としてだけでなく、贈り物としても喜ばれること間違いありません。
スープ皿の選び方
サイズで選ぶ
スープ皿の選び方1つめは、サイズで選ぶことです。たとえば、時間がない朝や小腹が空いたときなどは、小さめサイズがよいでしょう。片手でサッと飲むことができます。一方、ランチやディナーなどがっつり食べたいのであれば、大きいサイズでチェックしてみてください。クラムチャウダーやミネストローネなど、具がゴロゴロと入っていても、たっぷり注ぐことができます。スープ皿は、食事のスタンスや量で選ぶと、失敗が少ないです。
重さで選ぶ
スープ皿の選び方2つめは、重さで選ぶことです。持ち上げて使うときは、軽いもので、置いたまま使うのであれば重みがあるものを使いましょう。スープはとても熱いので、やけどの注意が必要です。とくに小さい子供がいる家庭では、気を付けてください。軽いタイプは落としやすく、安定感を求めるのであれば重いタイプがよいでしょう。また、スープ皿を片手で飲むときは、長時間持っていても手が疲れにくいタイプで探してみてください。
材質で選ぶ
スープ皿の選び方3つめは、材質で選ぶことです。陶器製は表面がツルツルしているので、飲み口の口当たりがとてもよいのがポイントになります。一方、金属製は耐久性が高く、割れにくいです。紙製は軽くて持ち運びがしやすく、使い捨てが多いので洗う手間が省けるでしょう。土物はほっこり感を楽しめ、ランダムな凹凸があることで温かみを感じやすいです。木製タイプもまた木の温もりを実感できるため、おすすめのスープ皿といえます。
スープ皿のおすすめブランド・メーカーは?
ニトリのスープ皿
ニトリのスープ皿は、ニトリネットで多数販売されています。スープ皿は深さがあることでスープやカレーなど汁物に最適です。また、ニトリではシンプルな皿が多いので、どんな調理にもマッチしやすいでしょう。色物もあるので、料理やキッチン・リビングに合わせやすいです。価格もリーズナブルな値段設定になっており、家族の枚数分をまとめ買いしやすくなっています。身近なお店でもあるので、立ち寄りやすいでしょう。シンプルさゆえに飽きが来ず、長く愛用できます。
無印のスープ皿
無印のスープ皿は、シンプルなデザインなのでどんな調理にもマッチします。そして何よりも価格が安く、1,000円以下で買うことができて便利です。家族分や来客分のスープ皿をまとめ買いしやすいでしょう。シンプルなので、飽きが来ず、長く愛用できます。無印良品は全国展開しているので、店舗に立ち寄りやすいですが、最寄りになければオンラインショップの利用も可能です。オンラインショップであれば24時間いつでも好きなときに注文ができます。
100均のスープ皿
100均のスープ皿は、種類が豊富です。サイズ展開も広く、用途に合わせやすくなっています。何よりも価格が安いことから、家族分や必要に応じてまとめ買いしやすいでしょう。100均だからといって質が悪いのではなく、しっかりとした作りでシンプルなデザインは、どんな料理もおいしく盛り付けることができます。価格をできるだけ抑えてシンプルなスープ皿を探しているという方は、ぜひ、100均ショップでチェックしてみてください。
ロイヤルコペンハーゲンのスープ皿
ロイヤルコペンハーゲンのスープ皿は、価格は高めですが、おしゃれなデザインが多く定評があります。まるで絵画のようなデザインは飾り皿としても重宝するでしょう。もちろん、シンプルなデザインもありますが、フチにさりげない細工をしているので、見ているだけでテンションが上がります。自分用としてだけでなく、贈り物としても喜ばれること間違いありません。食卓を華やかにする皿にこだわりたいという方は、ロイヤルコペンハーゲンのスープ皿をチェックしてみてください。
スープ皿のおすすめ人気ランキング10選
ここからはスープ皿のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのスープ皿を見つけてみてくださいね!
第10位:マルシェ 24cm スープ皿
スープ皿のおすすめ人気ランキング第10位は、マルシェ 24cm スープ皿です。柔らかな曲線の美しい白磁のうつわが2枚セットになっています。飾りのないシンプルなデザインながら、中央のくびれにスープなどを入れておいしく飲むことができるので、食卓をおしゃれに演出してくれるでしょう。スープ以外にも、パスタやスイーツの盛り付けにも最適です。急な来客のときでも慌てることがなく、サッと使えます。プレゼント用としても喜ばれるでしょう。
第9位:KINTO (キントー) GLOW パスタプレート
スープ皿のおすすめ人気ランキング第9位は、KINTO (キントー) GLOW パスタプレートです。爽やかな風を感じる水辺での朝食をイメージして作られたプレートになります。スープ皿としてだけでなく、季節の果物などをカットして盛り付けるのも、食卓をおしゃれに演出してくれるでしょう。見た目がとても美しいだけでなく、1,000円以内で買えるリーズナブルな値段も選ばれる理由といえます。贈り物としてぴったりのアイテムです。
第8位:ロイヤルコペンハーゲン ホワイトフルーテッド ディーププレート
スープ皿のおすすめ人気ランキング第8位は、ロイヤルコペンハーゲン ホワイトフルーテッド ディーププレートです。真っ白くておしゃれなデザインのスープ皿になります。2枚貝の表面をモチーフにしたデザインは、同じシリーズの皿とまとめ買いすることで、食卓に統一感が出るでしょう。24cmの深皿は、スープだけでなくパスタやカレーなどにもぴったりです。シンプルながらおしゃれ感のあるスープ皿を探しているという方は、ぜひ、チェックしてみてください。ホワイトカラーをベースにしていることで、どんな料理にもマッチします。
第7位:カネスズ セラミックス パスタ皿
スープ皿のおすすめ人気ランキング第7位は、カネスズ セラミックス パスタ皿です。中央にくびれを設けたデザインは、パスタをちょこっと乗せるだけでなく、スープ皿としても重宝すること間違いありません。フレンチやイタリアンのお店でよく使われているおしゃれな皿で、自分用としてだけでなく、プレゼント用としても喜ばれること間違いないでしょう。価格はやや高め設定ですが、おしゃれな皿を揃えたいという方にぴったりです。
第6位:ideaco (イデアコ) 中皿
スープ皿のおすすめ人気ランキング第6位は、ideaco (イデアコ) 中皿です。竹で作られたメラミンウェアは、割れにくくて長く愛用できます。薄くて軽くて扱いやすく、子供でも手軽に使えるでしょう。収納にもかさばらず、アウトドアでも使い勝手がとてもよいです。カラーバリエーションも豊富に揃っているので、料理や部屋の雰囲気に合わせて選びやすくなっています。気になる価格も1,000円以内とリーズナブルです。
1 2