monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの鏡台・ミラーのおすすめ人気ランキング10選!飛散防止加工の割れない鏡も

鏡やドレッサーをお探しならニトリの鏡やミラーがおすすめです。ニトリには気軽に使えるミラーから本格的なドレッサーまでたくさんの種類が揃っているからです。しかしニトリのミラーはたくさんの種類があるので選ぶのが大変ですよね。そこで今回は種類別におすすめの商品を紹介していきます。ぜひ自分にピッタリのミラーを見つけてください。

2019年02月05日更新

ニトリの鏡・ミラーの選び方

気軽に使える工夫がされている

机の上に置いてちょっと使いたい、気軽に持ち運んで一時的に使いたいなど、ニトリのミラーは気軽に使いたいときにも使えるミラーが用意されています。机の上に置いて使うものや、壁に立て掛けるだけのものがあるので利用してみてもいいでしょう。

鏡を使うときのシチュエーションが考えられている

鏡を使うときは化粧をするとき以外にも、アクセサリーを付けるときや着替えをするときなど、いろいろなシチュエーションがあります。ニトリのミラーは鏡の裏にアクセサリーの収納を付けるなど、いろいろなシチュエーションに合わせた工夫がされています。

ドレッサーには収納がたっぷり

ニトリのドレッサーには、鏡の裏やイスの下などたくさんの収納が用意されています。中には鏡の下に収納があって化粧品がすぐに取れる工夫がされていたり、見える収納でアクセサリーをオシャレに演出したりすることもできます。

ニトリの鏡・ミラーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはニトリの鏡・ミラーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリの鏡・ミラーを見つけてみてくださいね!

第10位:回転三面鏡(ホワイト)


机の上に置いて使うタイプの三面鏡です。折り畳んだ横幅は21.7cmしかないので、狭い机でもらくらく使用することができます。三面鏡は横顔や後ろ姿もしっかりチェックできるので、メイク以外にもヘアアレンジや洋服のチェックなどでも活躍します。

第9位:飛散防止加工立てかけミラーアルブルD40150(NA)

飛散防止加工立てかけミラーアルブルD40150(NA)

こちらは壁に立てかけて使うタイプの鏡です。40cm以上の横幅があれば立てかけられるので、狭い場所でも使えます。また一時的に使いたいときなどに、すぐに移動できるのも魅力の1つです。同じ場所で使うときは金具が付いているので固定できます。

第8位:アクセサリー収納ミラー SOFIA(HS)

アクセサリー収納ミラー SOFIA(HS)

こちらは移動式のミラーですが、鏡の裏にアクセサリーを収納するためのスペースが付いている画期的なミラーです。アクセサリーケースを持ち歩かなくても、鏡の裏からアクセサリーを取り出してそのままミラーに映して確認することができます。

第7位:回転スタンドミラー ハンガーラック付き 飛散防止加工(WH)

回転スタンドミラー ハンガーラック付き 飛散防止加工(WH)

大型のミラーの裏に洋服やバッグが掛けられるフックが付いています。そのため洋服掛けを別に用意する必要もなく、置き場所に困るバッグも一緒に収納できて非常に便利です。360℃回転するので、洋服を取るのもらくらくです。

第6位:デスクドレッサー(エルナ80 MBR)


よけいな物が付いていないシンプルなデスクドレッサーです。ドレッサーとして使わない時はミラーを閉じてしまえば普通のデスクとして使えます。またミラーを開けると化粧品が収納できるようになっているので、デスクの上が散らからないのもうれしい限りです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード