monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

無印の枕カバーおすすめ人気ランキング10選!ナチュラルな素材で使いやすい

扱いやすい枕カバーをお探しなら、無印の枕カバーがおすすめです。オーガニックコットンやインド綿などを使った、清潔なイメージがあるからです。それに枕カバー選びは、自分の好きなデザインやセンスも関係してきます。そこで今回は、無印で人気がある枕カバーをご紹介します。ぜひ、お気に入りの枕カバーを無印良品のラインナップから見つけてください。

2019年02月11日更新

無印良品の枕カバーの選び方

サイズで選ぶ

枕カバーを選ぶ際に最初に気にしておきたい点は、やはり「サイズ」がピッタリ合うかどうかです。現在販売されている枕カバーには、いろいろなサイズがあります。その理由は、枕本体そのものにサイズが幾つかあるため、それに合わせることを主旨にしています。サイズ感の合う枕カバーを選んでおかないと、枕本体が中に入らなかったり、また場合によっては枕の機能を損ねる可能性もあります。できるだけ正しいサイズの枕カバーを選ぶよう心がけましょう。

素材で選ぶ

枕カバーの選び方で、最も配慮しておきたい点は生地の「素材」がんないを使用しているかを選別することです。枕カバーに使われている素材はいろいろなものがあります。いくつかの繊維が混合されながら形成されている商品が多く見受けられます。例えば、コットン80%にポリエステル20%といったように、伸縮性の改善や耐久性を高めるための機能面の向上や補う役目を果たします。また、繊維とは別に機能そのものを重視して生地の素材を考えた商品もあります。 夏場にひんやり感を出す生地や、抗菌、制菌、防臭効果などを期待している素材などです。

デザインで選ぶ

枕カバーを選ぶ際に、見た目を重視するような際はそのデザインから選ぶという方法が一般的です。枕カバーには柄やカラーなども無数にあり、それらは選ぶ側の個人的センスに掛かってきます。概ねでは、他の寝具などとのコラボレーションで同系列なタイプを選ぶことが多いようです。シンプルな無地タイプ、ワンポイント柄、ボーダーやストライプ、チェックやギンガム、花柄、キャラクターなど、さまざまにあるので、まずはどのパターンがお好みなのかを決めておいたほうがすんなりと選びやすくなります。

無印良品の枕カバーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは無印良品の枕カバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの無印良品の枕カバーを見つけてみてくださいね!

第10位:無印良品 オーガニックコットン三重ガーゼまくらカバー/ベージュチェック 50×70cm用

無印良品 オーガニックコットン三重ガーゼまくらカバー/ベージュチェック

肌ざわりの良さが魅力なガーゼを3層に織り上げている枕カバーです。オーガニックコットンのガーゼが空気をたくさん含んでふっくらとやわらかな状態にします。洗濯をした後も乾きやすいことで人気です。秋冬の就寝中に頭部が寒いような場合には、このガーゼ素材枕カバーがおすすめです。

第9位:無印良品 オーガニックコットン天竺まくらカバー/杢ライトグレーボーダー 50×70cm用

無印良品 オーガニックコットン天竺まくらカバー/杢ライトグレーボーダー 50×70cm用

普段より素肌に着ているTシャツと同素材によって作られている枕カバーです。ストレッチ性があって肌触りやわらか、天竺編みによるナチュラルな印象があります。ボーダーがらが健康的でさわやかなイメージを与えてくれます。

第8位:無印良品 オーガニックコットン洗いざらしまくらカバー/ブラウン 50×70cm用

無印良品 オーガニックコットン洗いざらしまくらカバー/ブラウン 50×70cm用

かぶせ仕様の枕カバーで、オーガニックコットンを使っているナチュラルな商品です。使う当初からそのやわらかな肌触りを実感できるように「洗い加工」を施しています。自然な風合いがお好きな方におすすめする枕カバーと言えます。

第7位:無印良品 オーガニックコットンフランネルまくらカバー/杢ベージュストライプ 50×70cm用

無印良品 オーガニックコットンフランネルまくらカバー/杢ベージュストライプ 50×70cm用

寝具ということもあり、その周辺の素材にこだわっています。そこでネルのパジャマをお手本にしながら、綿織物に起毛を施して作ったのがこの枕カバーです。暖かくやわらかなカバーをお探しの方にはおすすめできる商品です。

第6位:無印良品 オーガニックコットン三重ガーゼまくらカバー/オフ白 43×63cm用

無印良品 オーガニックコットン三重ガーゼまくらカバー/オフ白 43×63cm用

やさしい肌ざわりのオーガニックコットンのガーゼを3層に織り上げている枕カバーです。自然と空気を含んでふっくらとやわらかな生地になっています。肌触りは絶好な状態ですので、比較的どなたも選びたがるタイプの枕カバーです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード